
東京都フィットネス
株式会社Fast Fitness Japan
- -
-
42 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- No.1のサービス(製品)あり
- SDGsの取り組みに積極的
- CSR・CSV活動に積極的
国内1000店舗達成!業界シェア1位、24時間ジム「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。

目次
私たちの事業
11年半で国内1000店舗達成!24時間ジムシェアNO.1・圧倒的な成長スピード
Fast Fitness Japan(以下、FFJ)は、24時間マシンジム特化型フィットネスクラブチェーン「エニタイムフィットネス」の日本におけるマスターフランチャイジーです。
アメリカ・ミネアポリスから始まったエニタイムフィットネスは、世界5000店舗以上に展開されています。
FFJは設立12年目の若い会社ですが、圧倒的なスピードで成長し続けており日本全国47都道府県に1000店舗以上を展開しています。
そして、圧倒的な店舗数・知名度・ブランド力を強みに、新規参入が相次ぐ中フィットネスジムのトップランナーとしてマーケットを拡大し続けています。
2021年に東証一部(現・プライム市場)に上場しさらなる成長を目指しています!

私たちの特徴
企業理念
『ヘルシアプレイスをすべての人々へ!』~誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会の実現~
FFJが最も大切にしている言葉です。企業理念は社内に深く浸透しており、社員はこの理念に基づき、判断し、自主的に行動しています。
自分の体や心を意識して行動することが、健康的なライフスタイルにつながります。それはフィットネスだけに限りません。一人ひとりのライフスタイルの充実の先に、「ヘルシアプレイス」があるとわたしたちは考えます。今日よりも少しだけいい明日が訪れる。そのきっかけをFFJがつくっていきたいと思っています。
Fast Fitness Japanはフィットネスの企業ではなく、心と体の健康を創る企業です。
エニタイムフィットネスを主力事業としつつ、すべての人々のヘルシアプレイスのために、今後さまざまなサービスや事業に取り組んでいきます。

キャリアパス
店舗運営だけはなく、さまざまな部署で経験を積む
エニタイムフィットネスの店舗運営や店舗開発、新規フランチャイズの契約やフランチャイズオーナーや店舗のサポート、イベントや新事業の企画など、多岐に渡ります。
入社後は、東/西日本営業部にて店舗業務を経験したのちさまざまな部署に異動し、日本中にヘルシアプレイスを届けるために活躍していただきます。
※2024年卒から<総合職>としての採用となります。
職場の雰囲気
失敗しても良いからチャレンジする。風通しが良く積極的に提案できる。
Fast Fitness Japanでは社長や上長を役職ではなく、「さん」づけで呼びます。
役職の階層は当然ありますが、とても風通しが良くフラットな関係性で、自分が考えたことやチャレンジしたいことは積極的に提案できる環境です。
失敗を咎めることはありません。スピード感をもって行動し、挑戦していきたい人は大歓迎です!

写真からわかる私たちの会社
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- テレワーク推奨
- フレックスタイム制度あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
・エニタイムフィットネスの利用
・ベネフィットステーション
・リゾート施設の宿泊
・従業員持株会
・確定拠出年金
・転勤者手当
・企業主導型保育施設利用可能(共同利用)
研修制度
・内定者インターン(店舗アルバイト ※有給)
・新入社員研修
・OJT
・店舗運営研修
・階層別研修
自己啓発支援
・資格取得支援
・語学学習支援(TOEIC・英会話)
・グロービス学び放題(eラーニングツール)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)10.3 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)11.7日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢34.7歳
-
平均勤続年数3.8年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数5名、うち離職者数2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2010年5月 設立 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエスト6FMAP |
事業所 | 本社=東京都西新宿 |
代表者 | 代表取締役社長 山部 清明 |
資本金 | 2183百万円 |
売上高 | 13097百万円(2022年3月期) |
従業員数 | 234名(2023年3月現在) |
子会社・関連会社 | ・株式会社AFJ Project エニタイムフィットネス日本マスターフランチャイジーである株式会社Fast Fitness Japanの100%出資子会社であり、店舗運営を行う会社です。 |
上場区分 | 国内上場 |
上場市場 | 東証 |
沿革 | 2010年5月 (株)Fast Fitness Japan 設立 2010年10月 日本第1号店を東京都調布にオープン 2013年6月 会員数1万人を突破 2015年10月 出店数100店舗を突破 2016年7月 会員数10万人を突破 2019年3月 出店数500店舗を突破 2019年8月 会員数50万人を突破 2020年4月 47都道府県へ出店達成 2020年12月 東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場 2021年7月 会員数60万人を突破 2021年12月 東京証券取引所マザーズ市場から、東京証券取引所市場第一部へ市場変更 2022年3月 出店数1000店舗を突破 2022年4月 東京証券取引所の市場再編に伴い、市場第一部からプライム市場に移行 2022年7月 会員数70万人を突破 |
キャリタス就活編集部 特別情報
この企業が掲載されているランキング
閲覧には、キャリタス就活へのログインが必要です。
この企業が受けている認定・選定
★★★(3段階)
DX注目企業
ホワイト500
ブライト500
関連情報
有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。本情報は、2021年10月~2022年9月末までの公開された有価証券報告書を対象としています。
()
従業員数(人)
-
[ - ] |
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年収(円)
|
---|---|---|---|
従業員数(人)
-
|
平均年齢(歳)
-
|
平均勤続年数(年)
-
|
平均年収(円)
-
|