新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都物流・倉庫|商社(総合)|その他サービス

    センコーグループ

    • -
    • 36 フォロワー
    企業データ
    資本金: 394億83百万円
    売上高: 778,370百万円(グループ連結)
    株式上場: 東証

    人々の生活を支援する企業グループとして、サービス・商品の創造にたゆみなく挑戦する

    センコーグループについて

    物流事業を中心に、商事・貿易、ライフサポート、ビジネスサポート、プロダクトなど、多様な事業を展開する企業グループです。

    グループ会社一覧

    グループ会社について

    • 東京納品代行株式会社
      東京納品代行株式会社
    • アクロストランスポート株式会社
      アクロストランスポート株式会社
    • センコー商事株式会社
      センコー商事株式会社
    • 株式会社セリオ
      株式会社セリオ
    • センコービジネスサポート株式会社
      センコービジネスサポート株式会社
    • 中央化学株式会社
      中央化学株式会社
    6

    千葉県 物流・倉庫

    東京納品代行株式会社

    私たちの事業

    仕事内容

    アパレルを主とした全国百貨店への納品代行。アパレル商品管理、品質管理、流通加工業務。
    アパレル物流のノウハウとQCなどお客様のニーズに応える専門メニューが武器の物流会社です。

    私たちの特徴

    企業理念

    ファッションを心で運ぶ

    創業54年にわたるアパレル物流の経験から顧客視線でおもてなし、責任、こだわり精神で国内外の有名アパレルブランド、有名百貨店から高い評価をいただいております。
    お客様の様々なニーズに応え、成長をサポートすることが私たちの使命です。

    事業・商品の特徴

    アパレルに特化したQC業務

    海外の商品を国内で流通させるためには、国内の法規制に準拠した表記等が必要です。
    東京納品代行では、アパレルに特化したQC業務を行っており、品質検査・X線検針・修理業務のほか、製品の素材表記・洗濯ラベル・原産国の確認など法律に則った品質表示を作成し、単なる物流アウトソーシングをにとどまらない役目を担っています。

    東京納品代行株式会社会社概要

    創業/設立 2007年4月 設立
    本社所在地1 〒272-0002
    千葉県市川市二俣新町22ー8 東日本SCMターミナル西3階MAP
    事業所 本社/千葉
    支店・拠点/東京・横浜・千葉・浜松・名古屋・大阪・福岡
    代表者 代表取締役社長 大草 久
    資本金 9,800万円
    売上高 209億円 (2023年3月期)
    従業員数 1,920人(2025年03月現在)

    東京都|東京都 物流・倉庫

    アクロストランスポート株式会社

    私たちの事業

    仕事内容

    ■輸送事業
    ■物流事業
    ■資材販売事業

    物流に関する最適な提案を一貫して提供できる3PL企業です。
    主にアパレル製品を取り扱い、各メーカーから委託された商品を弊社独自で”検査・検品・商品管理・出入荷・納品代行”を行い、
    輸送部門にて全国から百貨店・量販店・専門店への納品サービスを一本化して提供しています。その他、物流資材の販売を行っています。

    私たちの特徴

    研修制度

    入社~配属、そして配属後も手厚くフォロー

    先輩が忙しそうで聞きづらい、、、相談したいな、、、
    そんな不安を解消できる研修・面談を設けています!

    【入社後の流れ】
    ★新入社員研修(3か月)
    本社研修(2週間)…社会人の心得、マナー、物流基礎など
    現場研修(1か月半)…各センターで実際に作業
    配属前研修(1か月)…配属の可能性がある部署で研修

    ★OJT研修(1年)
    新入社員1人に対して、配属先の先輩がしっかりサポート!

    ★2、3年目研修
    配属後も同期と集まれる時間を設け、繋がりを大切にしています

    ★その他
    グループ研修、新任役職者研修、階層別研修、eラーニングなど

    社風

    若手活躍応援企業!

