- TOP3のサービス(製品)あり
- オンリーワン技術あり
- SDGsの取り組みに積極的
暮らしを支えるプラスチック製品の総合メーカー
~プラスチックの無限の可能性に挑み、新たな価値を創発する~
リスのプラスチックグループについて
各種プラスチック製品の開発・製造・販売
<取扱製品>
物流産業資材/食品包装容器/家庭日用品/建築土木資材 など
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社員食堂・食事手当あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
・社会保険(健康保険/雇用保険/厚生年金保険/労災保険 など)
・財産形成(企業年金/持株制度/財形貯蓄制度/各種保険の団体割引 など)
・休暇(年次有給休暇/育児介護休暇 など)
・住宅補助(独身寮/代用社宅/住宅手当 など)
・健康管理(健康診断/予防接種補助 など)
・自己啓発(資格取得 補助制度/動画学習サービス など)
・各種手当(営業手当/都市手当/家族手当 など)
・その他(社員食堂/退職金制度/社内報 など)
研修制度
「自走する社員の育成」の教育スローガンのもと、充実した様々な教育・研修を実施しています。
【入社直後(4月)】
・新入社員導入研修
・モノづくり研修
・ビジネスマナー研修
・通信教育 など
【配属後】
・OJT研修
・各部署での独自研修 など
【入社半年後(10月)】
・フォロー面談
・中間研修
【入社1年後(2月)】
・新入社員フォロー研修
2年目以降は、職種別や階層別といった個人の成長に合わせた面談・教育・研修に参加していただきます。
※各社共通
自己啓発支援
【教育支援制度】
業務に資するとして会社が認めた特定の資格合格に関して、取得費用の全額補助、一時金が支給されます。
【各種通信教育支援】
会社指定の通信教育講座を受講し、合格終了した受講料を会社が補助をします。
※各社共通
メンター制度
制度あり
※各社共通
キャリアコンサルティング制度
・MBO制度(能力開発カード)の運用
・フォロー面談の実施
※各社共通
社内検定制度
社内職能資格制度/社外監督士/射出成形技能士/電気主任技術者 など
※各社共通