イデックスグループとして、お客様のカーライフサポートと、社会のインフラを支える福岡・佐賀の54店舗で支えている会社です。

目次
私たちの事業
地域の生活(インフラ)を支えています。
私たちイデックスリテール福岡は「次は人をつなぐエネルギー」というグループ17社のリソースを活用し、地域のお客様の様々なご要望や期待に応えるべく、お車に関する商品やサービスを提供し貢献しています。
・石油製品の販売
・カーケアショップ(整備工場)の運営
・自動車販売、買取
・電力小売
・レンタカー事業
当社は福岡・佐賀県下に54カ所(運営受託含む)の拠点を展開し、車検・整備・鈑金等の修理から宅配サービス・コンビニ事業まで新しいSSのあり方を考え、挑戦しています。
地域のニーズに合わせた営業活動や店舗運営はもちろん、社内から寄せ集めたアイデアを実現化させるなど、お客様からそして社員から喜ばれる会社を目指しています。
私たちの特徴
企業理念
「次は、人をつなぐエネルギーへ。」
私たちイデックスリテール福岡は、「次は、人をつなぐエネルギーへ。」というグループパーパスのもと、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。店舗には、日々多くのお客様がご利用いただきますが、その地域に合わせた店舗作りや接客を社員全員常に意識しています。

キャリアパス
キャリアについて
日々の努力や成果を正当に評価する制度が整っております。
目標の達成に応じて、昇給や賞与、昇進といった目に見える形で反映されます!
新卒・中途の差や社歴の長さ、業界経験の有無に限らず、頑張った社員をどんどん登用する社風があり、入社3年で店長まで昇格した社員も少なくありません。
また、当社の基幹事業であるSS(サービスステーション)で店舗運営まで幅広く学んだ後、店長やチーフとしてステップアップはもちろんですが、その他様々な部署にて活躍いただきます。

職場の雰囲気
先輩社員の声(入社2年目)
SS職の強みは、車を購入してからガソリンスタンドに行くことが増えるため繋がりを活かして車のすべてのサポートができることだと思います。イデックスリテール福岡では自社工場も持っているため車のサポートを自社完結できることが会社としての強みだと感じています。
私はSS職の中でもフルサービスの仕事を行っております。フルサービスは簡単に言うとガソリンスタンド側が給油を含むすべての業務を請け負うサービスになります。目標達成に向けて逆算して細かなことでも何か販売できるのではないかと思って動けるようになったことで自分自身の成長を実感しています。

福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
福利厚生・社内制度
〇手当て
通勤手当、資格手当、住宅手当、職務手当、家族手当
〇福利厚生
・制度
退職金、持株、財形貯蓄、自己申告制度、借上社宅
・保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、養老保険
・施設
定期健康診断、福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入、保養所(湯布院に自社保有『由布の里』露天風呂、カラオケルーム等娯楽施設完備)、その他契約保養所多数
・その他
社内旅行、業績功労表彰、永年勤続表彰
研修制度
弊社では働く全ての社員を財産と捉え、社員育成にも力を入れています。
・入社後 新入社員研修
・入社半年後 新入社員フォロー研修
・入社2年目 セカンドフォロー研修
・入社3年目 ブラッシュアップ研修
その他、階層別研修、商品別研修等たくさんの研修を受けながらスキルアップ、能力向上のお手伝いをしています!
自己啓発支援
個人、会社にとって必要な資格取得後規定に沿って取得補助を受けられます。
例》整備士資格、コーティング資格、大型免許取得等
メンター制度
若手社員の育成、フォローを目的に他部署の先輩社員がメンターとなり、新入社員(メンティ)の公私に渡る相談を受けたり、アドバイスを行いながら社会人として成長を促す事を目的としています。そのため特には集まって食事に行くことも!
入社後1年間の制度ですが不安の解消に繋がっています!
社内検定制度
昇級試験(年1回)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)15.4 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)14.9日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者2名(対象者5名)
女性:取得者3名(対象者3名)
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数12.8年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数3名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性3名、女性0名
2023年度:男性4名、女性0名
2022年度:男性3名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1946年10月9日 設立 |
---|---|
本社所在地1 | 福岡県福岡市博多区上呉服町1番10号MAP |
事業所 | 54店舗(運営受託含む、福岡県・佐賀県エリア) |
代表者 | 代表取締役社長 秋吉 勝彦 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 246億746万円(2024年3月期) |
従業員数 | 235名(2024年5月現在) |
株主 | 株式会社新出光 100%出資 |
上場区分 | 非上場 |