新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府ガス・水道|電力|原子力・その他エネルギー

    Daigasグループ(グループ合同セミナー)

    • -
    • 372 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1321億6666万円
    売上高: 2兆0,690億円(連結)
    • 海外事業展開に注力
    • 語学力が活かせる
    • 海外勤務のチャンスあり
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    大阪ガスグループは、Daigasグループへ。

    Daigasグループ(グループ合同セミナー)について

    当グループは、「お客さま価値」の創造を第一に
    これを「社会価値」「株主さま価値」「従業員価値」の創造につなげます

    グループ会社一覧

    グループ会社について

    • 大阪ガス株式会社
      大阪ガス株式会社
    • 株式会社エネアーク関西
      株式会社エネアーク関西
    • 大阪ガスセキュリティサービス株式会社
      大阪ガスセキュリティサービス株式会社
    • 大阪ガスネットワーク株式会社
      大阪ガスネットワーク株式会社
    • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
      Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    大阪府 ガス・水道|電力|原子力・その他エネルギー

    大阪ガス株式会社

    私たちの事業

    大阪だけでもない、 ガスだけでもない。

    大阪ガスは、天然ガスを中心としたエネルギー事業を通じて110年を超えて培ってきた多彩で豊富な事業基盤、人材、技術、ノウハウを活かしながら、お客さまと時代が求める先進的な価値の創造に向けて絶えざる挑戦を続けています。

    そして、環境にやさしい快適な暮らしとビジネスソリューションを提供し、国内外のフィールドで持続的に発展・成長し続けます。
    電力・ガス自由化やシェールガス革命などの経営をとりまく環境変化をビジネスチャンスと捉え、これからはダイナミックな事業変革に挑戦していきます。
    「総合エネルギー事業者」へと進化するとともに、成長が期待される電力、海外エネルギーなどの領域で事業拡大を進めます。

    ★ワンポイント情報
    -大阪ガスの考えるガス事業-
    人口減少傾向やエネルギー企業間の競合を考えると、ガス事業の経営環境は厳しくなっていくと認識しています。
    天然ガスに関わるビジネスをグローバルに展開することで、新たな収益を生み出すとともに、 LNGの安定的・経済的な調達が可能となり、国内ガス事業にもメリットがあると考えています。

    私たちの特徴

    企業理念

    Daigasグループは、4つの価値創造を実現します

    Daigasグループは、「お客さま価値」の創造を第一に、
    これを「社会価値」「株主さま価値」「従業員価値」の創造につなげます。

    オフィス紹介

    一人ひとりの大阪ガス

    開放的で風通しの良い空間を重視しており、部署の垣根を越えた活発なコミュニケーションを促すことで、新たなアイデアやイノベーションが生まれやすい環境を整えています。
    また、従業員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、効率的で快適なワークスペースを提供しています。
    社会のニーズに応え、未来へ向かうエネルギーソリューションを提供するために、社員が生き生きと働けるオフィス環境を追求しています。

    事業優位性

    2050年のカーボンニュートラル実現を目指すDaigasグループ

    Daigasグループは、気候変動対策への社会的要請の一層の高まりを受け、これまでの天然ガス利用拡大の取り組みに加えて、再生可能エネルギーや水素を利用したメタネーションなどによる都市ガス原料の脱炭素化、および再生可能エネルギー導入を軸とした電源の脱炭素化によって、2050年のカーボンニュートラル実現を目指します。

    大阪ガス株式会社会社概要

    創業/設立 1897年 4月10日
    本社所在地1 大阪市中央区平野町4丁目1-2MAP
    代表者 代表取締役社長 藤原 正隆
    資本金 1,321億6,666万円
    売上高 1兆5,653億円(単体)2兆0,831億円(連結) (2024年3月期)
    従業員数 1,283名(単体)(2025年03月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証

    大阪府 ガス・水道|電力

    株式会社エネアーク関西

    私たちの事業

    一番身近で頼りになる総合エネルギー企業に

    ■エネアーク関西とは【地域密着×インフラ】
    2018年4月に大阪ガスLPGと伊藤忠エネクスホームライフ関西を統合し、設立されました。大阪ガス&伊藤忠エネクスグループの一員として、近畿2府4県のお客さまにLPガスを提供していることが当社の強みです。ガスという生活に欠かせないサービスと共に地域に密着した事業を展開しています。

