新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都都銀|信託銀行|証券|投資信託

    みずほフィナンシャルグループ(株式会社みずほフィナンシャルグループ、株式会社みずほ銀行、みずほ信託銀行株式会社、みずほ証券株式会社、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)

    • 4.04
    • 13,651 フォロワー
    企業データ

    【みずほリサーチ&テクノロジーズ】Experience R&Dスペシャリスト

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    ・先端技術・科学技術・AI分野で活用する技術解説を聞いた上で、テーマごとに分かれてグループワークを行います。
    ・先端技術やAI技術を活用したサービス検討やお客さまへの提案、構造物の解析シミュレーションを通じた最適設計の実践や結果を踏まえた対策の検討を行い、仕事の流れを理解していきます。
    ・R&Dスペシャリストとしてお客さまや社会の課題を解決するために求められる分析力や発想力を体感できます。


    身につく力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    対象企業一覧

    • みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
    企業情報を見る

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 【当コースの参加メリット】
    ・対面開催だからこそ体験できるワークを通じて、仕事の進め方や思考プロセスの一部を理解できます。
    ・R&Dスペシャリストが日々お客さまや社会の課題に向き合っている姿勢、業務の面白さや難しさを実感できます。

    【当コースの流れ】
    Step01 オリエンテーション
    当社の先端技術・科学技術・AI分野における業務紹介、およびワークの進め方に関する説明を行います。
    Step02 R&Dスペシャリスト業務の体験
    R&Dスペシャリストの実業務を題材としたワークを体験していただきます。社員からアドバイスやフィードバックを受けながら、ワークに応じた最終成果物(企画書や報告書)を完成させてください。
    Step03 最終プレゼン
    グループごとに成果や思考する上で工夫したポイントなどを発表してもらいます。
    Step04 フィードバック
    社員より参加者の皆さまへ、ワークの進め方へのアドバイスや質疑へのフォローアップを行います。また専門性を磨き続ける秘訣をフィードバックします。
    Step05 座談会
    社員とのカジュアルな会話を通じて参加者の皆さまの疑問を解消します。

    【実施プログラム】
    「Experience R&Dスペシャリスト」では、先端技術・科学技術・AI分野の実業務を体感していただけます。
    ライトに体験できる1Dayと、しっかり学べる3Daysの2パターンをご用意しています。

    R&D(Research&Development)スペシャリストと一緒に、
    実業務で使用しているシミュレータ・AI 等のソフトウェアを使用し、課題解決に向けた議論や検討を体験していただきます。
    シミュレーションやAI などに関する特別な知識は必要ありません。

    先端技術・科学技術・AI分野の以下の3つのテーマから1つを選択し、当社のリサーチ&コンサルティング・ITシステム業務を体験していただきます。

    (テーマ例)
    ・【シミュレーション×最適設計】当社が開発した構造解析ソフトウェアや燃料電池シミュレータ等を用いて、構造物や燃料電池などの最適設計について検討します。
    ・ 【AI×課題解決】AIモデルのプロトタイプを用いた体験から、当該技術の特徴を踏まえた課題解決やユースケースに関するブレストを実施し、R&Dやビジネスについて検討します。
    ・ 【先端技術×研究開発】当社が開発した画像処理・AI技術を実装したソフトウェアを体験し、当該技術の新しい適用先や改善案を検討します。

    • グループワーク
    実施時期・期間 8月、9月
    ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 1日
    • 2~4日程度
    職種分類 コンサルタント
    待遇・報酬 ・ 昼食は当社にてご用意します。
    ・遠方の方には新幹線・飛行機代を支給します。
    ・3Daysプログラムは遠方交通費に加え、宿泊費を支給します。
    実施場所 東京都
    実施場所詳細 みずほリサーチ&テクノロジーズ本社

    応募方法

    直近の応募締切日 2026年2月28日(土) 23:59
    応募資格・条件 大学または大学院に在籍・卒業済の方(学年学部学科不問)
    応募方法 当社マイページにご登録ください。  詳細は〈みずほ〉インターンシップ情報サイトをご確認ください。

    • 選考あり
    選考フロー
    • STEP.1 適性検査・WEBテスト・エントリーシート

      マイページ登録後、適性検査&WEBテストを行い、エントリーシートのご提出をお願いします。
      ※インターンシップ応募に際してのWEBテストおよび適性検査は、みずほフィナンシャルグループ全体(銀行、信託銀行、証券、リサーチ&テクノロジーズ)で共通ですので、一度のみご受検ください。なお適性検査は、インターンシップ・本選考を通じて一度のみのご受検となります。

    募集人数 各回 30名程度
    お問い合わせ先 みずほフィナンシャルグループ 採用プロジェクトチーム
    備考/その他補足 みずほリサーチ&テクノロジーズが開催する他コースとの併願はできません。

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る