
福井県原子力・その他エネルギー|電力
株式会社原子力安全システム研究所
- -
-
4 フォロワー
- 26卒
- 研究員・ソフトウエア開発
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
原子力発電所の安全性と信頼性の向上を通じ社会に貢献する

募集職種
研究員・ソフトウエア開発
(ソフトウエア開発)
関西電力が行う原子力発電所の災害対応を、支援するためのソフトウエア開発に従事する所員を募集します。シビアアクシデントを含む事故進展を解析する解析システムを平時から使用できる技術を保持し続けるとともに、電力会社の設備改造などを解析システムに更新します。更に解析システムの中の物理モデルや相関式、変数の意味を理解し、感度解析などを通じて技能向上を図ります。

目次
求める人材像
幅広い研究を行い、社会に貢献し続けるために、一番大事なものは「人」です。技術が進歩しても、その技術を考えるのは「人」であり、発展させるのも「人」です。そして発展させるためにさまざまな考えをもって研究するのも「人」です。私たちは、共に考え、共に新しいことを見出し、共に成果を得る「人」を求めています。
募集要項
初任給 |
月給22万円~
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) 2.28ヵ月分(※2024年12月平均実績) |
諸手当 | 通勤手当(全額)、時間外手当、役職手当 |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | 福井県三方郡美浜町 |
勤務時間と勤務体系 | 8:50~17:30(休憩 12:00~13:00) フレックス制(コアタイム10:00~15:00) ※標準労働時間:7時間40分
|
休日休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:原則、入社後3ヶ月間 ※本採用時と待遇に変更なし |
受動喫煙対策 | 屋内は禁煙。屋外に喫煙所あり。 |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書
学位記、研究に対する抱負(任意様式)、研究業績が分かる論文等 |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 大学、大学院 卒業の方 修士課程の方を募集します。 |
採用予定学科系統 | 機械系、原子力エネルギー系 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年度入社予定/1名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年度採用実績(予定)なし |
採用実績
京都大学 、 大阪大学
採用連絡先
〒919-1205
福井県三方郡美浜町佐田64号
株式会社原子力安全システム研究所
管理部 採用担当
0770-37-9100
saiyo@inss.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年5月20日