    ■当社の風土は【革新】
    大阪ガス&伊藤忠エネクスグループという安定した事業基盤に支えられながらも、いい意味で社員は現状に満足することはありません。自らがアイデアを出し、革新を行おうとする土壌が社内にはあります。今後もこうした強みを生かし、エネルギー自由化という新しい時代において、競争を勝ちくことができる企業づくりを目指しています。

    私たちの特徴

    企業理念

    Daigasグループは、4つの価値創造を実現します

    Daigasグループは、「お客さま価値」の創造を第一に、
    これを「社会価値」「株主さま価値」「従業員価値」の創造につなげます。

    社風

    当社の風土は【革新】

    大阪ガス&伊藤忠エネクスグループという安定した事業基盤に支えられながらも、いい意味で社員は現状に満足することはありません。自らがアイデアを出し、革新を行おうとする土壌が社内にはあります。今後もこうした強みを生かし、エネルギー自由化という新しい時代において、競争を勝ちくことができる企業づくりを目指しています。

    組織の特徴

    学生に向けてメッセージ

    残りの学生生活では是非さまざまなことにチャレンジしてみてください。豊かな感性を養うことは、これからの会社生活はもちろん、自身の人生にとっても大事なことです。さまざまな価値観にふれ、視野を広げることは、きっと皆さんの社会人生活の助けになるでしょう。

    株式会社エネアーク関西会社概要

    創業/設立 2018年4月1日
    本社所在地1 ■本社(大阪府)
     ・大阪府大阪市中央区備後町3-6-14 アーバネックス備後町ビル4階MAP
    事業所 ■中央支社(大阪府・奈良県)
     ・大阪北支店
     ・茨木事務所
     ・大阪南支店
     ・奈良支店

    ■兵庫支社(兵庫県)
     ・姫路支店
     ・加古川支店
     ・神戸支店
     ・三田支店
     ・福崎支店

    ■京滋支社(京都府・滋賀県)
     ・京都支店
     ・亀岡支店
     ・滋賀支店
     ・彦根支店
     ・高島支店

    ■和歌山北支社(和歌山県 北部)
     ・和歌山支店
     ・橋本支店

    ■和歌山南支社(和歌山県 南部)
     ・田辺支店
     ・御坊支店
     ・紀南支店
     ・串本事務所

    近畿2府4県 全21拠点 
    代表者 代表取締役社長 荒木孝昌
    資本金 1億円
    売上高 229億円 (2025年3月期)
    従業員数 675名(2025年04月現在)
    上場区分 非上場

    大阪府 その他サービス|ビル管理・メンテナンス

    大阪ガスセキュリティサービス株式会社

    私たちの事業

    人と人とのつながりによる温もりのあるサービス

    ・お客さま志向を徹底する
    ・基本に忠実に行動する
    ・正しい姿勢で取り組む
    ・新しいことに挑戦する
    ・一人ひとりが成長する

    私たちの特徴

    企業理念

    Daigasグループは、4つの価値創造を実現します

    Daigasグループは、「お客さま価値」の創造を第一に、
    これを「社会価値」「株主さま価値」「従業員価値」の創造につなげます。

    ビジョン/ミッション

    「変革と挑戦」がキーワード

    当社の展開する安全・安心事業は、地域の安全な暮らしを守るために必要不可欠なものであり、Daigasグループ全体においても重要な役割を担うまでになりました。今後も時代に合った、より良い商品・サービスを提供していくため、前例に捉われることなく、変革と挑戦を続けていきたいと考えています。

    事業戦略

    OSSの事業を紹介

    大阪ガスセキュリティサービス(OSS)は、Daigasグループの安心・安全事業を担う企業として、セキュリティ事業、導管保全事業を展開しています。

    セキュリティ事業では、自社開発しているホームセキュリティ「アイルス」をはじめとする機械警備や、警備員を配置する常駐警備、高齢者の見守りサービスを行う緊急通報業務などのサービスを展開。
    また、賃貸マンションの管理から、オフィスビル等の施設管理などを展開し、導管保全事業部では、大阪ガスの供給所の管理や飲食店のガス保守点検など、ガス供給ネットワークの安全を管理するサービスを展開しています。

