新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都|大阪府介護・福祉サービス

    学研ココファングループ

    • 4.67
    • 990 フォロワー

    よりよい毎日を引き出す【暮らしプロデューサー】編-1Day-

    • 27卒
    • 28卒
    • キャリア教育

    介護保険ではその「ゆたかな暮らし」を支えていくためには不十分。
    人とのつながり、地域とのつながり、社会とのつながりをどう創るか、
    それが私たち学研ココファンで求められている「カイゴ」の形。

    本仕事体験では下記を学ぶことが出来ます。
    ■暮らし=介護だけではない、新しいライフサポートについて
    ■実際のご入居者様の様子を動画でお伝え
    ■人と関わることの面白さ(=楽しさ、不安定さ、難しさ)


    身につく力

    課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    対象企業一覧

    • 株式会社学研ココファン
    企業情報を見る

    プログラム

    種類 キャリア教育
    企業による教育プログラム
    実施内容 「学研」だからできる!介護の面白さを体験できます

    サービス付き高齢者向け住宅(以下:サ高住)の仕組みをつくった学研だからこそできる
    「暮らし」のプロデュース。

    (1)ゆたかな暮らしをどうプロデュースしていくのか、
    現場のスタッフ/ご入居者様と中継をつなぎ
    実際の相談業務の見学をします。
    その後、今回の相談に対して自分なりの解決策を考え発表する
    課題解決型の仕事体験になっています。

    (2)人と関わることの面白さ
    =温かさ/優しさ/不安定さ(人によって性格が違うからこその対応の変化)を実感いただけます。
     
    ・体験できる職種:所長/サービス提供責任者
    ・体験できる内容:相談業務(一人ひとりの課題・困りごとに対して、どのようにアプローチするのかを体験いただきます)

    ※プログラム内容が変更となる場合がございます

    • セミナー(座学)
    フィードバック 皆さんの暮らしプロデュース内容に対して、
    採用担当より個別にフィードバックあり!

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    ・実施日数
    1日

    ・詳細
    授業やアルバイトの支障が無いようにご参加ください

    • 半日
    • 土日祝実施
    • 夕方実施
    • 長期休暇実施
    職種分類 ケアワーカー・ヘルパー・社会福祉士
    待遇・報酬 交通費・報酬なし
    実施場所 オンライン
    実施場所詳細 オンライン(zoom)にて実施

    応募方法

    直近の応募締切日 2025年7月28日(月) 08:00
    応募資格・条件 学部学科不問です。
    これからの社会にとって「本当に必要な仕事」をしたい人が対象です。

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活からエントリーを行ってください。
    募集人数 10
    お問い合わせ先 学研ココファン 新卒採用担当
    Tel:03-6431-1081
    Mail:saiyou@cocofump.co.jp
    備考/その他補足 ワークが発表の時間があるため、
    できる限りカメラオン、声の出せる環境でご参加ください♪

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る