    好きなこと、得意なこと、職種・年齢・性別関係なくチャレンジすることをサポートしてくれる環境です。

    【実際の活躍】※一部
    ・入社1年目で売上獲得
    ・入社2年目で社長賞を受賞
    ・入社3年目で主任合格
    ・EV、水素トラックのデザイン
    ・プロジェクト活動のリーダー など

    ”物流”と聞いてイメージするのは”ドライバー”が多く感じられますが、皆さんが想像するよりも沢山の種類の仕事があります。

    『もっと良い職場にするには』『もっと効率よく仕事するには』
    『もっと』を実現するためのサポートは惜しみません!
    頑張りはしっかりと評価に繋がります。

    職場の雰囲気

    平均勤続年数が長い理由は、アクロスの”人柄”

    平均勤続年数が約12年と長く働く人が多く、入社理由として多くの人が”人柄”、”雰囲気の良さ”を挙げています。

    直近3年間の新卒入社定着率は91%

    社歴・年齢関係なく、思ったことを相談しやすい環境があり、信頼できる仲間とコミュニケーションを取りながら働ける会社です。

    アクロストランスポート株式会社会社概要

    創業/設立 1972年9月 設立
    本社所在地1 〒108-0022 
    東京都港区海岸3-9-32MAP
    本社所在地2 〒136-0082 
    東京都江東区新木場2-14-11MAP
    事業所 本社/東京
    支店・拠点/札幌・仙台・新潟・東京・芝浦・つくば・首都圏・船橋・習志野・横浜・川崎・厚木・秦野・稲沢・一宮・羽島・大阪・鳥取・福山・福岡
    代表者 代表取締役社長 赤堀 裕
    資本金 2,000万円
    売上高 120億円 (2024年3月期)
    従業員数 1,100名(2024年03月現在)

    東京都 商社(総合)

    センコー商事株式会社

    私たちの事業

    仕事内容

    お客様の購買状況などをヒアリング・分析し、物流現場で使われる機器や資材、ガソリンカードなど幅広い提案を行います

    私たちの特徴

    企業理念

    世の中に新しい価値を届け、社会に貢献します!

    私たちセンコー商事は、創造と挑戦で世界の人々に新たな価値を届け、豊かな社会づくりに貢献するため、下記の行動指針を掲げています。

    1 お客様の満足と感動を最優先に、新しい価値とソリューションを提供します。
    2 広く世界に目を向け、新たな価値をより早く生み出し続けます。
    3 現状を是とせず、未来志向で自己革新に挑戦します。
    4 従業員満足に繋がる全員参加経営で、常に改革の扉が開かれた企業であり続けます。
    5 高い倫理観をもって公正に行動し、社会の信頼に真摯に応えます。

    事業・商品の特徴

    世の中にないものは作ってしまおう!

    お客様の課題を解決するものがこの世の中になければ、メーカーさんと協力して開発する環境も用意しています。
    「世の中にないものは作ってしまおう!」というスタイルで日々営業活動に取り組んでいます。

    組織の特徴

    チームで目標に向かって動きます!

    営業社員の個人別売上目標はありますが、基本的にはチームでの仕事になります。 メンバーで支え合って同じ目標に向かって働いています!
    また、個人の裁量が大きいため、良いと思ったアイデアは年齢関係なく会社に提案することができます。上手くいけば事業化されることも!

    センコー商事株式会社会社概要

    創業/設立 1965年4月 設立
    本社所在地1 〒135-0052 
    東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビル4階MAP
    事業所 本社/東京
    支店・拠点/仙台・名古屋・大阪・福岡など
    代表者 代表取締役社長 堤 秀樹
    資本金 3億円
    売上高 460億円 (2024年3月期)
    従業員数 111名(2025年03月現在)

    大阪府 介護・福祉サービス|人材サービス・人材紹介・人材派遣

    株式会社セリオ

    私たちの事業

    仕事内容

    【sacaso事業部】
    入社後は就労支援事業の営業職に配属予定です。営業職に従事することで様々なビジネススキルを習得していただきます。
    その後、希望があれば他事業部への異動も可能です。

    【放課後事業】
    学校の先生とは違う立場でこどもたちの成長をサポートする、放課後施設の「放課後支援員」としてお仕事スタートになります。

    【保育事業】
    保育士は、子どもの発達に応じた遊びや活動を提供し、情緒的なサポートを行います。また、安全で安心な環境を作り、子どもたちが自分らしく成長できるように支援します。保護者との連携を大切にし、日々の生活全般をサポートします。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    仕事と育児の両面から女性の活躍を支援

