
静岡県その他サービス
株式会社レンティック中部
- -
-
37 フォロワー
インターン・仕事研究受付中
すべて見るリネンサプライや介護用品レンタル、家電家具レンタル等の9事業の連携を強めトータルにサポート。

目次
私たちの事業
9つの事業内容
■医療福祉リネンサービス事業
リネン商品を病院や施設に供給しそのクリーニングと安心安全を提供します。
■ホテルリネンサプライ事業
ホテルで使用するすべてのリネン商品を供給しそのクリーニングを提供します。
■ユニフォームレンタル事業
病衣や作業着をはじめあらゆるユニフォームの供給からクリーニングをサポートします。
■メディカルセット事業
入院時、ご入所時に必要になるタオルや日用品などをセットして提供します。
■レンタル事業
テレビ冷蔵庫などの生活必需品のレンタルです。
■リースキン事業
マット・モップのレンタルから厨房衛生商品の販売まで。
■トータルクリーン事業
ビルから一般家庭における「快適・清潔で安全な環境づくり」を総合的にサポートします。
■介護関連サービス
より快適な介護の環境づくりをご提案いたします。
■ファーマシー事業
医薬品のプロである薬剤師による処方箋の調剤。

私たちの特徴
組織の特徴
数字で見るレンティック中部
・創業69年の会社です!
皆様に支えられて創業69年を迎えることができました。
・従業員数1000名以上!
2021年10月末現在、レンティック中部では1002名の従業員が仕事を通じて地域社会に貢献しています。
・男女比率 男性48%女性52%の会社です
社員の52%が女性です。女性でも長く働ける仕事環境を整えています。

ビジョン/ミッション
社名に込められた想い
株式会社レンティック中部の社名『RENTIC』には、私達の特別な想いが込められています。
Recycle
資源循環型社会を目指す企業創り
Environment
環境に優しい企業創り
Next
謙虚さと積極性を併せ持った人づくり
Tieup
多様な繋がりを大切にし共存共栄する企業創り
Imagination
株主・取引先そして全社員の為にある企業創り
Clean
清潔な製品を生む職場づくり

働く仲間
こんな職場です!
〇職場環境
個々の自主性を尊重する職場です気さくな工場長を筆頭に、皆明るくフラットな環境で伸び伸びと仕事をしています。各部署の交流も深くバーベキューなどの楽しい行事もあります。
〇営業職
医療・介護施設等へリネンサプライサービスや関連商品の提案・フォロー、新サービス企画開発などのお仕事です。ノルマはなく研修期間もありますので営業未経験者でも安心して働けます。
〇配送職
医療・介護福祉施設等へリネン類や関連商品を納品・回収するお仕事です。主に3tトラックで決められたルートを定期的に訪問する業務ですので自分の時間を大切にしたい方にはピッタリです。
※要中型免許ですが、中型免許所得のサポート制度あります。
〇事務職
医療・介護福祉施設等の顧客へ、請求書の発行や受発注業務、納期管理などを行う仕事です。主にシステムへの入力業務ですので高度なパソコンスキルが無くても大丈夫です。
〇工員業務
シーツ・病衣・タオル類の洗濯業務です。清潔な製品を生み出すやりがいのある職場です。
定年まで長期で勤める方も多く、幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
謙虚・感謝・柔軟
はじめに、この度は当社Webサイトをご覧いただき誠に有難うございます。
当社は創業70年目を迎えましたが、時流や社会変化に伴いサービス内容も多種多様になり、今では大きく8事業部9業種のサービスを行うまでに成長させていいただきました。
今後は一企業として環境や社会貢献等にも真剣に取り組まなければならないと感じております。
当社の強みを生かし柔軟に変化し続ける企業として在り続け、そして我が社を通じ取引企業も共に繁栄し、何よりもお客様に必要とされ感謝してもらえる企業を社員一丸となって創り上げることをお約束したいと思います。
株式会社レンティック中部
代表取締役 半場裕康

職種別に仕事を知る
-
営業職(ルートセールス)
介護用品レンタルや家電家具レンタル、リネンサプライなどの顧客に向けてのルートセールスを行っていただきます。
-
営業職(介護用品レンタル)
介護保険を利用した介護を必要とされたお客様に介護ベッドや車いすなどのレンタル・販売をしたり、手すりやスロープなど介護に関わる自宅の改修工事を提案します。業務には実際に顧客に対して提案を行う営業職とそれをサポートするモニタリングの業務があります。
-
営業職(家電家具レンタル)
テレビや冷蔵庫・洗濯機などの家電や、こたつ・椅子などの家具を様々な生活スタイルに合わせてお客様に提案する仕事です。不動産業者や企業の寮などへの営業や個人向けのレンタルも行っています。
-
営業職(リネンサプライ)
タオルやシーツ、ユニフォームなどの布製品をレンタルするリネンサプライ業のセールスです。病院やホテルに限らず、各種工場のユニフォームなど幅広いお客様に向けて提案営業と顧客管理を行っていただきます。
この会社で働くメンバー
福利厚生・研修・社内制度
- 完全週休2日制
福利厚生・社内制度
会社の所有しているリゾートホテルの会員券を使用可(リゾートトラスト、東急ハーヴェスト等)
雇用保険・健康保険・厚生年金保険・介護保険・労災保険・社宅制度有・健康診断実施・団体保険の割引利用可・介護、育児休業、時短制度有・慶弔休暇・共済会有
研修制度
社内新入社員研修、外部新人研修への参加をします。
自己啓発支援
業務に必要と会社が認めた資格について取得費用の残額補填をおこないます。
メンター制度
制度あり
キャリアコンサルティング制度
入社1年目、3年目等に人事担当者による相談会を実施します。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)13.4 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)9.8日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者25名)
女性:取得者7名(対象者8名)
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
20.2%(129名中26名)
2021年度
最終更新日:
社員について
-
平均年齢39.8歳
-
平均勤続年数8.4年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2022年度:採用人数9名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数12名、うち離職者数5名
2020年度:採用人数8名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2022年度:男性3名、女性6名
2021年度:男性3名、女性9名
2020年度:男性3名、女性5名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1965年7月8日 |
---|---|
本社所在地1 | 静岡県浜松市中区高林5丁目7-13MAP |
事業所 | 本社:浜松市中区高林 事業所:4カ所 浜松・磐田・伊勢原・厚木 営業所:13カ所 郡山・埼玉・横浜・山梨・名古屋・富山配送センター・大阪・広島・福岡 富山・掛川・豊橋 工場・倉庫:9カ所 本社工場・浜松工場・磐田工場・伊勢原工場・厚木工場・上島倉庫・高林倉庫 四国倉庫・茨城倉庫 薬局:9カ所 保土ヶ谷メロン薬局・天王町メロン薬局・みうらメロン薬局・ つくいメロン薬局・佐倉メロン薬局・柿の木坂薬局、八王子メロン薬局 とまりぎ薬局、船橋メロン薬局 |
代表者 | 代表取締役 半場 裕康 |
資本金 | 9900万円 |
売上高 | 110億666万円(2022年9月期) |
従業員数 | 1,028名(2023年6月現在)
(社員530名・パート、アルバイト498名) |
子会社・関連会社 | グループ会社 株式会社レンティックホールディングス / 株式会社ごしごし / 株式会社中部リネンサプライ |
上場区分 | 非上場 |