神奈川県電子・電気機器|建設
小保エンジニアリング株式会社
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 「電気工事」この言葉から何を想像しますか。 『小保エンジニアリングはわずか1%の“マニアック”を提供しています』 ○電力会社や大手重電メーカーを中心に幅広いお取引先様があり、安定した基盤のもと成長を続けている会社です。 ○実力主義の体制をとっており、年齢問わず努力の、し甲斐があります。 ○未経験・無資格者にも資格取得支援をしておりチャレンジできます。 ○電気工事未経験者であっても、教育・フォローを行っております。 ○専門性が強いため、多種多様なスキルが身に付きます。 国内の電気工事会社のおよそ99%は、一般住宅や商店などの電気配線や街灯、電柱などの工事を主として行っていますが、弊社は残り1%のマニアック領域を担っています。 弊社が得意とするのは『特高受変電設備工事』発電所で発電された電力は、変電設備によって徐々に電圧を下げながら、各需要家に届けられます。 この配電系統のうち上流を担っているのが「特高受変電設備」です。 特高受変電設備に不具合が起きると、影響はすぐさま下流に派生し、人々の生活維持が困難になります。 つまり上流の基盤がしっかりしていなければ、社会に大混乱をきたすことになります。 影響力の強い上流の電気設備=特高受変電設備工事が弊社の得意分野。 この分野を得意としている会社が国内電気工事会社のうちわずか1%に分類されているわけです。 発電所関係だけじゃなく、そのほかにも「あのビル」や「あのイベント」さまざまな場面の裏で当社の仕事が光っています。 「電気工事」このイメージが少しだけ変わりませんか? 社会的責任が大きい分、その反面「醍醐味」も充分に味わえるかと思います。 |
---|---|
創業/設立 | 1970年7月 |
本社所在地1 | 神奈川県横浜市港北区綱島東6-6-2 |
電話番号 | 045-543-5041 |
事業所 | 川崎事務所、東扇島事務所、横浜事務所 |
代表者 | 代表取締役 小保 明美 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 18億2,000万円(2023年2月期) |
従業員数 | 67名(2025年3月現在)(正社員、契約社員(再雇用)) |
上場区分 | 非上場 |