
大阪府ソフトウェア|システム・情報処理|インターネットサービス
株式会社Brushup
- -
-
42 フォロワー
- 26卒
- エンジニア職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- 通年採用・秋採用予定
- エリア限定社員採用予定
急成長中のプロダクト共にエンジニアとしての成長へ

募集職種
エンジニア職
自社開発の「Brushup」に携わる各種エンジニアリング業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・見積もり
・要求分析
・設計
・実装
・テスト
・障害調査
上記のほか、システム開発の全プロセスに関わるチャンスがございます。
入社後はご自身の興味や適性に合わせて、以下の4職種からキャリアを選択できます。
・フロントエンジニア
・バックエンドエンジニア
・インフラエンジニア
・アプリケーションエンジニア
例えば、フロントエンジニアであれば、ユーザーインターフェースの設計・実装に携わり、より使いやすく魅力的なツール作りをサポートします。一方、バックエンドエンジニアでは、システム全体の基盤やデータ処理を担当し、安定した運用を支えます。
将来的にはフルスタックエンジニアを目指して、さまざまな経験を積んでいただきます。
この仕事の魅力は、「Brushup」の提供を通じて制作現場の人々の作業を効率化し、支援することにより、社会への貢献をダイレクトに感じられる点です。エンジニアとしてのスキルを活かしながら、システム全体を見渡す視点を養えるのも大きなポイントです。さらに、開発から運用まで一貫して関わることができるため、上流から下流までスキルを磨いていけます。
新しい技術や経験の少ない開発領域へのチャレンジを歓迎する雰囲気があり、成長を実感できる環境が整っています。技術的なチャレンジを楽しみながら、自分のキャリアをどんどん広げてくことができます。
目次
求める人材像
・当社のMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)に共感し、積極的に体現してくださる方
・主体的に情報を収集し、自ら学び取る姿勢がある方
・他者に伝わりやすい発信方法について考えることができ、人とコミュニケーションを取りながら積極的に問題解決に取り組むことができる方
・個々人と関係構築をおこない、各種施策の運用を、関係各所と調整し推し進めることができ、プロジェクトのリーダーとなって推進できる方
募集要項
初任給 |
高専卒:月給235,000円 大学卒:月給250,000円 大学院卒:月給270,000円
|
---|---|
昇給 | 人事評価(給与見直し):年2回 |
賞与 | なし |
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、時間外手当(1分単位で支給)、リモートワーク手当(5000円/月) |
退職金制度 | なし |
勤務地 | 大阪本社 または 島根オフィス ※ご本人の希望に応じて勤務地を決定いたします。 |
勤務時間と勤務体系 | フレックスタイム制(標準労働時間:8時間) -コアタイム 10:30-16:30(休憩 12:00-13:00) -フレキシブルタイム 5:00-10:30、16:30-22:00 -月間労働時間 8.0h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
|
休日休暇 | 年間休日数125日 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、バースデー休暇、年次有給休暇(入社日から付与)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3ヶ月(本採用時と条件に変更はなし) |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 【スキルや経験よりも、一緒にチームの一員として成長できる方を求めています】 弊社では、文系・理系やプログラミング経験の有無は問わず、人柄を重視した選考を行なっております。 特に以下のような方を歓迎いたします。 ・BrushupのMission・Vision・Valueに共感し、積極的に体現してくださる方 ・求められる役割に対して現状のスキルや経験が不足していたとしても、主体的に情報を収集し、自ら学び取っていける姿勢がある方 ・他者に伝わりやすい発信方法について考えることができ、人とコミュニケーションを取りながら積極的に問題解決に取り組むことができる方 ・個々人と関係構築をおこない、各種施策の運用を、関係各所と調整し推し進めることができる。時にはプロジェクトのリーダーとなって推進できる方 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書 |
応募資格 |
大学、高専、大学院を卒業見込みの方 ・2026年4月に入社できる方 ・応用的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 ■歓迎する経験・スキル ・ITに関する知見をお持ちの方 ・プログラミングの実践または学習経験がある方 ・エンジニアリングを趣味としている方 ・新しい知見を獲得するために、自己研鑽など努力ができる方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年入社/若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | ※2025年度から新卒採用を新たに開始したため、過去実績はございません |
採用実績
全国の大学・大学院・高専
採用連絡先
株式会社Brushup
新卒採用担当
- 最終更新日:
- 2025年5月21日