新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    栃木県輸送用機器

    菊地歯車株式会社

    • -
    • 7 フォロワー

    【文理不問】対面5日間【実務体験型】~ギアを回せ、未来を動かせ ~菊地歯車~

    • 27卒
    • 28卒
    • インターンシップ

    精密歯車の製造現場で、本物のものづくりを体験する5日間のインターンシップです。機械の操作補助から、品質検査、さらに改善提案まで、歯車が完成するまでの全工程を深く学びます。技術者として働くことの面白さや、当社のものづくりに対するこだわりを肌で感じてみませんか。


    身につく力

    課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    プログラム

    趣旨・目的 精密歯車製造の仕事内容や技術者の役割を、実践的な体験を通して深く理解していただくことを目的としています。単なる見学ではなく、実際に手を動かすことで、座学では得られない知識やスキル、そしてものづくりのやりがいを実感してほしいと考えています。
    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 【プログラム】

    ■1日目(月):会社理解・工場見学
    ----------------------------------------
    ・オリエンテーション:プログラムの目的、内容説明
    ・工場見学:精密歯車製造の全工程を見学

    ■2日目(火):加工工程体験1
    ----------------------------------------
    ・マシニングセンター・ホブ盤の操作補助

    ■3日目(水):加工工程体験2
    ----------------------------------------
    ・実際の加工補助作業(安全管理のもと実施)
    ・技術者とのフィードバックミーティング

    ■4日目(木):検査・品質管理体験
    ----------------------------------------
    ・測定器具(マイクロメーター、ノギス等)の使用体験
    ・品質基準の学習と検査記録の作成

    ■5日目(金):成果発表・改善提案
    ----------------------------------------
    ・体験内容のまとめ発表
    ・改善提案のプレゼンテーション
    ・社員からのフィードバック

    【体験できる職種】
    生産・製造技術
    機械・電子機器設計
    品質・生産管理・メンテナンス

    【このプログラムで得られること】
    ・プロの技術と知識を、五感で学び、理解できる。
    ・技術者としての仕事のリアルを体験し、キャリアを考えるヒントを得られる。
    ・課題発見から改善提案までのプロセスを実践的に経験できる。
    ・社員や他の参加者との交流を通じて、協調性やコミュニケーション能力を高められる。

    • セミナー(座学)
    • 職場・工場見学
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック ■技術者からのフィードバック(3日目)
    日中の加工体験後、担当技術者とフィードバックミーティングを行います。
    機械操作や作業内容について、気づいた点や疑問点などを直接質問し、具体的なアドバイスや指導を受けることができます。

    ■社員からのフィードバック(5日目)
    最終日の成果発表後、プログラムに参加した社員全員から、発表内容や改善提案についてコメントや意見をもらいます。

    多角的な視点から自分の成長点や課題を発見できる貴重な機会です。

    • 個別フィードバックあり
    • 複数回フィードバックあり
    実施時期・期間 ■実施時期
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    9月22日~9月26日

    ■実施期間
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    5日~2週間未満

    ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 5日以上
    職種分類 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス
    待遇・報酬 ■なし

    • 交通費支給あり
    実施場所 栃木県
    実施場所詳細 ■菊地歯車株式会社 本社 
    栃木県足利市福富新町726-30

    応募方法

    直近の応募締切日 2026年2月28日(土) 23:59
    応募資格・条件 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活からエントリーをお願いいたします。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 5 ~ 10人未満
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 なし
    お問い合わせ先 菊地歯車株式会社 
    担当 関口
    r_sekiguchi@kikuchigear.co.jp

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 未定
    インターンシップ実施実績 実績あり

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る