    私たちが目指しているのは「家族の笑顔があふれる幸せ創造カンパニー」!
    「仕事と家庭の両立応援」「未来を担う子どもたちの成長応援」を理念に就労支援事業・放課後事業・保育事業と、大きく3つの事業を展開しています。

    働く仲間

    お互いを「●●さん」「●●先生」と呼び合います。

    風通しが良く個々人のアイデアや発想が仕事に反映される柔軟なところが、セリオの良いところだと思っています。
    職種や部署や役職の上下は関係なく、「●●さん」「●●先生」と呼び尊敬・尊重します。
    どういう会社が自分に合っているかは人によって異なると思います。だからこそ、セリオがどういう会社なのか、自分が好きだなと思える会社なのかを確認してほしいと思っています。

    研修制度

    求める人材像に基づき、採用活動を行うとともに全社共通の研修体系を構築しています

    ●能力開発 各種研修の実施により人材を育成します
    階層別研修
    役割別研修
    管理職育成研修 等

    ●キャリア開発 全従業員がキャリアを主体的に選択できる機会を設けています
    社内公募制度
    キャリア面談
    正社員登用制度 等

    株式会社セリオ会社概要

    創業/設立 2005年6月 設立
    本社所在地1 〒530-0003 
    大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8FMAP
    事業所 本社:大阪
    オフィス拠点:東京・名古屋・広島
    事務局:3か所 施設:267か所
    代表者 代表取締役社長 黒崎泰司 ※正式には「黒」の旧字体および「崎」の「立つ崎」
    資本金 1,000万円
    売上高 96億円(グループ連結、決算期変更により10ヵ月決算) (2024年3月期)
    従業員数 4,149人(2025年02月現在)

    宮崎県 システム・情報処理

    センコービジネスサポート株式会社

    私たちの事業

    専門性の高い人材とITを駆使して、一般企業や自治体のBPO業務をサポートします

    BPO(Business Process Outsourcing)とは、企業などが業務の一部を外部に一括して委託する仕組みです。
    センコービジネスサポートは、専門性の高いスタッフによるきめ細やかなBPOサービスを通して、効率化やコスト削減、人材育成に貢献しています。
    事務代行業務、コンタクトセンター業務、データプリントサービス業務、DX支援などの幅広い業務内容により、お客様の業務効率化や生産性向上などの経営課題解決をトータルでお手伝いしています。
    お客様の良きパートナーとして、あらゆるビジネスシーンでご満足いただけるソリューションを提供し、お客様満足度の向上のための努力を続け、良きパートナーとしてお客様企業の発展に貢献することを目指している企業です!

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    The Professional Partner “SBS”

    私たちSBS(センコービジネスサポート)の合言葉は、「 The Professional Partner ”SBS”~信頼をつむぎ、真心をこめて~ 」
    約400名の仲間がこの合言葉をひとつに、日々サービス向上を追い求めています。
    これからも、日々急速に変化するビジネスシーンの中で更なる発展のために、より多くの新しい仲間を求めています。

    社風

    自分らしさを大切にしたデスクワークライフ

    SBSはセンコーグループの一員として2006年に誕生して以来絶えず挑戦と成長を続け、全国の企業や自治体のさまざまなニーズに応えてきました。
    また社員一人ひとりの能力を伸ばすために研修・教育制度や職場環境を整え、ワークライフバランスを重視した人事制度や福利厚生制度を充実させてきました。
    活気あるオフィスで生まれる新たな発見とイノベーションは幅広く社会に貢献しています。未来に向けて私たちと一緒に挑戦しませんか!

    センコービジネスサポート株式会社会社概要

    創業/設立 2006年7月 設立
    本社所在地1 〒882-0071
    宮崎県延岡市天下町1176-13MAP
    事業所 本社/宮崎県延岡市
    支店・拠点/東京・大阪・宮崎県(えびの市、川南町)
    代表者 代表取締役 森岡 直人
    資本金 9,000万円
    従業員数 400人(2025年03月現在)

    埼玉県 印刷・パッケージ|化学・石油|その他メーカー

    中央化学株式会社

    私たちの事業

    事業内容

    【食品包装容器およびその関連資材の製造・販売】
    合成樹脂および紙、バイオマス原料、さらには生分解性素材を使用した食品包装容器の製造・販売を行っています。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    食品を安全・安心に届けるライフラインの一翼を担う