    OSS全体で幅広いサービスを通して、地域の皆様の「安心・安全・快適」な暮らしを支えています。

    当社の魅力は、何といってもDaigasグループの安定性と総合力。
    大阪ガスという確かなブランド力があるからこそ、お客様からの信頼も得やすく、仕事が進めやすいというメリットがあります。
    また、若手社員にも積極的に大きな仕事を任せる風土があるので、自分次第でやりたいことにチャレンジできます。意見も通りやすいので、早いうちから仕事の手ごたえを実感していただけるでしょう。

    大阪ガスセキュリティサービス株式会社会社概要

    創業/設立 昭和56年1月13日
    本社所在地1 〒532-0024 大阪市淀川区十三本町3-6-35MAP
    事業所 ■酉島事務所
    〒554-0051 大阪府大阪市此花区酉島5丁目11-151
    代表者 杉本 和史
    資本金 1億円【100%大阪ガス(株)出資】
    従業員数 789名(2025年04月現在)
    上場区分 非上場

    大阪府 ガス・水道

    大阪ガスネットワーク株式会社

    私たちの事業

    目指す2030年の企業像

    ネットワークと技術力を活かして、ガスの安定供給はもちろん、新しいサービスやソリューションの創造に挑戦することで、社会やお客さまから最も信頼されるライフラインカンパニーを目指します。

    私たちの特徴

    企業理念

    Daigasグループは、4つの価値創造を実現します

    Daigasグループは、「お客さま価値」の創造を第一に、
    これを「社会価値」「株主さま価値」「従業員価値」の創造につなげます。

    社風

    企業プロフィール

    大阪ガスネットワーク株式会社は、ガス導管事業の一層の中立性を確保するため、大阪ガス株式会社からガス導管事業を承継し、2022年4月に事業を開始しました。
    今までと変わらない安全・安心と、変わりゆく時代に対応した価値を提供することで、豊かな生活と強くしなやかな社会の実現に貢献していきます。

    事業戦略

    事業内容紹介

    【ガス導管事業】
    関西地方を中心とした7府県のお客さまに都市ガスをお届けしています。
    都市ガスを安定的にお客さまのもとへ届けるため、
    定期的なガス供給設備の保守・点検により予防保全に努め、
    お客さまからの通報があれば24時間365日、迅速に出動出来る体制
    を構築しています。
    また、大規模災害に備え、ガス供給設備の耐震性向上や
    技術の活用により地震・津波対策を推進しています。

    【関連事業】
    ガス導管事業で培ってきた技術・経験をもとに新たなサービスを創出し、
    教育事業やコンサルティング事業などを展開しています。
    また、グループ会社と連携しながら関西圏外・海外での
    ガス導管事業にも着手していきます。

    【技術開発】
    「ガス導管事業」の課題を解決し、
    「保安・レジリエンスの向上」と「生産性の向上」の双方を
    実現する技術開発を推進し、
    豊かな生活と強くしなやかな社会の実現に貢献します。

    大阪ガスネットワーク株式会社会社概要

    創業/設立 2021年4月1日
    本社所在地1 大阪市中央区平野町四丁目1番2号MAP
    代表者 村田 稔
    資本金 60億円
    従業員数 1,923名(嘱託含む)(2025年03月現在)
    上場区分 非上場

    大阪府 ガス・水道|設備・設備工事

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    私たちの事業

    私たちはエネルギーインフラに関わるお客さまにソリューションを提供していきます。

    【お客さまに安心と感動を】

    すべては、エネルギーを必要とするお客さまの「安心と感動」のために。エネルギーを安定的に持続してお届けできる高品質な エネルギーインフラづくりにおいて、設備の建設から運用・メンテナンスまでの総合力を活かし、お客さまの期待を超えるソリューションを提供します。

    【地球環境にやさしいエネルギーの普及へ】

    人類にとって喫緊の課題である地球温暖化に、企業として具体的かつ革新的なソリューションを。低炭素社会実現に向けて、 地球環境にやさしいエネルギーの創出と普及に全力で取り組みます。

    【枠を超えるためにさらなるイノベーションを】

    半世紀以上の経験で培ったLNGおよびガス関連設備、発電所を「創る・使う・進化させる」ためのノウハウを活用して、デジタル化を見据えた商材の開発やグローバル市場に挑み、新しいビジネス領域で事業を拡大します。

