新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都設備・設備工事|プラントエンジニアリング|不動産

    三光エンジニアリング株式会社

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 2,500万円
    売上高: 30億円
    株式上場: 非上場

    水と空気と人をつなぎ
    快適かつ安心で安全な設備を

    目次

    私たちの事業

    設備工事のプロフェッショナルとして

    私たちは人々の生活に欠かせない「空気」と「水」を安心安全に供給する為に創業以来培われてきた技術で、空気調和設備をはじめ、給排水衛生設備、消火設備に至るまで、快適な環境を創造しています

    【給排水衛生設備工事】
    人々の生活に係わる衛生的な環境を実現する為の給排水衛生設備。 生活に必要な給水・給湯・排水・通気・ガス・衛生器具設備を供給し、 その建物にあった清潔で衛生的な環境は、人々が快適に生活する為に 必要な条件です。私達は、快適に生活する為に必要な設備と同時に 環境保護を考え、水の供給量の少ない設備や雨水を再利用する中水 設備なども提供しています。

    【空調換気設備工事】
    人々の生活にあった快適な空間を創造する為の空気調和設備。 快適な空間を創造するには、空気の流れ・温度・湿度を調節 する空調設備を効率よく配置することが大切です。現在技術 の発展に伴い、様々な建物での空気調和設備のニーズは高 まっており、不可欠なものとなっています。

    【消防設備工事】
    いつどこで発生するかわからない火災をできる限り早急に発見し 被害を最小限にとどめ、火災から人命を守る為の設備です。災害 の中でも特に火災は発生原因や種類が多様化しており、都市部で は消火設備の重要性が再認識されています。屋内消化設備・ スプリンクラー設備・排煙設備等、設計・施工・点検設備など 安心安全な設備を提供致します。

    【リニューアル工事】
    現在大きな課題となっているマンションやビルの老朽化。建物と長く 快適に暮らす為には、適切な修繕計画が必要となります。適正な調査・ 診断を行い、既存設備を活かしたリニューアルを提案します。施工後の メンテナンス、アフターフォローもしっかり対応しています。

    私たちの特徴

    企業理念

    企業理念

    あらゆる建築物に対応した管工事の専門業者です。
    精鋭の技術者を育成し、お客様の満足を満たして頂けるよう、日夜努力しております。
    長く培った、技術とノウハウでお客様のニーズに即し、素晴らしい設備をお約束いたします。

    1.私達はお客様のニーズにあった最良の構築物(給排水衛生・空調換気設備)を現在及び将来に亘って安定施工いたします。
    2.私達は地域社会と密着し、貢献いたします。
    3.私達は社内外の環境整備を徹底して行います。
    4.私達は健康で文化的なゆとりのある生活を目指します。

    キャリアパス

    文系出身者も活躍できる! それが三光エンジニアリング

    枠に縛られてしまうと、自由な発想を失ってしまいます。ある程度の枠は必要です。業界や職業という固定概念に縛られることなく、時には発想を転換して新しい流行を自ら生み出していくことも大切です。
    沢山のことを経験することで視野が広がり、柔軟な対応ができるようになると当社は考えます。
    新しいことをするのは勇気がいりますが、失敗を恐れず自信を持って取り組むことを意識していきましょう。
    さあ、文系ならではのコミュニケーション力や調整力を活かして、建設現場で活躍してみませんか?

    研修制度

    人材育成について

    入社後は研修及び各担当上司の下、OJTを活用しきめ細かく指導します。
    「採用後の研修はどのような内容ですか」にも記載しましたが、各メーカー・代理店様に協力していただき工場見学や技術向上のための講習会等、勉強会を定期的に行っております。

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険、退職金制度、制服貸与、社員旅行、社員寮完備

    研修制度

    新入社員研修

    自己啓発支援

    国家資格取得支援
    受験料、受講料等を会社が負担する。

    メンター制度

    年次の近い先輩とグループでプロジェクトを遂行する。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      10.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数0名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数3名、うち離職者数1名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1984年7月(昭和59年)
    本社所在地1 〒132-0025
    東京都江戸川区松江3丁目9番19号MAP
    事業所 〈本社〉
    〒132-0025
    東京都江戸川区松江3丁目9番19号
    代表者 代表取締役 五十嵐 隆
    資本金 2,500万円
    売上高 30億円(2025年3月期)
    従業員数 45名(2025年3月現在)
    主要取引先 東京都、東京都住宅供給公社、江戸川区、UR都市再生機構、淺沼組、安藤・間、清水建設、錢高組、大豊建設、大和ハウス工業、東急建設、飛島建設、西松建設、ピーエス・コンストラクション、前田建設工業、松井建設、松村組、他、多数
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む