新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
東京都調査・研究・シンクタンク
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 27件
理系
裁量が大きい 活気がある
参加した感想
SDGsなテーマをどのように、業務に落とし込んでいるのかが不明だったが、説明会に出てそこがクリ…
理系 慶應義塾大学
役割・ルールが明確な 落ち着いた
ほかの、M&Aやアドバイザリーのインターンシップと異なり、破産寸前の企業相手のワークだったため…
裁量が大きい 落ち着いた
もっと事前に、ITソリューション職の業務内容について深く知ればよかったと感じた。 当日いきな…
前提確認 → 現状分析 → 課題特定 → 施策決め → 施策の評価というフレームワークで行った…
グループディスカッション → ケース面接/個人面接 → インターンシップ参加という選考フロー …
文系
オンラインだったため学生の雰囲気を掴みにくかったが、社員の方がグループ内では比較的お堅い印象だ…
ES、テスト、GD選考があったが、全体的にそこまでレベルは高くなかった。GD初参加の学生もいた。
実際に働く人々のキャリアの事例が紹介されたため、解像度高く理解することができた。深く広くプロジ…
説明会とセットであったため、ビジネスリスクコンサルタント部門での働き方やキャリアを具体的にイメ…
最終選考は事前にプレゼンを用意し、当日にプレゼンを行うという特殊なものであった。
1日の中で何個かワークを行うので、非常に一つ一つの時間が短く、端的に行わなければならず大変だっ…
4つの部門それぞれについて理解を深めることができました。特に、他のコンサルやFASとの違いにつ…
コンサルタントの方からフィードバックをもらいつつグループワークをするので、自分自身の成長につな…
実際に行っている業務をモデルにしたグループワークを行うので、企業理解や業務理解には非常に役に立…
短い時間の中で、問題定義、ボトルネックの特定、施策、評価を行わなくてはならないので難しさを感じ…
ビジネスリスクコンサルタントという仕事のイメージが付きにくいものを分かりやすく論理的に説明して…
これまでの選考を通過している学生が集っているため、全体的にレベルの高い雰囲気でした。
企業の業務内容について、実際のプロジェクトが例に挙げられていたので、実際の働き方についての理解…
文系 早稲田大学
当職種が担当する業務の難易度が非常に高いことがわかった。私はデータ科学に関しての知見を少し保有…
1日でコンサル業務を体験するので、比較的体力的に厳しいインターンであったなと感じている。だが、…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!