
北海道建設|商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)
ダイチ工営株式会社
- -
-
3 フォロワー
ご覧いただきありがとうございます!
弊社は若手のうちから幅広く活躍できる会社です!
まずはブースに来てみてください!

目次
私たちの事業
建設と商社の二面性がある会社
橋梁の施工管理と、橋梁二次製品の設計販売を生業としています。年間100橋程度の工事に携わっています。
私たちの特徴
福利厚生
充実した福利厚生!
住宅手当や奨学金補助制度など、あると嬉しい福利厚生から、運転免許取得補助や親孝行手当など、弊社特有の福利厚生まで様々用意しております!会社説明会にて詳しい資料をお配りしていますので、気になった方は是非お問い合わせください!
研修制度
内定者期間からアルバイト!充実の研修制度!
内定承諾後は最低月に1回、本社に来てアルバイトをしてもらっています。業務の一環を体験していただくことで、入社目の不安やミスマッチを解消していただくために実施しています。入社後も経験や役職に合わせて、当社が指定する研修に参加していただきます。
働く仲間
社員の半数は20代!平均年齢32歳の若手が活躍する会社です!
2023年から新卒採用を開始し、毎年2~4名ほど採用しております。年の近い社員が生き生きと活躍しているので、コミュニケーションがとりやすい環境なのも魅力の一つです!
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 転居を伴う転勤なし
- 年間休日125日以上
福利厚生・社内制度
各種社会保険完備
住宅補助、iPhone・iPad貸与、自動車免許取得補助(内定時に免許がない物に限り)、奨学金補助制度、親孝行手当、出産お祝い金、結婚お祝い金、社員旅行、中退共、健康経営、各種生命保険加入(入社歴による)
諸手当
役付手当、家族手当、通勤手当、営業手当、現場手当、BO手当、資格手当、永年勤続手当、燃料手当、未来手当
研修制度
・内定者研修
・新入社員研修
その他、入社後のステップアップに合わせて研修を用意しております。
メンター制度
新入社員1名につき先輩社員がお世話役として付き、毎月の面談や年4回のサシ飲みでフォローする制度を設けています!
職場環境
-
平均残業時間
(月間)5.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)13.0日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 25.0%
管理職: 20.0%
最終更新日:
社員について
-
平均年齢32.0歳
-
平均勤続年数6.5年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数4名、うち離職者数1名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性0名、女性2名
2024年度:男性4名、女性0名
2023年度:男性2名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1993/12 |
---|---|
本社所在地1 | 〒007-0841 北海道札幌市東区北41条東7丁目1−15 DKビルMAP |
事業所 | 本社 〒007-0841 北海道札幌市東区北41条東7丁目1−15 DKビル |
代表者 | 代表取締役社長 藤井真一 |
資本金 | 3000万 |
売上高 | 8億9000万(2024年3月期) |
従業員数 | 19名(2025年3月現在) |