    【従業員とその家族にまで愛される企業へ】

    ダイバーシティを推進してより働きやすく、従業員ひとりひとりの使命感とやりがいを高める努力を続けます。 また、コンプライアンスを遵守して、お客さまに、従業員に、その家族にまで「大きな安心」を提供できる企業であり続けます。

    私たちの特徴

    企業理念

    Daigasグループは、4つの価値創造を実現します

    Daigasグループは、「お客さま価値」の創造を第一に、
    これを「社会価値」「株主さま価値」「従業員価値」の創造につなげます。

    事業戦略

    ガス製造・発電・エンジニアリングの三つの事業を通じて、社会に貢献しています

    1.都市ガスの安全・安定供給
    私たちは、ガスの安全性と安定供給を確保するため、半世紀以上にわたり培ってきたオペレーション・メンテナンスのノウハウを活かして日々の運営に取り組んでいます。
    ガスを通じて暮らしを支え、社会の安定と発展に貢献する重要な役割を果たしています。

    2.低・脱炭素社会実現への貢献
    私たちは、低・脱炭素社会の実現に向けて積極的に取り組んでいます。再生可能エネルギーの拡大や効率的な電力供給、CO2と水素からメタンを生成すすメタネーション技術など、持続可能なエネルギー源の開発に貢献し、地球環境への負荷を軽減することを目指しています。

    3.技術力と成長への貢献
    私たちは、技術的な課題解決や新たな事業開発に取り組むことで、エネルギー分野の成長に貢献しています。カーボンニュートラル関連技術の獲得、人材育成などを通じて、社員の成長と社会の発展に貢献しています。

    ビジョン/ミッション

    学生へのメッセージ

    私たちは、エネルギーインフラを扱う企業として、多くのプロジェクトに携わることができ、高い専門性と幅広い活躍の場を提供しています。
    学生のみなさんには、社会のエネルギーインフラに関わる重要な仕事を通じて、未来の持続可能な社会への貢献を実感していただける環境があります。
    私たちとともに、成長し、輝くキャリアを築いていきませんか?

    Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社会社概要

    本社所在地1 大阪市中央区道修町三丁目5番11号MAP
    事業所 ■泉北製造所 大阪府高石市高砂3-1

    ■姫路製造所 兵庫県姫路市白浜町灘浜1

    ■海外事業所 台湾 台北市中山區南京東路二段101號10樓之203
    代表者 土井 純二
    資本金 1億円<大阪ガス 100%出資>
    売上高 26,429百万円 (2024年3月期)
    従業員数 800名(2025年04月現在)
    上場区分 非上場

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 家族手当あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり

    福利厚生・社内制度

    社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など)、就業時間内禁煙
    財形貯蓄、団体契約保険、従業員持株会、カフェテリアプラン、福利厚生代行サービス(リロクラブ)、育児休業、介護休業など
    ■全社共通

    研修制度

    新入社員研修、階層別研修、自主参加型研修、海外トレーニー制度
    大阪ガス株式会社のデータです

    自己啓発支援

    資格取得、通信教育など

    大阪ガス株式会社のデータです

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      16.5時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      17.0

    大阪ガス株式会社のデータです。

    ※各社により異なります

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      43.0
    • 平均勤続年数
      16.0
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性69名、女性45名
      2023年度:男性65名、女性25名
      2022年度:男性67名、女性19名

