マンションの事なら長谷工♪のCMでおなじみの長谷工グループ。
長谷工不動産ホールディングスグループについて
都市に暮らす人々の生活をより豊かにするため、共に先進・先鋭・先端のものづくりをデザインしていきましょう。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 社内預金・持株会あり
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
【株式会社長谷工不動産】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:確定拠出年金制度、慶弔見舞金、財形貯蓄、育児および介護休業、継続雇用制度、長谷工グループ従業員持株会制度、グループ社宅制度、グループ保養所(全国多数)
【総合地所株式会社】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度、企業年金、財形貯蓄、社員融資制度、保養所(蓼科)、従業員持株会
研修制度
【長谷工不動産・総合地所共通】
1.若手教育
新入社員導入研修、事業フロー別実務知識研修(3年間)、メンター及びブラザーシスター制度、フォローアップ研修、ステップアップ研修、社長塾(3年間)
2.資格取得奨励
宅地建物取引士を中心に社内模試・講習会を実施
3.自己啓発支援プログラム
カフェテリア形式で学びたいものを自分で選び受講料一部を補助
4.経営者養成講座
経営塾、経営情報セミナー、経営講座 他
5.自己申告制度
自身の考えるキャリアプランを年間1回必ず提出
6.英語力向上支援プログラム
語学習得に積極的な社員をサポート
自己啓発支援
・資格取得支援制度あり
メンター制度
Be3制度
3方向から3年間若手社員の視聴をサポート
1. 配属先の先輩社員
2. 他部署のリーダー候補社員
3. 人事