新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    埼玉県食品

    株式会社デリモ

    • -
    • 123 フォロワー

    デリモは、もっと豊かな時間が過ごせるように、もっと人生が笑顔であふれるように心を込めた食事を届けていきます。

    目次

    私たちの事業

    安全・安心な食をつくるデリカカンパニーです。

    DELIMOは、忙しいあなたに代わって、食事をもっと手軽で、もっと楽しくするために、安全・安心な食をつくるデリカカンパニーです。
    <主な取り扱い商品>
    調理麺(冷し中華セット・割子そば・調理鍋)
    調理済みレンジ商品 (レンジラーメン・レンジうどん・レンジ日本そば・焼そば焼うどん・スパゲッティ・生パスタ)
    惣菜(お好み焼き・グラタン・惣菜スープ・キッシュ、等)

    私たちの特徴

    事業戦略

    「デリモの惣菜はなくてはならない」というオンリーワン企業になる。

    デリモの「デリ」はDELICAのデリ、「モ」はもっとおいしい惣菜をつくる、そして、そこからもっとお客様のおいしい笑顔をつくる。そのおいしい笑顔から我々デリモの従業員ももっと笑顔になる。だから、「デリモの惣菜はなくてはならない」というオンリーワン企業になる。そんなおもいを込めた社名です。その惣菜は基礎となる製麺業で培われた「粉を科学し新しい惣菜を創る」オンリーワンの惣菜です。

    社風

    ブランドコンセプト「おいしい時間を、あなたと」

    ブランドコンセプト「おいしい時間を、あなたと」はデリモステイトメントにつながり、経営理念、行動規範はデリモの夢を実現すべき目標を成文化したものです。デリモの仲間は、輝く宇宙船に乗り、青い宇宙の中(誰もその世界にいない)で新しい惣菜を創り出し、ブランドコンセプト「おいしい時間を、あなたと」の実現をしてお客様のおいしい笑顔をいっぱいにして、つくる我々が笑顔になる宇宙船クルーです。

    長年取り組んできた委員会活動、プロジェクット活動を基礎として従業員がブランドコンセプトの達成に向けて自主的に行動するボトムアップが常に行われています。それを更に高める場として、柿木新工場は社内をフリーアドレスにし、意見を高めるミーティング場を多くつくりました。デリモは食の好きな人が集い、その食からのおいしい笑顔をお客様に届けたいと思い、一緒に仕事をしたいと思います。

    研修制度

    成長を実感できる! デリモの階層別研修

    デリモでは、社員一人ひとりの成長を大切にしています。
    「人財の成長は、相手の成長を実現させることです。相手の成長が自らの成長です」
    これが私たちの行動規範です。

    そのため、入社1年目から課長職まで、それぞれの段階に合わせた充実した研修プログラムをご用意しています!

    新入社員研修:社会人としての基礎を固め、スムーズに仕事に馴染める!
    若手社員研修:ビジネススキルを向上させ、活躍の場を広げる!
    中堅社員研修:リーダーシップやマネジメントスキルを習得!
    管理職研修:組織を動かすための戦略的思考を身につける!
    デリモの研修は、ただスキルを学ぶだけではありません。

    人として成長し、自分自身の可能性を広げるためのプログラムです。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    社会保険完備
    企業内保育施設完備
    制服貸与
    車通勤可(従業員駐車場完備)
    資格取得バックUP制度(栄養士、調理師、製麺技能士、フードコーディネーターなど)

    研修制度

    新入社員研修ほか

    自己啓発支援

    栄養士、調理師、製麺技能士、フードコーディネーターなど業務に活かせる資格取得の費用は会社で負担しています。

    メンター制度

    入社1年目はメンターがサポートします。

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      6.4日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者5名(対象者5名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      10.1年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業/1948年9月 設立/1967年7月
    本社所在地1 〒340-0001 埼玉県草加市柿木町宝1338番地15MAP
    事業所 埼玉県草加市柿木町宝1338番地15
    代表者 栗田美和子
    資本金 9千万円
    売上高 70億円(2023年3月期)
    従業員数 350名(2023年3月現在)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む