
東京都|埼玉県専門店(ドラッグストア・調剤薬局)|医薬品|商社(医薬品)
富士薬品グループ(富士薬品/ドラッグセイムス/ドラッグユタカ/アメリカンドラッグ)
- 4.29
-
678 フォロワー
企業データ
受付状況
品質保証部門での実務に近い体験ができる!1day富山工場体験コース
- 27卒
- オープン・カンパニー
人々の健康を支える医薬品製造の工場で【品質保証・GMP】を体験できるコースです。
医薬品の品質や安全はどうやって守られているのかー そんな疑問にお答えします!
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
対象企業一覧
- 株式会社富士薬品
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 1、GMP 研修 GMP とは、製品の安全と品質を確保するために定められた「ルール」で、医薬品製造を行う上で このルールをしっかり守ることが重要となります。 GMP 研修では、映像を見ながらルールを学び、グループディスカッションを行います。 2、照査業務の体験 品質保証部門では社内 GMP 基準が遵守されていることを確認するため、データのチェックを行っています。 先輩社員に教わりながら、「照査業務」の体験を行います。 3、先輩社員座談会 実際に働いている先輩社員に今後の活動のこと、会社のこと、何でも聴いてください! ランチを食べながらざっくばらんにお話ができます 品質保証部門での体験では、先輩社員がフィードバックを行いますので、業務体験だけではなく医薬品製造を行 う上での考え方を知っていただく機会になります。 社員と同じ作業着に着替え、 手を動かしたり考えたり、より実務に近い体験が可能です。 ※内容は変更となる場合があります
|
フィードバック |
(株)富士薬品 の現場社員よりフィードバックがございます。
|
実施時期・期間 | 2025年12月22日
|
職種分類 | 人事・教育・労務、 総務・業務、 商品企画・プランニング、 生産・製造技術開発、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 特にありません |
実施場所 | 富山県 |
実施場所詳細 | 富士薬品 富山工場 |
応募方法
応募資格・条件 | 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
|
---|---|
応募方法 | キャリタス就活からご予約をお願いします。
|
募集人数 | 10名程度 |
お問い合わせ先 | 富士薬品グループ 048-644-3119 yakugaku@fujiyakuhin.co.jp |