新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都ガス・水道

    東京ガスネットワーク株式会社

    • 4.20
    • 43 フォロワー

    企業概要

    事業内容 【都市ガスの安定供給】
    ・導管網整備
    都市ガスの需要増や供給エリアの拡大に合わせて長期的に安定したガス供給を行うため、導管網整備を推進しています。2020年度には、茨城県内で進めていた高圧ガス導管の建設工事が完了、ガスの供用を開始しました。高圧ガス導管のループ化により、LNGタンク容量の増強も合わせて、供給安定性の向上、ガス輸送能力の増強を実現しました。2030年に向けては、首都圏の天然ガスインフラの強靭化を推進します。また、供給安定性を確保しながら中低圧の導管の建設を進めています。

    【製造・供給のコントロール】
    ・供給指令センター
    信頼性の高い独自の無線通信網を利用することで首都圏の都市ガス製造・輸送状況を収集し、24時間365日体制で集中監視しています。また、安定して都市ガスを輸送するため、託送供給依頼者の注入量や製造事業者の製造量調整に加えて、ガバナステーションの圧力やガスホルダーの貯留・払い出し等を的確にコントロールしています。

    【都市ガスの保安対策】
    ・ガス導管の維持管理
    ○経年管等の取替え
    長期間埋設されて古くなったガス管への対策については、優先順位を踏まえて更新・改善についての年度計画を立案し、対策を確実に実施しています。白ガス管の対策については、可能な限り2030年度までに改善完了できるよう努めています。
    ○ガス漏えい定期検査の実施
    ガス漏えいの早期発見のための定期漏えい検査を実施し、発見された漏えい箇所については早期に対応しています。検査の計画・実施および管理にあたっては、ガス事業法関係法令や通達に定められた事項を遵守する他、定期漏えい検査以外にも当社独自に「ガス漏えい点検」を計画して、継続的に実施しています。
    ○高圧ガス導管のパトロール
    都市ガスの安定輸送のため、高圧ガス導管上を定期的に巡回する路線パトロールを実施しています。路面の亀裂・陥没等ガス管に影響を与える現象が発生していないかなどを確認します。また、ガス供給設備を点検し、異常がないことを確認します。

    【保安体制】
    ・保安指令センター
    お客さまから通報を受け付けます。受付後、ガスライト24に出動要請します。
    ・ガスライト24
    ガス漏れなどによる事故を未然に防止するための拠点です。お客さまに最も身近なところで24時間365日ガスの安全を見守り、通報があった場合は、休日・夜間を問わず出動し、迅速な対応をします。
    創業/設立 2021年4月
    本社所在地1 東京都港区海岸1丁目5番20号
    電話番号 080-9999-6127
    事業所 【本社】東京都港区
    【拠点】東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県
    代表者 沢田 聡
    資本金 100億円
    売上高 2,838億円(2024年3月期)
    従業員数 3,765名(2024年3月現在)(出向者を含む)
    上場区分 非上場
    主要取引先 東京ガス株式会社、その他