
東京都|大阪府アウトソーシング|旅行・観光
株式会社KBC
- -
-
690 フォロワー
- 26卒
- 募集職種について
旅行関連を中心とした事務サポート業務
旅行に関する専門知識や情報も身につき、楽しく・やりがいのある業務に取り組んでいただくことができる環境です。

募集職種
募集職種について
■旅行関連事務サポート業務
■公務案件などの事務局代行、BPO・コールセンター業務
■データ入力・管理、旅行に関するweb情報のアクセラレータ業務
■IT・DX事業(システム開発、グループのDX化推進)
■IT資産の管理、運用サポート業務
■上記事業に関する営業職
■「アバター旅のコンシェルジュ」や電話による旅行の相談・予約受付・手配
※仕事内容は【企業情報「私たちの仕事」】をご確認ください。

目次
求める人材像
■事務作業を速く正確にできる方
当社のミッションは、決められた納期までにお客さまに完璧に仕上げたものをお渡しすること。
常に高いスキルを習得し、仕事の正確性・迅速性と専門性が求められます。
■自分の業務に対して常に改善の意識を持てる方
たとえば、作業時間の短縮や作業にかかる費用の削減は、会社の更なる発展に直結します。
その原動力は、社員一人ひとりの自分の業務に対する問題提起と改善の意識、そしてそれを実行に移す行動力。
「決められた仕事をいつも同じように決められたとおりできれば良い」ということではありません。
■他の人とコミュニケーションを円滑にとれる方
チームで仕事を進める当社では、コミュニケーション能力は不可欠。業務改善の話し合いの場面でも仲間との円滑なコミュニケーションが必須です。
また、お客さまの満足度を高めるためには、お客さまが求める以上のことを意識してコミュニケーションをはかることが求められます。

募集要項
初任給 |
【大学卒】 ・首都圏地区: 月給210,000円 ・上記以外の地区:月給208,700円 【短大・専門卒】 ・首都圏地区: 月給195,000円 ・上記以外の地区:月給192,700円 ※2025年2月時点の給与制度に基づく ※残業代は固定残業ではなく、実労働時間により別途全額支給
|
---|---|
昇給 | 【昇給】年1回(4月) 4,000~6,000円(2023年度)※成績により差があります。 |
賞与 | 【賞与】年2回(6月、12月) 2023年実績 6月支給:1.5か月、12月支給:1.5か月 ※業績により変動します。 |
諸手当 | 【諸手当】通勤手当(全額)、住宅手当(月額30,000円 入社時に親元から遠方で通えない場合に限り10年間) 家族手当、休日出勤手当、別居手当など |
退職金制度 | あり 勤労者退職金共済機構加入 |
勤務地 | 東京(豊洲・新宿・浜松町・秋葉原) 大阪(四ツ橋・上本町) ※将来の事業拡大に伴い、上記以外で勤務する可能性あり。 |
勤務時間と勤務体系 | 平日 09:15~18:00 ※1.勤務箇所により若干異なります。 ※2.一部シフト勤務箇所あり。
|
休日休暇 | 【休日】 土曜・日曜・祝日・年末年始 (年間休日計:125日) ※一部シフト勤務箇所あり。 【休暇】 年次有給・慶弔・育児・介護・配偶者出産・特別(永年勤続)休暇等
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3か月本採用時と変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
備考 | 新入社員研修・振返り研修、3年目研修、ミドル社員研修、管理職研修 資格取得奨励制度(ITパスポート、MOS、総合旅行業務取扱管理者、TOEIC 他) 通信講座受講料補助制度 |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート、履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
20名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 8名(2023年入社) 14名(2024年入社) 11名(2025年入社予定) |
採用実績
山口県立大学 、 流通経済大学 、 跡見学園女子大学 、 獨協大学 、 文教大学 、 明海大学 、 江戸川大学 、 城西国際大学 、 和洋女子大学 、 桜美林大学 、 大妻女子大学 、 学習院大学 、 共立女子大学 、 駒澤大学 、 専修大学 、 創価大学 、 大東文化大学 、 帝京大学 、 東海大学 、 東京家政大学 、 東洋大学 、 日本大学 、 日本女子大学 、 明治学院大学 、 立正大学 、 フェリス女学院大学 、 愛知大学 、 中京大学 、 京都外国語大学 、 平安女学院大学 、 立命館大学 、 龍谷大学 、 関西大学 、 関西外国語大学 、 摂南大学 、 梅花女子大学 、 神戸国際大学 、 千葉経済大学短期大学部 、 実践女子大学短期大学部
採用連絡先
管理本部(採用担当)
〒135-0062
東京都江東区東雲1―7-12 KDX豊洲グランスクエア3階
TEL: 03-6730-3217
E-mail:jinji_kbc@gp.knt.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月26日