
福岡県建設コンサルタント|設計
アズテックコンサルタンツ株式会社
- -
-
6 フォロワー
- 26卒
- 技術職(設計部・測量調査部)
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- 通年採用・秋採用予定
- エリア限定社員採用予定
新たなキャリアを築くチャンス
年々需要が高まっている建設コンサルタント技術職。アズテックコンサルタンツで一緒に新たなキャリアを築きませんか?

募集職種
技術職(設計部・測量調査部)
建設コンサルタントとして、豊富な専門知識と経験を活かし、プロジェクトの成功をサポートしています。設計から施工まで、クライアントのニーズに応じた最適な提案を行い、品質・コスト・納期などを管理。信頼性の高いパートナーとして、持続可能な社会の実現に貢献します。

-
測量調査部
測量調査部は、土地や構造物の正確な位置や形状を把握するための専門的な業務を行っています。私たちの部門では、最新の測量技術や機器を駆使し、地形や地質の調査、境界の確定、建設プロジェクトのための基準点の設定など、多岐にわたる業務を担当しています。
また、測量データの解析やGIS(地理情報システム)を用いた情報管理も行い、クライアントのニーズに応じた高品質なサービスを提供しています。私たちの目標は、正確で信頼性の高いデータを提供し、プロジェクトの成功をサポートすることです。
発注者とのコミュニケーションを大切にし、ニーズに応じた柔軟な対応を心がけています。
また、測量調査部は災害時において欠かせない存在です。災害発生時に被害状況などについて迅速かつ正確な情報を提供することで、救助活動や復旧作業が効率的に進められるよう支援します。 -
設計部
設計部は、最先端の技術と豊富な経験を活かし、クライアントのニーズに応じた高品質な設計を提供しています。
特に、構造物の老化や耐震性に関する維持管理業務においては、専門的な知識と実績を持つチームが、長期的な視点での安全性と耐久性を確保するための最適なソリューションを提案します。私たちは、構造物のライフサイクル全体を見据えたアプローチを採用し、定期的な点検や評価を通じて、必要な改修や補強を行うことで、資産価値の向上を図ります。
また、最新の技術を駆使した耐震設計により、自然災害に対する強靭な構造を実現し、地域社会の安全に貢献しています。
私たちの設計部は、信頼性と持続可能性を重視し、クライアントと共に未来を築くパートナーとして、常に最善の結果を追求しています。
目次
求める人材像
■学生の皆さまへメッセージ
土木設計の仕事はデスクワーク中心ですが、全体管理が得意な人、図面を描くのが得意な人など、将来は個々の能力に応じてさまざまなポジションで活躍して欲しいと考えています。私たちが求めるのは、「自分自身が公共事業を動かす人になりたい」という意欲的な人で、自ら考え行動し、図面を描き、それを実際にカタチにできる喜びを感じながら、一連の流れを任される人へと成長して欲しいですね。理念にもあるように、人材育成を重要視している当社では、人材に惜しみなく投資し、長く安心して仕事するためにそれぞれが自分の居場所を見つけられるよう柔軟な姿勢で幅広いポジションを供給できる会社でありたいと考えています。
アズテックコンサルタンツ株式会社
代表取締役社長 山口 透

募集要項
初任給 |
【設計部・測量調査部 技術職】 <土木関連学部> 大学院卒:224,800円 大学卒:223,200円 高専卒:203,600円 専門学校卒:186,600円 <土木関連外学部> 大学・大学院・高専卒:190,600円 ※残業代、その他手当を別途支給 ※モデル月収例 (土木関連学部大学卒・残業30時間の場合) 基本給:223,200円 残業代:52,080円 生涯設計手当:5,000円 総支給額 280,280円 (その他に別途 資格手当+通勤手当あり)
|
---|---|
昇給 | 年2回(6月・1月) ※基本給は一定年齢まで毎年昇給 |
賞与 | 年2回(5月・12月) |
諸手当 | 通勤手当(30,000円/月まで)、資格手当、役職手当、残業手当、生涯設計手当 |
退職金制度 | あり 退職金共済・企業型確定拠出年金制度 |
勤務地 | 福岡 |
勤務時間と勤務体系 | 9:00~18:00(休憩12:00~13:00) その他、午前・午後にそれぞれ15分の休憩あり
|
休日休暇 | <休日> 完全週休2日制(年間休日125日) <休暇> 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) 介護休暇
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後3カ月間 条件:本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
備考 | ・社会保険完備 ・再雇用制度(上限65歳まで) ・資格取得支援制度 ・慶弔見舞金制度 ・久留米広域勤労者福祉サービスセンター会員(全額会社負担) ・復職制度(本人の戻りたいという希望がある場合には復職可能) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート、履歴書 |
応募資格 |
大学、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、専門、高専、大学院 卒業の方 ※既卒者(卒後3年以内の方)も積極的に採用しています |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年度 若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社予定/2名(設計部 1名、測量調査部 1名) |
採用実績
<大学>
九州大学、熊本大学、佐賀大学、長崎大学、鹿児島大学、福岡大学、九州産業大学、西本工業大学、近畿大学、弘前大学、千葉大学、秋田大学
<短大・高専・専門学校>
福岡国土建設専門学校
採用連絡先
■アズテックコンサルタンツ株式会社 久留米本社
〒830-0046 福岡県久留米市原古賀町30-1
(西日本鉄道天神大牟田線「花畑駅」より徒歩10分)
TEL:0942-36-3560
担当:総務人事部 篠原・尊田
https://aztec-con.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月25日