新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府設備・設備工事|建設|設計

    SYOUBUNグループ

    • -
    • 46 フォロワー
    企業データ
    資本金: ■株式会社正分建設工業■2,000万円■株式会社ショウテック■2,000万円
    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ
    • SDGsの取り組みに積極的

    ~安全安心の品質を追求する仮設工事・鳶工事のプロフェッショナル
    最新の機材から生まれるより良い安全性と作業性~

    SYOUBUNグループについて

    お客様からの信頼を基に、共に新たな価値を創造し幸せな未来を創ります

    グループ会社一覧

    グループ会社について

    • 株式会社正分建設工業
      株式会社正分建設工業
    • 株式会社ショウテック
      株式会社ショウテック
    2

    大阪府 設備・設備工事|建設

    株式会社正分建設工業

    私たちの事業

    事業内容

    とび・土工工事業、土工工事業、建築工事業
    塗装工事業、防水工事業、解体工事業

    私たちの特徴

    福利厚生

    支給品に力を入れる理由

    福利厚生とは、月々の給料とは別に会社が従業員に対して用意している報酬全般のことを指します。
    社会保険や労働保険、通勤手当、資格手当といったお金の支給のほか、特別休暇の支給、食事・社宅の貸与などの現物の支給、会社特有の制度やサービスが利用できるなど形はさまざま。
    弊社は一番力を入れているのが「支給品」です。
    建設業では特にそうですが働く時に「作業着」や「仕事で使う道具」など自分で準備しなくてはなりません。
    お金を稼ぐ為に働くのに働く前にお金を使わないといけない。と言う矛盾点をなくそう!と言う取組から
    「手ぶら入社」を可能にしました!
    ・作業服・手袋・安全靴・工具や安全帯など仕事で必要なモノはすべて新入社員応援制度を使用して会社で準備させていただいております!

    働く仲間

    平均年齢33歳と若手が多い会社

    建設業界では珍しく若手が多く働いてくれている会社です。
    現場で働く「工事部」では平均年齢22歳と会社の平均年齢より若手が多いです。
    年齢層が近いこともありアットホームと言うより「仲間」の表現が近しいかもしれません。
    ですので年功序列はなく実力として仲間と切磋琢磨しあっています。

    職種別に仕事を知る

    • 運送部

      〇軽仮設足場材をユニック車にて積込み、運搬、荷卸をしてもらいます。
      *近畿一円で営業していますが、大阪府下(堺市中心)へ配送してもらいます。
      *ルート配送ではないので、飽きずにやりがいを持てる仕事です。
      *経験や保有資格・免許により、給与は優遇します。
      (中型/大型自動車免許、ユニック、クレーン、玉掛け等の技能講習修了者、運行管理者 等)
      ※資格支援制度利用により大型免許・フォークリフト・移動式クレーン・玉掛け等資格取得可能です

    株式会社正分建設工業会社概要

    創業/設立 平成18年3月1日
    本社所在地1 〒593-8314 堺市西区太平寺487MAP
    事業所 [本社]
    〒593-8314
    堺市西区太平寺487

    [堺第1センター]
    〒593-8314
    堺市西区太平寺546

    [堺第2センター]
    〒593-8314
    堺市南区大庭寺1106番1

    [堺第3センター]
    〒593-8314
    堺市西区太平寺487
    代表者 代表取締役 正分彦太
    資本金 2,000万円
    従業員数 35名(2024年10月現在)

    大阪府 設備・設備工事|建設

    株式会社ショウテック

    私たちの事業

    営業品目

    土木工事業/建設工事業/大工工事業/佐官工事業/とび・土工工事業/石工工事業/屋根工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鋼構造物工事業/鉄筋工事業/舗装工事業/しゅんせつ工事業/板金工事業/ガラス工事業/塗装工事業/防水工事業/内装仕上工事業/熱絶縁工事業/建具工事業/水道施設工事業/解体工事

    私たちの特徴

    福利厚生

    支給品に力を入れる理由

    福利厚生とは、月々の給料とは別に会社が従業員に対して用意している報酬全般のことを指します。
    社会保険や労働保険、通勤手当、資格手当といったお金の支給のほか、特別休暇の支給、食事・社宅の貸与などの現物の支給、会社特有の制度やサービスが利用できるなど形はさまざま。
    弊社は一番力を入れているのが「支給品」です。
    建設業では特にそうですが働く時に「作業着」や「仕事で使う道具」など自分で準備しなくてはなりません。
    お金を稼ぐ為に働くのに働く前にお金を使わないといけない。と言う矛盾点をなくそう!と言う取組から
    「手ぶら入社」を可能にしました!
    ・作業服・手袋・安全靴・工具や安全帯など仕事で必要なモノはすべて新入社員応援制度を使用して会社で準備させていただいております!

