
大阪府陸運・バス・タクシー
近鉄バス株式会社
- -
-
119 フォロワー
- 26卒
- 事務系総合職
【文理不問】転勤なしで交通インフラを支える事務系総合職
2026卒より事務総合職の募集開始!地域から全国まで、多角的に社会を支えるバス会社を事務部門で支える人財を募集します!

募集職種
事務系総合職
事務系総合職
本社部門の事務部門で仕事をしてもらいます。
一つの仕事に限定せず、営業・企画系の部署から、総務・人事系や安全・教育系まで、バス会社の経営に関わる全ての部署に配属される可能性があり、将来近鉄バスの経営幹部層を目指す職種です。
また、キャリアアップの段階で営業所の運行管理者(国家資格)の登用試験を受けることも可能です。
目次
求める人材像
近鉄バスでは事務系社員の採用にあたり、「誰かのために、働く。」というコーポレートメッセージを掲げました。当社の事業は、運転士こそ直接お客様と向かい合って、その方たちのために働きますが、事務系社員はお客様と直接向かい合う仕事がそこまで多くありません。一見地味だったり、誰のためにしているのかわからないような仕事も中にはあります。しかし、その仕事一つひとつが、必ず誰かが利用しやすくなったり、働きやすくなったりするための一助となり、社会に価値を提供しています。近鉄バスでは、「社員を大切にする明るい職場の実現」「地域のみなさまから信頼される健全な企業づくり」「近鉄バスを取り巻く絶えず変化する事業環境に対応する」という目標を掲げ、それを達成するための素養を「求める人物像」として設定し、同じ志を持って働ける方を採用したいと考えています。
【求める人物像】
●社員を大切にする明るい職場の実現のために
→自分と異なる意見にも耳を傾け、理解しようとする
→仲間とのコミュニケーションを大切にできる
●地域の皆様から信頼される健全な企業づくりのために
→人のために何かしたい、何かできることはあるか常に考えている
●近鉄バスを取り巻く絶えず変化する事業環境に対応するために
→チャレンジ精神を持ち、課題に対してあきらめず、粘り強く取り組める
→成長意欲が高く、常に新しいことを学びたいと思っている
→お客様が求めるものや社会の流れを敏感に察知できる
募集要項
初任給 |
大卒(総合職)月給22万円 ※採用初年度のため予定額(2024年4月現在) ※時間外が発生した場合は別途時間外手当を支給。 |
---|---|
昇給 | 年1回(5月)※昇給試験がある年は別途3月に昇給 |
賞与 | 賞与:年2回+業績賞与(2023年度実績5.5カ月) |
諸手当 | 通勤手当(全額支給、車通勤の場合は所定の金額)、資格手当 他 |
退職金制度 | あり 自社退職金制度+中小企業退職金共済 |
勤務地 | 本 社:大阪 営業所:大阪、京都※入社後の見習い期間(2ヵ月間)と運行管理者を希望する場合のみ |
勤務時間と勤務体系 | 9~18時(労働時間8時間休憩1時間) ※営業所勤務の場合、早番・遅番など始終業時間が前後する場合有り |
休日休暇 | 年間121日 本 社:完全週休2日(土日祝日、12月31日、1月2日、3日、5月1日) 営業所:完全週休2日(4週9休のシフト制、特定休日4日間付与)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社1カ月間、本採用と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙。屋外に喫煙スペースあり。(喫煙スペースで就業することは無い) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
5名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 採用初年度のため無し |
採用実績
2026年卒より採用開始のため無し
採用連絡先
近鉄バス株式会社総務部総務人事課 担当:阿部
TEL:06-6618-5300 営業時間(月~金 9:00~18:00)
- 最終更新日:
- 2025年3月6日