    スーパーやコンビニ等のお弁当やお惣菜で使われる食品包装容器。
    普段あまり意識しない地味な存在かもしれませんが、実は皆さんの日常を支える、必要不可欠な存在なのです。 

    工場で生産・加工された食品を一度に大量に輸送できるのも、スーパーやコンビニ等の店頭で見栄えよく陳列できるのも、買った食品を衛生的に持ち帰ることができるのも、食品包装容器が陰ながら活躍しているからです。
    当社は食品包装容器の素材開発から製造、販売に至るまで一貫して行い、日本全国の食のインフラを支えています。

    企業理念

    Creating NewValue

    スーパー誕生という社会構造の変化の中で誕生した中央化学は、業界のパイオニアとして、日本の食文化を豊かにしたい、その想いで 国内で先駆けて 食品包装容器の製造・販売に取り組んでおり、機能性やデザイン性、また発泡による軽量化や環境対応での有用性を追求してきました。
    現在、社会構造の変化やライフスタイルの多様化により、「食の消費行動」が大きく変化するとともに、求められるニーズも変わってきています。

    当社は、これからも食品包装容器の価値創造を追求し、社会との共生を大切にしながら、食に幸せと彩りを与え、人びとの豊かな食生活と食文化に貢献し続けます。

    技術力・開発力

    カーボンニュートラル社会の実現に向けて

    容器業界のパイオニアとして蓄積された確かな技術力を活かし、近年では循環型社会への転換に対応した資源リサイクル、環境配慮型素材の開発、さらにロングライフ容器(食品の消費期限を延長できる容器)等、一歩先の技術開発にも積極的に取り組んでいます。

    また、この業界ではいち早く、海外に事業展開をしています。

    中央化学株式会社会社概要

    創業/設立 1961年1月 設立
    本社所在地1 埼玉県鴻巣市宮地3-5-1MAP
    事業所 <国内>
    【本社】埼玉
    【営業】北海道/宮城/埼玉/東京/愛知/石川/大阪/広島/福岡
    【工場】北海道/福島/茨城/埼玉(2ヶ所)/山梨/岡山/大分
    【物流】埼玉/岐阜/大阪/岡山/福岡

    <海外>
    【現地法人】環菱、海城、無錫、東莞、香港
    【生産拠点】海城、無錫、東莞
    代表者 代表取締役社長 室園康博
    資本金 72億1275万円
    売上高 471億3300万円(連結) (2024年3月期)
    従業員数 1545人(連結)(2024年03月現在)

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    社会保険完備
    各種休暇制度、手当支給あり
    ※各社の情報につきましては、各社採用ページをご確認ください。

    研修制度

    センコーグループ全体として用意している研修の一部です。

    ■管理職専門コース
    ・戦略経営シミュレーション(会計)研修
    ・マーケティング研修
    ・自己目標管理研修

    ■階層別コース
    ・中級管理職向け グループ中級管理職研修
    ・初級管理職向け グループ初級管理職研修
    ・リーダー向け  グループリーダー研修

    ■新人研修
    ・グループ新入社員研修

    その他、各社毎でも研修制度を用意しております。詳細は各社採用ページをご確認ください。

    職場環境

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者22名(対象者69名)
      女性:取得者81名(対象者89名)

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性196名、女性167名
      2023年度:男性198名、女性139名
      2022年度:男性216名、女性174名

    ※グループ全体での数値です

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1946(昭和21)年7月 設立
    本社所在地1 〒135-0052
    東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビルMAP
    資本金 394億83百万円
    売上高 778,370百万円(グループ連結) (2024年3月期)
    従業員数 26,708名(グループ連結)(2024年03月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証
    沿革 1946年7月 扇興運輸商事株式会社を設立
    1965年4月 センコー商事株式会社 設立
    1990年2月 東京証券取引所市場第1部に上場
    2006年7月 センコービジネスサポート株式会社 設立
    2009年2月 東京納品代行株式会社を子会社化
    2016年4月 アクロストランスポート株式会社を子会社化
    2017年4月 センコーグループホールディングス株式会社に社名変更し、持株会社体制に移行
    2022年12月 中央化学株式会社を子会社化し、プロダクト事業に進出
    2024年3月 株式会社SERIOホールディングスを子会社化し、関西エリアで子育て事業拡大へ
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。