青森県その他電気・電子関連|精密機器|医療機器
株式会社タカシン
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 当社は、電子機器メーカーから製造を請け負う電子機器製造受託(EMS)事業を柱に、成形・金型・金属加工事業などを行っている電子精密機器の総合企業です。青森県平川市にある本社工場をはじめ、弘前市、宮城県仙台市に計9カ所の生産拠点を持ち、充実した製造設備と高い技術力でモノづくりを行っています。1979年の創業当初より技術を培ってきた組立加工と、成長戦略の柱の一つとして強化してきたプラスチック射出成形では、金型設計から金型製作、射出成形まで一貫体制で行っています。そのため、「図面1枚いただければ、お客さまのニーズに合わせた製品を形にできる」ことが強みです。当社は、お客さまから信頼される企業を目指し、ISO9001(本社工場・本町工場・柏木工場・松崎工場・弘前工場)に加え、2011年にはISO13485(本社工場)、2021年にはIATF16949:2016(柏木工場・弘前工場)を認証取得し、国際規格準拠の品質マネジメント体制のもとで取り組んでいます。私たちが製造する製品は、内視鏡などの医療機器や自動車部品、スマートフォン、PC、工場の設備など幅広い製品の部品に使われており、さまざまな産業を支えることで人々の暮らしに貢献しています。 入社後は、座学研修やOJT研修を経て、少しずつ知識と技術を身に付けていただきます。その後も、階層別に内部・外部での研修を受け、技術面、マネジメントスキルを磨き、キャリアアップできる体制があります。資格取得支援制度もあり、業務に必要な資格取得にかかる費用は全額会社負担です。福利厚生や社内制度も充実しており、社員たちはリフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇、入社6か月限定のスターター休暇、1時間単位でも取得的出る有給休暇制度などを利用し、プライベートの時間も楽しんでいます。また、各工場には軽食の自動販売機や無料ドリンクサーバーを設置し、誰もが働きやすい環境を整備しています。 当社のアピールポイントは、「社員の面倒見が良い会社」であること。働きやすい環境でスキルを磨きながら、未来のモノづくりに貢献できる仕事です。 |
---|---|
創業/設立 | 1979年11月 |
本社所在地1 | 青森県平川市町居稲村193-1 |
電話番号 | 0172-44-7236 |
事業所 | 平川市…7ヶ所 弘前市…1ヶ所 仙台市…1ヶ所 |
代表者 | 船水貴之 |
資本金 | 8,295万円 |
従業員数 | 1,020名(2023年12月現在)(男性:471人 女性:549人) |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | IHI原動機株式会社 旭サナック株式会社 青森オリンパス株式会社 入江工研株式会社 株式会社岩手芝浦電子 エヌピーエス株式会社 オリンパス株式会社 キヤノンプレシジョン株式会社 株式会社サラックス THKインテックス株式会社 株式会社東機貿 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 弘前航空電子株式会社 プレシジョン・システム・サイエンス株式会社 文化シヤッター株式会社 |