新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都コンサルタント|システム・情報処理

    GC株式会社

    • -
    • 430 フォロワー
    企業データ
    資本金: 2,780万円
    売上高: 28億5727万円
    株式上場: 非上場

    グローバル企業から先端サービスを手掛けるスタートアップまで 幅広いクライアントのチャレンジに伴走しています。

    目次

    私たちの事業

    GCは3つのサービスを提供しています。

    【コンサルティングサービス】
    新規事業の企画構想から、戦略・計画、仮説検証・PoC、ローンチまでを一気通貫で支援。 技術的なフィジビリティ検証、セキュリティも考慮した開発設計など、クライアントが掲げる ビジネス構想の具現化をゼロから支援

    【システム開発・業務運用支援サービス】
    生産・販売などの基幹システムから、EC、Fintech、サブスクリプション等 各種ソリューションにおいて、個別システムインテグレーションを主軸とした開発から 運用支援まで、トータルでサポート

    【品質保証サービス】
    品質管理・テストを目的としたヒアリングと提案、テスト計画・設計・実施から テスト結果のレポーティングまで、幅広くサポート

    私たちの特徴

    組織の特徴

    GCは挑戦し、成長し、働きやすさを追求する企業です。

    ・各業界TOPクラス大手企業と直接取引、グローバルに活躍するメンバーとともに業界をリード

    ・設立から毎年売上高を更新中

    ・社員を大切にするアットホームな社風

    これらの実績と環境によって、社員の成長とワークライフバランスを両立しています。
    月の平均残業時間は10~20時間、SES事業の既存イメージを覆す新たな働き方を実現し、
    高い社員満足度へと繋がっています。

    職場の雰囲気

    チャレンジできる環境が有ります

    新しいことへのチャレンジを推奨しており、そのためのサポートを受けられる環境が整っています。

    ・「やりたい!」とひと声挙げたら、チャレンジを後押ししてくれる社風です。

    ・お客様サービスを支えることに特化したソフトウェア開発プロジェクトから、弊社事業の全体戦略に関わる巨大なプロジェクトまで、幅広く業務を推進する事で飛躍的に活躍できる環境です。

    GCは挑戦し、成長し続けます。

    ・未完成な組織だからこそ、あなたが我々のチームにJOINすることで、GCというプラットフォームは成長し、より強くなっていきます。

    働く仲間

    良好な人間関係をベースとした風通しの良い風土

    社内は、メンバー間で気軽に相談ができる風通しの良い雰囲気です。

    とにかく真面目でピュアな社員が多く、社長の袁が人柄を非常に重視しており、こだわってきたポイントです。

    社内は役職に関わらず、「※※さん」付で名前を呼び合っており、メンバー間で気軽に相談ができる風通しの良い雰囲気です。

    写真からわかる私たちの会社

    職種別に仕事を知る

    • ソフトウェアエンジニア

      大手ペイメントサービス企業、大手自動車サブスクリプションサービス企業におけるソフトウェア開発業務、業務系基幹システム、ECシステム、Fintech関連のソフトウェア開発やスマートデバイス向けアプリケーション開発を行う。自社メンバーを中心としたチーム体制でアジャイル型を用い、開発を行います。

    • ITコンサルタント

      国内大手のクライアントを中心に、新サービス実現・既存サービス改善の支援や業務改革、IT戦略立案、IT導入まで幅広いコンサルティングを担当。

    • PM

      大手ペイメントサービ企業、大手自動車サブスクリプションサービ企業、大手採用・進学系サービ運営企業等が展開するネットサービスに係る各種アプリケーション開発プロジェクトのマネジメント及び上流工程を中心に担当。

    この会社で働くメンバー

    2024年度入社

    Sさん

    開発6部

    業務の向き不向きを見極めながら、今後は新規案件の企画構想部分にもチャレンジしていきたいです。

    外国語系専攻

    2023入社

    Kさん

    開発5部

    現在はPLサポートを行っていますが、今後は1つの案件を担当するPLを担当したいと考えています。

    経済・経営系専攻

    福利厚生・研修・社内制度

    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり

    福利厚生・社内制度

    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険※関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)
    資格取得補助制度、社員紹介制度、慶弔見舞金制度、脳ドック全額補助(40歳以上)
    ITS健保施設利用(直営保養所、契約保養所、提携スポーツクラブ、施設利用補助)、ITS旅行パック(補助金)、体育奨励イベント他

    研修制度

    ・新入社員研修(春)
    ・社内勉強会
    ・OJT 等

    自己啓発支援

    ・資格取得援助制度

    ≪資格取得援助制度について≫
    情報処理安全確保支援士、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリストなどの業務に関連する資格の取得者に対し、資格受験料、資格取得一時金(8万円)と資格手当(月2万円)を支給

    ※資格手当は支給条件あり
    (資格に関連するプロジェクト参画中のみ支給)

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      10.9 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      12.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 35.3%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者2名)
      女性:取得者4名(対象者5名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      35.8歳
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数0名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性0名、女性1名
      2023年度:男性0名、女性0名
      2022年度:男性0名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 2015年2月
    本社所在地1 東京都中央区銀座五丁目15番8号 時事通信ビル11FMAP
    事業所 東京都中央区銀座五丁目15番8号 時事通信ビル11F
    代表者 袁 飛
    資本金 2,780万円
    売上高 28億5727万円(2024年1月期)
    従業員数 79(2025年3月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む