東京都その他サービス
社会福祉法人豊川保育園
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 生活を営む力を育てる ・「自分でしたい」という意欲を大事に育てます。 ・幼児クラスになると、食事、片付け、生き物の世話、ふとん敷きなど生活を自分たちですすめることに取り組みます。 自然とのかかわりを大切に ・小動物の飼育や園庭に実る果実を食べたり、野菜や花の栽培などに取り組み、日常子どもたちに欠けがちな体験を大事にしています。 ・年長組になると、親元を離れて合宿に行きます。豊川保育園は2泊3日、ひばり保育園は1泊2日。山に登ったり川で遊んだり、自然の中でたっぷり遊びます。 豊かな表現活動を目指します ・さまざまな素材に出会わせ、ものを作ったり描いたりする力を育てます。 ・赤ちゃんも絵本が大好き。いっぱい楽しんだ経験は劇ごっこなどを通して表現し合う喜びにつながってゆきます。 異年齢児との交流を大切にしています ・小さい子は大きい子どもの姿に刺激を受けて、少しでも近づこうと挑戦したり、大きい子は年長者として小さい子をいたわる気持ちをさまざまな交流の中で培ってゆきます。 食は命の源です ・和食中心に、旬の食材を使用しています。化学調味料は使用せず、無添加ものを選んでいます。昼食・おやつは手作りのものが基本です。 |
---|---|
創業/設立 | 1955年8月 |
本社所在地1 | 東京都北区王子6-4-10 |
電話番号 | 03-3911-4661 |
事業所 | 【豊川保育園】 北区王子6-4-10 【ひばり保育園】 東久留米市ひばりが丘団地8-10 【桜田保育園】 北区王子5-2-1-101 【としまみつばち保育園】北区豊島7-8-7 |
代表者 | 荻村 しをり |
事業収入 | 935,091,267(2020年3月期) |
職員数 | 86名(2022年4月現在)(非正規職員のぞく) |
上場区分 | 非上場 |