沖縄県石油|ガス・水道
株式会社白石
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | ■石油事業部(白石サービスステーション) エネルギー供給及び、カーライフサポートで、地域や企業、社会に貢献することを目指しています 4店舗のENEOSサービスステーションをフルサービスの営業形態で運営しています。ご来店頂いた方へ、お車の安全点検による車検・整備のご提案、洗車・カーケアのご提案などによる安全で快適なカーライフサポートを行っております。 又、企業や事業主へ給油カード契約や、燃料配送契約など、営業車両への燃料管理や、経理の業務簡素化のご提案、自家給油施設による業務効率化のご提案を行っております。 ■ガス事業部 ガスエネルギーの安定供給で快適な暮らしを支えています ガス事業部は、生活における熱エネルギーの中心である安全で安定した“LPガス供給”で皆さまの暮らしをサポートします。また、皆さまの生活の質の向上をサポートするため、ガス機器・水まわり商品・厨房機器・空調機器・家電の販売や施工からリフォームまで、幅広く皆さまに貢献いたします。 ■開発事業部 環境と地域に調和したリゾート開発 私達白石開発事業部は、沖縄県本島北部のやんばるの海と森に抱かれた約80万坪もの広大な敷地にリゾートホテル棟(ゾート内に8つのホテル棟が点在し、全304室・18スタイルのゲストルーム)・分譲コンドミニアム・プライベートコテージ・3種類のプール・本格的な18ホールのゴルフコース・ビーチゾーンからなる総合リゾートカヌチャベイリゾートを開発しました。 ■営業推進部 ベストサービスツールを提案する代理店総合窓口 店舗、企業の皆様は、お客様が喜んで頂けるサービスや情報発信について工夫されていると思います。カード・ポイント・クーポン・アプリなど、多種多様化するサービスの中、店舗や企業様にもっとも適したツールやシステムをご案内し、商売繁盛に繋がるお手伝いで地元に貢献することを目指しています。当社の強みは、「ベストサービスの提案力」&「導入後のフォローアップコミュニケーション力」です。 ■総務部 白石全体の「サポーター」であり「マネージャー」 縁の下の力持ちとなる総務部では、従業員のサポート役として、採用から退職までの雇用管理や就業管理に加え、社員研修や福利厚生の充実など、働きやすい職場環境を目指しています。また管理業務としては備品調達や資産などの設備管理に加え、情報管理として社内ネットワークの維持管理、情報共有の推進なども行っております。そして企業活動にとって重要な管理業務である、経理、財務管理があります。金銭の入出金記録、計算業務に加え、決算処理や税務管理、そしてそれらを資料化し管理者、経営者への情報提供、資金繰りの立案から金融機関との調整業務など、経営の中枢機能としての業務を担っております。管理という社内向け業務のいっぽうで、電話対応、来客対応、会社の広報など、対外的には会社の顔としての役割もあります。 このように総務部では、従業員や他部門が円滑な活動を支援していく部分や、会社全体を管理していく組織の要としてのポジションなど、非常に多種多様な業務を行っております。そしてこれらをこなすのはヒトであり、ヒト同士のコミュニケーションが重要であると思います。社内、そして社外のお取引先様からも、頼られる存在、頼られる総務部でありたいと考えております。 |
---|---|
創業/設立 | 1988年11月 |
本社所在地1 | 沖縄県那覇市西1-19-1 |
電話番号 | 098-867-4614 |
事業所 | 本社:那覇市 営業所:豊見城市、北谷町、うるま市、名護市 |
代表者 | 代表取締役 白石 武之 |
資本金 | 4,150万円 |
売上高 | 61億円(2024年1月期) |
従業員数 | 193名(2025年2月現在)(正社員・契約社員・アルバイトパート ※役員除く) |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | 主要取引銀行:琉球銀行、海邦銀行 主要仕入先:ENEOS(株)、(株)ジャパンガスエナジー |