新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    • 26卒
    • 児童指導員・保育士(放課後等デイ)
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定
    • エリア限定社員採用予定

    放課後等デイサービスで、「できた!」を積み重ねる支援をしませんか

    放課後等デイサービス「ライフ」で、こどもたちの「できた!」を増やす支援を行っています。一緒に成長をサポートしませんか?

    対象企業一覧

    • 医療法人社団ひがしの会
    • 株式会社ライフアシスト
    企業情報を見る

    募集職種

    児童指導員・保育士(放課後等デイ)

    ◆放課後等デイサービスとは◆
     学校に就学している、支援が必要だと認められたおこさまを対象に、授業の終了後または休校日に、生活能力の向上のために必要な訓練や、社会との交流の促進を行います。
     将来自立した豊かな生活が送れるように、おこさま自身ができることを見つけ、また増やす・伸ばす支援を行っています。

    ◆仕事内容◆
     〇生活スキルトレーニング(調理・洗濯・片付け・洗い物など)
     〇集団活動の中でのルール確認と実践をサポート(運動・創作活動など)
     〇おこさまの送迎
     〇記録、保護者対応

    ◆資格要件◆
     〇児童指導員任用資格または保育士資格(取得見込も可)
     〇普通自動車運転免許(AT限定可)

     ※児童指導員任用資格(下記いずれかを満たす方※見込も可)
      …各種教員免許(幼・小・中・高)、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかを保持
       または 心理学・教育学・社会学・社会福祉学のいずれかの学科を卒業

    目次

    求める人材像

     当社の理念でもある「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を追い続け、常に学び続けたい人を募集しています。
    ※研修制度・教育体制が整っているので、一人ひとりのお人柄や考え方などから判断いたします。

    ○こんな方と一緒に働きたい○
    ・福祉について学びたい方
    ・「ゴミがたまってたら捨てる」「エレベーターで「何階ですか?」と聞く」というようなさりげない気遣いができる方
    ・相手に合わせて聞き役に回れる方
    ・友達や家族の小さな変化に気付ける方
    ・人と関わることが好きな方

    募集要項

    初任給 ・大学・大学院卒:月給208,000円(基本給:172,000円、資格給:20,000円、処遇改善加算給:16,000円)
    ・短大・専門・高専卒:月給202,000円(基本給:166,000円、資格給:20,000円、処遇改善加算給:16,000円)

    〇固定残業代なし(時間外手当は1分単位で支給)
    〇試用期間3カ月間(同条件)
    昇給 年1回
    賞与 年2回(2年目以降)支給 基準内賃金(基本給+資格給+処遇改善加算給)で計算
    ※新卒1年目は年1回
    諸手当 各種社会保険加入
    時間外手当、通勤手当(上限3万円)
    ※退職金の代わりに、確定拠出年金制度があります。
    退職金制度 あり
    厳密には「確定拠出年金制度」があります。
    毎月法人負担+自己負担(0円から選択可)を積み立てて運用し、定年後に年金として受け取ることができる制度です。
    勤務地 以下の勤務地から相談させてください。
    (1)ライフ王子  福山市古野上町13-35
    (2)ライフ大門  福山市大門町2丁目20-28
    (3)ライフ南手城 福山市南手城町1丁目8-23
    (4)ライフ瀬戸  福山市瀬戸町大字地頭分131-3
    勤務時間と勤務体系 変形労働時間制(1カ月単位 実働8時間)

    10:00~19:00
     (平日・利用児童の学校登校日)
    09:00~18:00
     (土曜・利用児童の学校休業日・夏休み・冬休み・春休み)
    休日休暇 年間休日112日、日・祝休
    勤務表に基づいて交代で休日をとります。
    月に9日又は10日の休日があります。
    (閏年以外の2月は8日)

    ・有給休暇は入社半年後に10日付与、その後も法定通り付与します。
    ・GW、お盆、年末年始休みあり

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    試用期間:3ヶ月間
    労働条件:同条件
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
    備考 産休・育休 男女ともに実績あり
    介護・看護休業
    医師によるオンライン健康相談 無料
    昼食補助あり
    マイカー通勤可、無料駐車場あり
    永年勤続表彰制度あり

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリーしてください。

    • STEP.2 面接日程調整

      担当者より、面接日程についてご連絡いたします。
      面接の際の持ち物等につきましてもお伝えいたしますので、気になることがありましたら遠慮なくご連絡ください。
      ★施設見学のご希望はこの時にお伝えください。

    • STEP.3 書類選考・面接・筆記試験(・見学)

      選考試験を行います。
      ※筆記試験は質問事項ありの作文となります。

    • STEP.4 結果通知

      選考後おおよそ7日以内に、お電話または郵送にて結果を通知いたします。

    • STEP.5 内定(内々定)

      各書類等については追ってご連絡いたします。


    • エントリーシートなし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント 選考方法
    [ 書類選考 面接 筆記試験(作文)]

    お人柄を重視した採用になります。
    「一緒に働きたいな」と思えるかたなのか、またこどもたちに寄り添って支援を行えるかたなのか、沢山の観点から総合的に判断いたします。
    提出書類 履歴書、成績証明書
    卒業見込証明書、資格(免許)取得見込証明書
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    既卒者は卒業後概ね3年以内の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    放課後等デイサービス 3名程度
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年3月入職予定 6名(+第二新卒者1名は入職済)
    採用に関する補足事項・備考 人柄重視の選考となります。
    社内にはメンター制度だけでなく充実した研修制度があり、教育体制は万全です。
    あなたの魅力や長所を活かして、一緒により良い施設を創りあげていきませんか?

    ○応募する前に、どんな職場なのか見てみたい○
     是非施設見学にお越しください。随時受付しております。ご希望・ご要望・ご質問をお伺いして、施設のこと、仕事内容のことを知っていただければと思います。
     見学の際に面接も一緒にすることもできますし、見学してから検討して面接、ということも可能です。応募される方の多くは、実際に施設や職員を見て応募を決められています。

    まずは見学に来てみませんか?
    見学を希望される際はエントリー後にその旨お伝えください。
    ご連絡お待ちしております。

    採用実績

    島根大学、広島大学、山口大学、徳島大学、愛媛大学、県立広島大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、中京大学、同朋大学、日本福祉大学、京都産業大学、佛教大学、龍谷大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学、神戸医療未来大学、姫路大学、岡山理科大学、吉備国際大学、くらしき作陽大学、山陽学園大学、就実大学、中国学園大学、美作大学、広島文化学園大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文教大学、福山大学、福山平成大学、安田女子大学、徳島文理大学、松山大学、福岡大学、九州看護福祉大学、九州保健福祉大学、志学館大学、就実短期大学、広島商船高等専門学校、福山医療専門学校、全国の大学

    採用連絡先

    〒721-0965 広島県福山市王子町2丁目7番16号
    TEL:084-928-8443
    Email:recruit@lifeassist-corp.com
    法人管理部 採用・研修担当 松岡
    http://lifeassist-corp.com/

    最終更新日:
    2025年3月24日

    この採用情報の説明会一覧

    同じ企業の他の採用情報

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。