新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県介護・福祉サービス

    社会福祉法人愛知県厚生事業団

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1,000万円
    売上高: 100億8485万円
    株式上場: 非上場

    愛知県民の暮らしを支える社会福祉法人。利用者も職員も笑顔になれるより良い環境づくりをめざしています。

    目次

    私たちの事業

    地域共生社会の実現に向けた多岐にわたる福祉事業

    多岐にわたる福祉事業を展開し、愛知県民の暮らしを支えています。
    一人ひとりに寄り添った支援を提供しています。

    #豊橋商工会議所会員企業

    私たちの特徴

    企業理念

    私たちの誓い

    私たちは、繋ぐ、紡ぐ、育むことを通して、
    ともにあなたのおもいをかたちにします
    あなたの安心が、私たちの喜びです。
    あなたの成長が、私たちの喜びです。
    そして、あなたの笑顔が、私たちの喜びです。

    組織の特徴

    長く働き続けることができる職場環境づくり

    愛厚は2023年に設立60周年を迎えます。半世紀以上、愛知県内で社会福祉を必要とする人にとってのセーフティネットであり続け、これまで多くの職員の方にご活躍いただきました。定年まで40年以上勤めあげた職員の方も多数おり、定年後も引き続きご活躍いただけるよう、定年後の再雇用も積極的に行っています。

    愛厚では、業務の見直しによる生産性の向上や介護ロボット導入による作業負担の軽減、ワークライフバランス実践のための休暇制度の充実等、職員の方に長く働いてもらえるように、様々な取組を行っています。

    研修制度

    安心して働くことができる教育体制づくり

    愛厚では、「私の先輩制度」というOJT制度を導入しています。採用されてから1年間は必ず1人先輩職員がついて、1年間同じ先輩職員から仕事を教わります。OJT担当者は専用の研修を受講しており、仕事のことだけではなく、日常のちょっとしたことやプライベートの悩みも相談できます。

    法人主催の研修も数多く開催しており、業務時間中に受講できるため、働きながら新しい知識や技術について学ぶことができます。その他にも毎年ケアマネ受験対策講座を開催する等、働きながらキャリアアップを目指す職員の方をお手伝いしています。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
    ・退職金制度3ヵ所より支給(勤続1年以上)
    ・医療費補助金
    ・福利厚生センター・ソウェルクラブ加入
    #年間休日120日

    研修制度

    ◇新規採用職員研修
    愛知県厚生事業団職員としての心構えや、社会人としての基礎、ビジネスマナーを習得します。
    ◇介護員研修
    介護記録の書き方や緊急時の対応、最新介護技術など、無資格者でも安心して学べる内容です。
    ◇職階別研修
    リーダーや管理職に必要な知識を学び、スキルを向上させます。

    自己啓発支援

    ◇介護職員初任者研修の受講料を法人で負担(上限10万円)
    ◇介護職員実務者研修を自社施設で実施
    ◇ケアマネジャー受験対策講座を本部主催で開催し、資格取得を支援

    メンター制度

    ◇新入職員一人ひとりに先輩職員が教育係としてつき、1年間マンツーマンで指導します。

    キャリアコンサルティング制度

    ◇年に一度、施設長との面談でキャリアパスについて話し合う機会があります。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      5.2 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.2日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 27.3%
      管理職: 45.1%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者4名(対象者6名)
      女性:取得者9名(対象者9名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      46.0歳
    • 平均勤続年数
      13.9年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数21名、うち離職者数2名
      2024年度:採用人数19名、うち離職者数2名
      2023年度:採用人数19名、うち離職者数6名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性4名、女性17名
      2024年度:男性4名、女性15名
      2023年度:男性7名、女性12名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創立 1964年4月 設立 1964年4月
    本社所在地1 〒461-0032 愛知県名古屋市東区出来町二丁目8-21MAP
    事業所 ■本部事務局
    ・名古屋市東区出来町二丁目8-2
    ■事業所(愛知県内合計23ヵ所)
    ・特別養護老人ホーム等: 愛厚ホーム豊川苑をはじめ、10ヵ所の施設を運営
    ・障害者支援施設等: 愛厚希全の里をはじめ、6ヵ所の施設を運営
    ・その他: 保育所、救護施設などを運営
    代表者 理事長 川合光久
    資本金 1,000万円
    売上高 100億8485万円(2025年3月期)
    従業員数 923名(2025年8月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。