新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都レンタル|商社(自動車)|専門店(自動車関連)

    ニッポンレンタカーグループ

    • -
    • 220 フォロワー
    企業データ

    未来のモビリティサービスを仲間と共に創る。
                    お客様にかけがえのないワンシーンをお届することが私たちのお仕事です!

    現在、自動車業界は100年に一度の変革期を迎えており、自動車は「所有するモノ」から「利用するサービス」へ変化しています。その中でわたしたちニッポンレンタカーグループが目指すのはモビリティサービスをより身近に・快適に・楽しくすることで人々の幸せと持続可能な社会に貢献することです。

    Core Vision

    • EH (Employee Happiness)従業員の幸せ
      働きやすい環境づくりで
      従業員の幸せを追求し、
      誇りと働きがいを
      持てる会社へ
    • CH (Customer Happiness)お客さまの幸せ
      充実したサービスで
      お客さまの幸せを追求し、
      選ばれる企業へ

    わたしたちは「EH=従業員の幸せ」「CH=お客さまの幸せ」を社の中核ビジョンに据え、お客さまに感動と先進のモビリティサービスを届けたいと考えます。社員の一人ひとりがモビリティの未来を見つめ、マニュアルにはない親身なサービスを提供することで、他社ではなく「ニッポンレンタカーがいい」といっていただける企業であり続けたい。“レンタカーのトップブランド”の一員となり、モビリティサービスの明日をともに築いてくれるあなたを、わたしたちは待っています。

    • 希望の事業所で
      理想の働き方
      ご自身のプランに合わせて全国に14社あるグループ会社から希望のエリアを選んで働くことができます。
    • お客様と従業員に
      利益を還元
      安定した売上・利益の成長を続けており、快適な店舗づくりやレンタカー予約アプリのリリースなど、お客様と社員の利便性向上に還元しています。
    • 多様な働き方で
      自分らしいキャリアを
      営業所での勤務以外にも本社勤務・グループ会社への異動などご自身が考えるキャリアプランに応じて多様な働き方に挑戦するチャンスがあります。

    全国14カ所のグループ会社

    全国の希望するグループ会社で働くことができます。地元で働きたい方も、新しい環境でチャレンジしたい方も、自分に合った場所で成長できる機会が広がっています。

    • 社員の可能性を拓く
      「トレーニー制度」
      ニッポンレンタカーグループには応募者を対象に本社機能を担うニッポンレンタカーサービスで1年間業務経験を積めるトレーニー制度があります。この制度を通じてグループ全体の理解を深め、将来、中核を担う人材へ成長することが可能です。
    • 社員の幸せを第一に考えた
      福利厚生制度
      「ベネフィット・ステーション」に加入しており、グルメ・レジャー・学習・育児・介護などさまざまなサービスを優待価格で利用できます。また、旅行・健康・医療補助のクーポンを支給し、社員の充実した生活をサポートしています。

    Interview

    • 入社後の丁寧な研修を経て、営業所勤務がスタートしました。まず驚いたのは職場の雰囲気の良さです。厳しいノルマもなく安心して働けますし、ミスをしても上司や先輩がすかさずフォローしてくれます。プライベートの相談にものっていただくほど、先輩たちとは親しい間柄を築けています。
    • 営業所勤務を経て複数の営業所を取りまとめるブロック長となりました。その後、本社での勤務を打診されたときには不安もありましたが、思い切ってチャレンジすることに。現在の業務は会社全体の売上・利益の管理です。多様なキャリアパスが用意されてる当社では、上を目指す人にとってチャンスが多いと思います。
    • 入社当初は接客の経験が無く、先輩からあらゆることを教わりましました。ブロック長となったいまは、これまでの勤務で得た知識を後輩に分かりやすく伝えられるよう努めています。また弊社は年次より実績が評価されるため私自身、後輩に後れを取らぬよう現在も努力を続けています。
    • 数年間営業所での勤務を経験した後にトレーニー制度に応募しました。ニッポンレンタカーサービスで1年間、人事部や管理部の業務を学ぶことができ現在は中国エリアで、以前から希望していた人事・総務関連の業務を担当しています。
    エントリー・申し込む