新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    • 過去10年赤字決算無し

    【ニーズをカタチに】企業や求職者の望む未来に寄り添い、課題をオーダーメイドで解決する!そして生涯にわたるパートナーへ…。

    目次

    私たちの事業

    事業内容

    ■採用コンサルティング事業
    ・効率的な人材採用(新卒および中途)戦略の企画/立案
    ・採用業務の代行
    ・説明会/面接の協働/代行
    ・人材採用に必要なツール等の企画/制作
    ・目的や対象に応じた最適な教育/研修の企画/立案/運営


    ■紹介・カウンセリング事業
    ・中途/新卒人材紹介(有料職業紹介事業/23-ユ-301404)
    ・大学生への就職カウンセリング
    ・高校生への就職相談/就職指導

    #豊橋商工会議所会員企業

    私たちの特徴

    企業理念

    経営理念

    自分らしく働ける
    社会の実現を目指し、お客様と生涯のパートナーシップを築く。

    ビジョン/ミッション

    ニーズをカタチに

    私たちは単に就職サイトや転職イベントなどの「ツール」だけの提案に頼るのではなく、一社一社に深く入り込んで、長い時間を共有することにより、お客様の現状や将来に対する課題を共有し、最適となるサービスをカタチにしていきます。

    「ツール」も含めた商品を提案するのはもちろん、お客様のご要望にお応えする商品を新しく創りだし、もっと喜んでいただきたい。そこに、私たちの存在価値や意義があると考えております。

    私たちが目指しているのは、「お客様の事業存続、成長、発展」です。私たちの存在がお客様一社一社に認められて、お客様の成長に微力ながらも貢献することが最大の喜びであり、その結果として、成長、発展していくことが望ましいと考えています。

    お客様の生涯のパートナーとなることこそ、私たちの目指す姿です。

    組織の特徴

    求職者から感謝される存在に

    求職者に対しては、【なりたい自分】を実現するためのサポートをしています。

    人材採用が難しい環境の中では、「人材紹介会社」が市場ニーズにマッチしがちではあります。ですが、そこには求職者の個性や人物像などパーソナルな情報はなおざりにされがちな一面があるのも事実です。

    我々は、そうしたパーソナルな情報もきちんと知り、求職者の目線に立って1人ひとりにマッチした企業との結びつきを促していきます。新卒採用で言えば、入社後の離職率『3年3割』と言われている現状の中で、せめて我々は学生目線に立ったコンサルテーション・就職を実現したいと考えています。

    現在進めている、「就活生応援プロジェクト」の企画・実施も大きな活動のひとつ。

    求職者が単に就職することでなく、社会でイキイキと働いている姿を実現することが我々が目指す人材紹介サービスです。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    成長スピードに合わせた実践

    入社後は、一人ひとりの新入社員に寄り添った教育を行っています。弊社は大量採用を行っていないため、先輩社員も一人ひとりの後輩教育に集中することができています。
    画一的な研修で足並み揃えて仕事を覚えるのではなく、得意なことはどんどん伸ばし、苦手なことはできるようになるまでとことん付き添う、これがアルファクルーズの教育体制です。

    職種別に仕事を知る

    • 企画営業

      新規顧客開拓を行い、自分の「一生のお付き合いができるお客様」を見つけてもらいます。採用における課題を解決する手法を企画・提案し、お客様の採用を成功まで伴走する仕事です。
      社内のサポート事務、制作といったメンバーと連携しながら、お客様の状況を常に把握し人材ビジネスのプロへと成長していってください。

    • 就職カウンセラー

      はじめての就職活動に戸惑う新卒の学生をメインに、就職相談・ヒアリングを通してその人の目指したい将来像を一緒に探し、マッチする企業を紹介していく仕事です。
      人物理解を徹底していく中で本当にその人が活躍できる仕事を勧めていきます。
      学生の人生において非常に重要な就職活動期間に携わり、背中を押したり道を示したりできる、やりがいの大きな職種です。

    • 採用サポート事務

      採用業務に慣れていなかったり、マンパワー不足の顧客企業になり代わって採用事務業務をサポートする仕事です。応募者の受付からリスト化などをはじめ、説明会や選考の進捗を1人ひとり掴み、内定・入社までしっかり導きます。
      採用に課題を抱える企業様の縁の下の力持ちになれる職種です。

    この会社で働くメンバー

    2023年入社

    阿部佳奈恵

    紹介カウンセリングチーム

    就職カウンセラー兼採用担当の阿部と申します!

    南山大学人文学部心理人間学科 出身
    人文・教養・総合科学系専攻

    2024年入社

    小掠真依

    紹介カウンセリングチーム

    就職カウンセラーとして学生様の就職支援に取り組んでいます!

    名古屋外国語大学現代国際学部国際教養学科 出身
    国際関係系専攻

    2024年入社

    古井幸志

    営業チーム

    名古屋学院大学現代社会学部現代社会学科 出身
    人文・教養・総合科学系専攻

    2024年入社

    中西晴美

    採用サポートチーム

    愛知淑徳大学人間情報学部人間情報学科 出身
    人文・教養・総合科学系専攻

    2025年入社

    尾崎友哉

    営業チーム

    中京大学スポーツ科学部スポーツマネジメント学科 出身
    その他文系専攻

    2025年入社

    伊藤和花

    営業チーム

    愛知学院大学心身科学部心理学科 出身
    人文・教養・総合科学系専攻

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • フレックスタイム制度あり
    • 年間休日125日以上
    • 異動希望を申請できる
    • 新規事業立案制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    健康診断(年1回)
    営業社用車貸与
    車通勤可(無料駐車場有)
    携帯電話貸与
    家賃補助(会社規定による)
    資格取得補助制度
    社員旅行
    定期社員食事会(任意参加)
    社内レクリエーション(3カ月に1回程度・任意参加)
    フレックスタイム制度あり
    リモート勤務制度あり
    時短勤務制度(育児支援)あり
    あなたのための歓迎会

    研修制度

    ■社会人ビジネスマナー研修
    ■入社導入研修
    ■新入社員研修
    ■入社半年振返り研修
    ■入社1年目研修
    ■OJT研修

    自己啓発支援

    資格取得費用補助
    ※業務に必要な資格取得には、講座・受験費用などを補助

    メンター制度

    メンター制度あり

    キャリアコンサルティング制度

    随時、上長との相談が可能な環境(仕事・キャリアなど気軽に相談可能)

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.5 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      14.8日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者3名(対象者3名)

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数2名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性1名、女性1名
      2024年度:男性1名、女性2名
      2023年度:男性0名、女性2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立/2013年10月2日
    本社所在地1 愛知県 名古屋市瑞穂区牛巻町9-4MAP
    事業所 ■本社
    愛知県名古屋市瑞穂区牛巻町9-4

    ■カウンセリングオフィス
    豊田/豊田市小坂本町1丁目5-5
    豊橋/豊橋市西小田原町13
    岐阜/岐阜市高砂町1-17
    静岡/静岡市葵区紺屋町8-12
    代表者 松井 啓輔
    資本金 1,000万円
    従業員数 15名(2024年12月現在)
    上場区分 非上場
    社名について アルファクルーズという社名には様々な想いが込められています。
    まずは「アルファ」について。「+αのサービスで、人材に関することで一番に声がかかる存在でありたい。」そんな意味が込められています。ただ商品・サービスを売って終わりではなく、お客様の事業存続、成長、発展のために最適となるサービスをカタチにしていくことを目指します。
    続いて「クルーズ」について。上記のような想いに賛同する仲間とともに、誰もが自分らしく働ける社会の実現を目指す航海に出るという意味が込められています。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。