新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都物流・倉庫|その他サービス

    つばさホールディングス株式会社

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 9,500万円
    売上高: 3億6000万円
    株式上場: 非上場

    持続可能な未来を見据え、物流業界全体の価値向上を目指します。

    目次

    私たちの事業

    事業内容

    つばさホールディングスは「経営管理」「ITシステム」「人事労務」「広報」などの専門的な領域から、グループ会社を中心とした中小企業の経営サポートをしています。
    2020年にホールディングス化以来、「日本一現場を活性化させる支援部隊」というミッションを掲げ、グループ会社経営管理やM&Aによる事業承継問題の解決を行っております。また、日頃からグループ会社の方々が業務に集中できるよう、『経営をドライブさせる』をキーワードに様々な面からサポートし、現場の活性化を図っています。
    グループ会社では物流を中心に、車両販売・整備や食品加工、引越しなどの事業を行っており、関連事業で連携を行いながら、グループ企業が持つ力を最大限に発揮させる環境づくりもホールディングスは担っています。
    また、既存事業とは別に新規事業への取り組みも行っており、さらなる飛躍に向け挑戦中です。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    グループ会社の経営管理、ならびにそれに付随する業務

    つばさホールディングス株式会社は、グループ会社の経営支援を行うことを目的に2019年に創立されたベンチャー企業です。
    地域密着で営んできた確実な事業基盤を持ち合わせており、グループ会社の中には設立75周年、50周年を超える老舗企業があります。
    「日本一現場を活性化させる支援部隊」をミッションに、物流を通して地域・社会に貢献していきます。

    組織の特徴

    立川初 「ホワイト企業認定」 ゴールドランクを2年連続取得

    つばさホールディングス株式会社は、一般財団法人日本次世代企業普及機構(以下、ホワイト財団) が運営する「ホワイト企業認定」のゴールドの2年目を取得いたしました。
    立川市に本社をおく企業での連続認定は立川初となります。
    ホワイト企業認定は1.ビジネスモデル/生産性 2.ダイバーシティ&インクルージョン 3.柔軟な働き方 4.健康経営 5.人材育成/働きがい 6.リスクマネジメント 7.労働法遵守の、7つの指標があり各20項目の審査基準を総合的に判断、評価されてホワイト財団より適正ランクが示されます。
    ランクは「レギュラー」「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の5つに分類され、つばさホールディングスは昨年度から2年連続のゴールドランクを取得いたしました。
    今後もつばさホールディングスは持続可能で健全な経営を行い、従業員にとって働きがいのある組織として引き続き努力してまいり ます。

    研修制度

    ジョブローテーションで多種多様な現場を経験できる

    つばさホールディングスでは、新卒社員を対象にジョブローテーションを行っています。
    様々な部署をはじめ、物流や整備、引越しなどのグループ会社を配属先とすることで、多様な経験を積み、将来を担う人材を育成することを狙いとしています。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    慶弔金制度、従業員持株会、社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、新規事業提案制度、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、夏期休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、引越休暇、長期傷病休暇、育児休職制度、介護休職制度

    研修制度

    新入社員研修
    新入社員フォローアップ研修
    基礎スキル研修(コンプライアンス、ITスキル 等)
    ビジネススキル研修(イノベーター研修、経営ゼミ 等)
    階層別研修(管理職勉強会、新任管理職 等)

    自己啓発支援

    自己啓発支援制度(E-learning学習ツール、資格取得支援制

    メンター制度

    メンター制度あり

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      11.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.4日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 41.6%

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      2.4年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数7名、うち離職者数2名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性2名、女性2名
      2023年度:男性1名、女性1名
      2022年度:男性4名、女性3名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1973年8月
    本社所在地1 東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル11FMAP
    事業所 東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル11F
    代表者 猪股 浩行
    資本金 9,500万円
    売上高 3億6000万円(2024年3月期)
    従業員数 43人(2024年3月現在)
    子会社・関連会社 ・グループ会社
    つばさホールディングス株式会社
    つばさロジスティクス株式会社
    つばさモビリティ株式会社
    株式会社多摩フードサプライ
    エールロジスティクス株式会社
    つばさリスクマネジメント株式会社
    折戸運送有限会社

    ・関連会社
    つばさトラック事業協同組合
    恵実物流株式会社
    株式会社スリーエムトランスポート
    株式会社クロスライン
    富士輸送株式会社
    株式会社Five minutes
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。