
東京都医薬品|化学・石油|コンサルタント
シミックグループ
- 3.50
-
704 フォロワー
企業データ
受付状況
【最初はこれ!】3時間で分かるシミックグループ(オープン・カンパニー)
- 27卒
- オープン・カンパニー
新薬開発の流れから、シミックグループの紹介まで、ワークを交えながら楽しく知ることが出来るイベントです。
シミックグループとはなに?新薬開発ってなに?という方から、業界を知りたい方など幅広い方が対象となります。ぜひ最初のイベントとしてご参加いただければと思います。
CRO/CDMO/SMO/CSO/開発/コンサル/CRA/DM/ST/PV/CRC/SMA
対象企業一覧
- シミック株式会社
- シミックCMO株式会社
- シミックファーマサイエンス株式会社
- シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
プログラム
趣旨・目的 | シミックグループのイベントは皆さんに合ったものを選んで参加いただくことが可能です。 【最初はこれ!】オープン・カンパニー_3時間で分かるシミックグループ このイベントはシミックグループの人事が登壇し、新薬開発の流れから、シミックグループの紹介まで、ワークを交えながら楽しく知ることが出来ます。こちらに参加した方は夏以降の【仕事体験イベント】に参加することが可能ですので、その前のとっかかりとして参加ください。 【先輩社員との座談会あり】シミックグループ職種理解イベント このイベントは先輩社員に多く参加いただき、シミックグループ職種紹介や、その職種の先輩社員とざっくばらんにお話しできる時間を多く設けております。簡単にですがシミックグループの紹介もしますので、【最初はこれ!】オープン・カンパニー_3時間で分かるシミックグループに参加した人も、していない人も理解が深まるイベントになっております。 上2つのどちらかのイベントに参加した方については、【仕事体験イベント】に参加することが可能です。 【仕事体験イベント】は参加人数に限りがあること、また職種理解に特化しており、シミックグループの紹介をしないイベントとなりますので、ご了承ください。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | ~シミックグループで担う医薬品開発の最前線に触れ、各社の社員と直接懇談できるプログラム~ ●対象:全学部全学科(全専攻) ●開催場所:WEB ●受入人数:100名程度/各回 ●時間:13:00~16:00(予定) ●プログラム(開催概要一部抜粋) シミックグループ社内で実施しているワークショップ形式の研修を体験頂きます。 シミックグループ各社で最前線で活躍している社員とテーマを定めてワークショップを実施します。 その中で、仕事の中身・役割・やりがい・求められるスキルなどを皆様に体感いただきます。 (ex.お取引先に提供および提案が出来るグループとしてのソリューションの検討業務体験など) すでにご興味のある会社、職種に加え、これまで知る機会が少なかった会社の社員の魅力、社会的意義、社風などを感じ取って頂けます。 仕事紹介の後は各社各職種ごとにリーダークラスの社員含め、中堅~ベテラン社員と若手の社員との座談会を設けていますので、 学生生活と社会人の違いなどのお話から長期的なお話まで質問いただく事もできます。 ・医薬品メーカーや同業他社の違いは? ・会社の雰囲気はどんな感じ? ・学生と社会人の違いは? 等々、先輩社員との少人数座談会で、仕事に関する疑問・質問~個人的な質問まで なんでも自由にご質問ください! 研修終了後は、フィードバックいたします。
|
フィードバック |
|
実施時期・期間 | 日程未定 ※エントリーいただいた方にご連絡し、予約フォームから予約いただきます
|
職種分類 | 一般事務、 調査・マーケティング、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 システムエンジニア、 プログラマー、 基礎研究、 技術開発、 MR(医薬情報担当者)、 コンサルタント、 薬剤師、 管理栄養士、 その他専門職 |
待遇・報酬 | 無し |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | Web開催(コンテンツによっては変更の可能性もあります) |
応募方法
応募資格・条件 | 全学年全学部全学科対象 ※日本に留学中の方、海外大学在籍中の方、交換留学経験(予定)のある方歓迎。
|
---|---|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーいただきましたら、マイページの案内を1週間以内にお送りいたします。
|
選考フロー |
|
募集人数 | 100名程度/回 |
お問い合わせ先 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング シミックソリューションズ(株) 人財部 プログラム担当 job-cmic@mynavi.jp ※プログラムの受付はグループ会社であるシミックソリューションズ(株)が行っております。 |