
福島県フードサービス
株式会社マルズ
- -
-
0 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る- オンリーワン技術あり
- CSR・CSV活動に積極的
【創業73年 食を核にした多事業会社】人と接する仕事、食・食品に興味がある方にピッタリ♪ #食で地域貢献 #商品開発

目次
私たちの事業
キーワードは「食で地域貢献!」地域密着型のフード会社
昭和27年、福島県会津若松市に創業した「(有)マルヤマ洋品店」、これが当社の歴史の始まりです。
創業より独自の豚を育てるところからこだわり、全てはお客様の「満足」「喜び」「感動」のために行なっています。
創業してから70年以上もの間続けられているのは、お客様をはじめ、共に働く仲間がいるためです。
新たな世代・時代になっても、地域に必要とされ続ける会社となるため、新しい仲間とともに100年以上続く会社づくりを行っていきます。
ぜひ、私たちと一緒に、地域と繋がり、福島・宮城の食を支えていきませんか?

私たちの特徴
ビジョン/ミッション
より良いサービス、そして自分自身の成長のために。
◆100年以上続く会社に向けて
私たちが常に大切にしているのは、お客様の期待値を超える商品開発・サービス向上を地域密着で行うことです。
時代の変化に伴い、レストラン事業から、中食、ケータリングと幅広く展開してまいりました。
そして、これからも時代の変化と共に、創業からの想いやこだわりを守りながらも、その時代に合った商品開発・サービスを提供していきたいと考えています。
そのために、「サービス品質の深堀り」「福島県内への更なる地域貢献」「他県への出店」を構想しつつ日々取り組んでおります。
◆採用テーマ「自分らしくかっこよく活きる」
弊社の「かっこよさ」とは、「自分の意思を持ち、自分らしく生きていくこと」を指しています。
人生において、仕事の時間の割合はとても大きくなります。
仕事を全力で取り組むことで、日々の暮らしも充実したものになっていくのではないでしょうか。
私たちと一緒にかっこよく活きていきませんか?
働く仲間
仕事もプライベートも全力で。
弊社では「しっかり休み、しっかり働く」という考え方のもと、国内・海外への視察ツアーの実施や、7日間連続で休暇を取得できるレインボー休暇など、学び成長できる環境、そしてプライベートの時間を大切にしています。
事業戦略
充実したキャリアサポートと新しいチャレンジ!
入社してまずは、お客様のニーズを体感しながら、それに応えていくためのポイントを研修や先輩からの指導もふまえて体得していきます!
キャリアサポート体制も整っているので、安心して働くことができます!
★チャレンジし続けることを応援してくれる会社
私たちは、全国展開ではなく、福島県や宮城県に密着しながら食の多様性に応え続けていきたいと考えている会社です。
ハワイにも会社を設立し、日本の長所の食を福島・宮城からも発信していきたいと考えています。
食に興味があり当社の理念や働き方に共感して入社を決めた仲間も多く、仲間と一緒に食の魅力を広めようという勢いが増しています。
チャレンジを楽しめる会社です!
私たちの仕事
福島県と宮城県で食に関する事業を複数展開しております!
◆レストラン事業(店舗/テイクアウト)
「まるやま」「かつ丸」「まる家」の屋号で9店舗展開しています。
お客様に「満足」「喜び」「感動」を提供するという考えのもと、新たな商品開発、マーケティングプランなども取り入れながら、「地域に貢献できるお店づくり」を追求しています。
◆中食事業(お弁当/宅配)
郡山市といわき市に二店舗展開し、仕出し・お弁当の販売や宅配を行っています。
福島県内にてお弁当・仕出し業界では初となるISO22000を取得し、難度の高い衛生管理基準のもとでお料理をお作りしています。
お食い初め、七五三のお祝い、新築のお祝いなど人生の中での大切な場やお祝い事が「良き思い出」「楽しい場」になるよう食でのおもてなしを行っています。
◆ケータリング事業(イベントパーティ時の食)
郡山市、福島市を中心に、イベントなどの会場へお料理と必要な備品などをお持ちしています。ご希望の会場までお料理をお届けするだけでなく、テーブルクロスなどの装飾、コーディネートなど、セッティングの部分まで幅広いサービスをご提供いたします。
お客様の目的に合わせた、「食」×「演出」面からのサポートを行っています。
◆デリカデッセン事業(お惣菜)
揚げ物10種類を含む、お惣菜30種類を日替わりで、全て手作りでご提供し、お客様の食卓を彩るお手伝いをしております。
◆通販事業(EC事業)
弊社のオリジナル豚である、「3代目まるやま豚」を使用した「しゃぶしゃぶセット」「冷凍とんかつ」「極上豚角煮」などをはじめとし、弊社店舗にて使用されているオリジナルドレッシングやソースなど、複数のラインナップで通販事業を行っています。
【展開中のブランド一覧】
・かつ丸:5店舗
・まるやま:3店舗
・まる家:1店舗
・食菜工房まる山:2店舗
・マルズストア(EC)

福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
福利厚生・社内制度
◇社会保険全完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
◇マイカー/バイク通勤可(駐車場完備)
◇交通費支給
◇住宅手当(60%会社負担)
◇各種研修制度あり
◇表彰制度あり
◇育休産休制度
◇育児支援
◇定期健康診断
◇人事考課:キャリアアップ制度
(業務遂行能力+自分の得意なこと、実施業務範囲などを評価)
◇運動会
◇サークル活動(ストリートダンス部/釣り部/スノーボード部など)
研修制度
●食材視察(普段使用している食材や調味料などの視察勉強会)
●県外/海外への視察ツアー【今まで「アメリカ」「ロシア」「台湾」「タイ」「北海道」「沖縄」など多数(目線をあげるため社員での視察)】
●新入社員向け年間研修(全11回)
●中堅社員年間研修/主任候補生向け研修(全4~6回)
●HACCAP/衛生研修
●調理技術力アップ研修
●接客サービス力向上研修
●コンテスト
など
メンター制度
・入社後、先輩社員によるメンバー制度
・本部サポート部による定期的な個別面談
★成長しやすい環境づくりに努めています!
キャリアコンサルティング制度
キャリアサポートの面談実施
社内検定制度
●社内認定制度
●調理コンテスト
●接客コンテスト
年1回実施中。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)45.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)5.0日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢35.5歳
-
平均勤続年数6.3年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1952年 |
---|---|
本社所在地1 | 福島県郡山市並木1-12-13MAP |
事業所 | ■レストラン事業 ・福島県8店舗(会津地区2店舗・中通り地区5店舗・浜通り地区1店舗) ・宮城県1店舗(仙台市) ■中食事業 ・福島県2店舗(中通り1店舗・浜通り1店舗) ■ケータリング事業 ■デリカテッセン事業 ■通販事業 |
代表者 | 丸山剛 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 21億円(2023年3月期) |
従業員数 | 310(2024年4月現在)
正社員、契約社員、パート・アルバイト含む |
上場区分 | 非上場 |