新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都陸運・バス・タクシー|旅行・観光

    日本交通グループ

    • 4.09
    • 5,248 フォロワー

    1day仕事研究「君の個性に、会いたい!」 1day仕事研究「君の個性に、会いたい!」

    タクシー業界の老舗最大手。創業94年。
    ベンチャー性。イノベーション。多様性。
    従来のタクシー会社の枠を超えて
    世界最先端の移動体験を追求する日本交通と
    皆さんの感性が出会える場です。

    『クルマ×IT×人』のフィールドで
    新時代のモビリティが持つ無限の可能性を
    一緒に考えてみませんか?

    PROGRAM

    コース紹介

    4つのコースをご用意しました。
    いずれもWEB完結型!
    全国、海外からもご参加いただけます。

    01
    Course.01
    「観光」を
    脱構築する

    新時代観光セミナー

    時代の状況や当社の持つ材料に“個々人の感受性”を掛け合わせることで、既存の「観光」を脱構築していく、そんな力が身に付くプログラムです。旅行・観光が「本当に好き」、そう思うあなたの生きた“感性”があふれるオリジナル企画も作成していただきます。

    1. 新時代観光セミナー
    2. ワーク:オリジナル観光プラン作成
    3. 自由参加:企画へのフィードバック面談(8月以降開催予定)
    02
    Course.02
    変化に対応して
    新しい時代を生き残れ

    企画体験

    変化がコントロールできないのならばその先頭に立つのみ。では、外因的な変化が起きた時に企業はどう対応するべきか?皆様が持つ豊富なアイデアや社会課題に対する考え方などを全て持って、ご参加ください。グループワークを通して、そのアイデアを形にしていただきます。

    1. 実践的企画セミナー
    2. ワーク:グループワーク
    3. 自由課題:企画発表
    01
    Course.03
    動画を使って
    楽しく学ぶ!

    接客体験

    当社の事業内容・モビリティ産業についてお伝えしたのち、動画を用いてタクシー車内での接客事例をご紹介します。「こんな時、お客様へどのようなお声かけをすれば良い?」をクイズを通して皆様と一緒に考えていきます。究極の接客業ともいえる、タクシーの接客の奥深さを是非ご体感ください!

    1. 接客体験セミナー
    2. ワーク:接客事例に基づいたクイズ
    3. 発表・フィードバック
    02
    Course.04
    本気で自分と
    向き合ってみよう

    自己分析

    そもそも、なぜ自己分析をするのか?その必要性について、当社オリジナルの自己分析シートを用いて 『アナタも知らないアナタの魅力』を一緒に見つけてみませんか。昨年6,000人以上の方がご参加された人気就活相談会で、より実践的な自己分析に挑戦してみましょう!

    1. 自己分析セミナー
    2. ワーク:自己表現シート作成
    3. 自己表現シートを用いて人事と交流

    POINT

    3つのポイント

    • 01

      業界理解や
      会社理解が進む!

    • 02

      自己分析や
      アイデア発信など
      考える時間が豊富!

    • 03

      社員と直接話せる
      質問できる!

    1day仕事研究にエントリー

    VOICE - 後輩(キミ)に薦めたい(ワケ)がある。 -

    1000名もの先輩が体験した人気のヒミツは?
    昨年参加した先輩たちのリアルな声、集めました!

    先輩1
    先輩1

    HPではわからない
    「リアル」

    人事の方の就活生に対する率直な思いを聞くことができ、学歴や能力ではない、その人自身の魅力や人柄を本気で見てくださる会社だということにただただ感動しました。ホームページを見たらわかるような内容ではなく、リアルな部分に触れられて、参加して本当に良かったと思います。

    先輩2
    先輩2

    コロナ禍での挑戦と
    行動力に感嘆

    コロナ禍の中でタクシー業界はかなり大変なのではと思っていましたが、新しいことにもどんどん挑戦していて「行動に移す」という事が実現できている素晴らしい会社だと感じました。

    先輩3
    先輩3

    「そのままの自分」を
    求めてくれる!

    企画をする上で自分が軸にする目的に向かって進めて行くことの大切さを学ぶことができました。また、嘘をつかず「そのままの自分」を求めている、という点に御社の方々の雰囲気や魅力をとても感じました。

    先輩4
    先輩4

    自由な発想で書けた、
    初めての企画

    私は企業の企画を考えた経験が一度もありません。しかし、自由な発想で企画してよいというテーマでしたので、とても意見を書きやすかったです。初めてのインターンシップで緊張していましたが、自動運転と交通業界のことや、企画を考えるうえで困っている人を助けるを根幹におくことなど、重要なことをたくさん知ることができました。

    1day仕事研究にエントリー