    キャリアに関する社内制度

    資格支援制度

    資格支援の制度内容とは資格取得支援制度とは、企業が業務上必要と認定した資格を従業員が取得する際に、企業が金銭面でバックアップする制度のことをいいます。
    キャリアアップする為には、経験に伴う資格がどうしても重視されます。
    また資格は自分の財産となり転職先でも使用できる優れものです。
    ですので、弊社では資格支援制度を導入し希望する従業員に提供させて頂ております。

    株式会社ショウテック会社概要

    創業/設立 平成27年7月1日
    本社所在地1 〒556-0001
    大阪市浪速区下寺1丁目6-7アドマスタワー夕陽ヶ丘6階MAP
    事業所 [本社]
    〒556-0001
    大阪市浪速区下寺1丁目6-7アドマスタワー夕陽ヶ丘6階

    [堺支店]
    〒590-0153
    大阪府堺市南区大庭寺475-1
    代表者 代表取締役 正分響太
    資本金 2,000万円
    従業員数 30名(2024年10月現在)

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    • 社宅・独身寮あり
    • 家族手当あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 異動希望を申請できる
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ・賞与有り(年2回)
    ・退職金制度有り
    ・社宅有り
    ・通勤費支給(全額支給)
    ・社会保険完備
    ・資格支援制度
    ・マイカー通勤可

    研修制度

    研修あり ※2社共通

    <道具・資材の学習>
    まずはヤードに立ち、道具や資材の名前を覚えます。
    仕事後には1時間程の勉強も。最初は大変ですが、基礎をしっかり学ぶことが成長への近道です。

    <資格取得の勉強>
    足場に上るための資格研修を、営業部長による特別講習のもと1週間実施します。
    安全・安心な作業を行なうためには、欠かせない勉強の1つです。

    <研修内容のテスト>
    研修が終了しましたら、これまでに学んだ内容がしっかりと頭に入っているかのテストを実施します。
    合格すれば、無事現場に出ることができます。

    <現場勤務スタート>
    現場の足場に上り、活躍する人材へ成長してください。
    手元だと教えることが限られるため、先輩と一緒に実践を通して学んでいくスタイルです。

    メンター制度

    OJT(職場訓練)はもちろん、さまざまなOFF-JT(教育訓練)を取り入れ、
    技術向上や資格取得をサポートしていく方針です。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      10.0時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.0
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員:0.0%
      管理職:0.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者2名(対象者2名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      33.0
    • 平均勤続年数
      8.0

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 ■株式会社正分建設工業:平成18年3月1日 ■株式会社ショウテック:平成27年7月1日
    本社所在地1 ■株式会社正分建設工業■
    〒593-8314
    堺市西区太平寺487

    ■株式会社ショウテック■
    〒556-0001
    大阪市浪速区下寺1丁目6-7アドマスタワー夕陽ヶ丘6階MAP
    資本金 ■株式会社正分建設工業■2,000万円■株式会社ショウテック■2,000万円
    従業員数 ■株式会社正分建設工業■35名■株式会社ショウテック■30名(2024年10月現在)
    沿革 2006年:創業※従業員含め3名→年商1700万円
    2008年:和泉センター開設(資材・運送業開始)
    2009年:(株)正分建設工業設立※従業員9名→年商1億1800万円
    2012年:堺営業所を設立、(株)正分建設工業資本金500万円→1000万円へ増資
    2013年:堺第1センター開設
    2015年:堺第2センター開設同時期に(株)ショウテック設立(株)正分建設工業と工事・機材のリースを分業
    2017年:指定工場認定取得・仮設工業会第2種館員
    2018年:堺市から大阪市へ本社を移転(株)正分建設工業資本金を1000万円→2000万円増資
    2019年:ISO取得(品質マネジメント・環境マネジメント・労働安全マネジメント)
    2020年:(株)ショウテック資本金500万円→2000万円へ増資
    2021年:SDGs取得(SDGsシルバー会員)
    2022年:堺第3センター開設※(株)ショウテック一般建設業許可から特定建設業許可へ般特新規
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。