    大阪ガス株式会社のデータです

    ※各社により異なります

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 大阪ガス株式会社 設立:1897年(明治30年) 4月10日 創業:1905年(明治38年)10月19日 各社によって異なります。
    本社所在地1 大阪市中央区平野町4-1-2(大阪ガス)MAP
    資本金 1321億6666万円
    売上高 2兆0,690億円(連結) (2025年3月期)
    従業員数 21,404名(連結)(2025年03月現在)
    沿革 1897
    ・資本金35万円をもって設立
    1905
    ・中之島本社社屋竣工
    ・岩崎町工場竣工
    ・ガスの供給開始
    1924
    ・本社陳列場で定時料理講習会開始
    1933
    ・大阪ガスビルディング竣工(現在の南館)
    1940
    ・酉島工場操業開始
    1945
    ・第1次合併を実行
    ・第2次合併を実行
    1949
    ・近畿コークス販売(株)(現 大阪ガスケミカル(株))設立
    1955
    ・第1回「ガス展」を開催
    1958
    ・大阪ガスマークマークを採用
    1964
    ・京阪神地区のカロリーアップ実施(3600kcal/m3から4500kcal/m3へ)
    1965
    ・(株)大阪ガス不動産(現 大阪ガス都市開発(株))設立
    1966
    ・大阪ガスビルディング北館竣工
    1970
    ・千里中央地区で日本初の地域冷暖房事業開始
    ・大阪万博に日本ガス協会が出展
    ・天六ガス爆発事故
    1971
    ・泉北工場操業開始
    1972
    ・燃料電池ターゲット計画に参加
    ・ブルネイLNG導入開始
    1975
    ・天然ガス転換開始(4500kcal/m3から11000kcal/m3へ)
    1977
    ・インドネシアLNG導入開始
    ・泉北製造所第二工場操業開始
    1979
    ・世界初の冷熱発電用プラント操業開始
    1980
    ・京阪神支社の指令室に緊急出動指令システム設置
    1982
    ・泉北ガス科学館開館
    1983
    ・オージー情報システム(株)(現 (株)オージス総研)設立
    1984
    ・姫路製造所操業開始
    1985
    ・(財)大阪ガスグループ福祉財団を設立
    1987
    ・小型GHP販売開始
    ・マイコンメーター導入開始
    1990
    ・天然ガス転換完了
    1992
    ・(財)大阪ガス国際交流財団設立
    ・「大阪ガス環境行動指針」を発表
    1993
    ・未来型実験集合住宅「NEXT21」竣工
    1995
    ・阪神・淡路大震災発生(約86万戸の都市ガス供給を停止)
    1996
    ・原料費調整(スライド)料金制度スタート
    1997
    ・一般家庭にマイコンメーター取り付け完了
    沿革(2000年以降~) 2000
    ・「大阪ガスグループ企業行動基準」制定
    2003
    ・供給ガスの熱量変更(11000kcal/m3から10750kcal/m3へ)
    ・家庭用コージェネレーションシステム「エコウィル」の販売開始
    2004
    ・姫路製造所の発電設備が営業運転開始
    2006
    ・風力発電事業開始
    ・「大阪ガスグループCSR憲章」制定
    2009
    ・泉北天然ガス発電所営業運転開始
    ・家庭用燃料電池「エネファーム」販売開始
    2012
    ・自立運転機能付き家庭用燃料電池
    「エネファーム」販売開始
    2013
    ・大規模太陽光発電所運転開始
    ・シンガポールでガス販売事業を開始
    2014
    ・タイでのエネルギーサービス事業を開始
    ・三重・滋賀ライン、姫路・岡山ラインが開通
    2015
    ・hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)開館
    2016
    ・家庭用および小口業務用電力供給事業に参入
    2017
    ・都市ガスの小売全面自由化開始
    2018
    ・新グループブランド「Daigasグループ」導入
    ・(株)CDエナジーダイレクト設立
    ・大阪ガスインドネシア社設立
    2019
    ・ベトナムにおける天然ガス供給事業会社設立
    ・基盤会社設立
    ・Sabine Oil & Gas Corporationを取得
    ・米国フリーポートLNGプロジェクト商業運転開始
    2020
    ・基盤会社3社の事業開始
    ・扇島都市ガス供給(株)の都市ガス製造・供給設備の商業運転開始
    ・福島天然ガス発電所の商業運転開始
    ・グローバルベイス社への出資
    ・液化炭酸ガス製造プラント(長岡炭酸株式会社)の商業運転開始
    ・市原バイオマス発電所の商業運転開始
    2021
    ・Daigasグループ【Carbon neutral vision】の策定
    ・導管部門の分割準備会社【大阪ガスネットワーク株式会社】設立
    ・泉北製造所操業50周年
    ・インド都市ガス事業に参画
    2022
    ・【大阪ガスネットワーク株式会社】の事業開始
    ・インターネット【さすガねっと】のサービス開始
    ・デジタルプラットフォーム【スマイLINK】のサービス開始
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む