![](/ndata/00164422/img/10/202404261029111.webp)
東京都人材サービス・人材紹介・人材派遣
株式会社ベジコープ
- -
-
86 フォロワー
本選考エントリー受付中
すべて見る- 3年連続で業績アップ
- 海外事業展開に注力
- 海外勤務のチャンスあり
- SDGsの取り組みに積極的
オーガニック野菜と グローバル人材の供給を通じ、さまざまな社会課題の解決策を提案
![](/ndata/00164422/img/20/202405021731153.webp)
目次
私たちの事業
オーガニック野菜と グローバル人材の供給を通じ、様々な社会課題の解決策を提案
これからの日本には少子高齢化に伴う深刻な労働力不足がやってきます。また、コロナ渦や軍事侵攻を契機に、食生活の変化、健康志向、食料安全保障にも関心が高まってきています。
これからの時代を切り拓くには、そういった複雑な問題に向き合い、過去から連続する未来ではなく、そのひとつ上の次元へと
思考を飛躍させなければなりません。私たちは“多様性“と”挑戦“こそが誰も予想のできない未来を生み出すと信じています。
有機野菜と外国人材のプロフェッショナルとして、マイノリティ、グローバル、ルーラルを主役に、社会課題を解決するサービスを生み出し続け、誰もが主体的に輝いて働けるダイバーシティな未来を創造します。
私たちの特徴
企業理念
PHILOSOPHY
Mission
グローバルとローカルを主役に、
活力のあるダイバーシティな未来を創造する
Vision
“多様性“と”挑戦“を大切にし、
社会課題を解決するサービスを生み出し続ける
Value
人の喜ぶところに繁栄あり
観察・仮説・決定・即行動
![](/ndata/00164422/img/40/202405021747427.gif)
事業戦略
\食の事業×外国籍人材支援/
オーガニック野菜と グローバル人材の供給を通じ、さまざまな社会課題の解決策を提案。
これからの日本には少子高齢化に伴う深刻な労働力不足がやってきます。また、コロナ渦や軍事侵攻を契機に、食生活の変化、健康志向、食料安全保障にも関心が高まってきています。これからの時代を切り拓くには、そういった複雑な問題に向き合い、
過去から連続する未来ではなく、そのひとつ上の次元へと思考を飛躍させなければなりません。
私たちは“多様性“と”挑戦“こそが誰も予想のできない未来を生み出すと信じています。
有機野菜と外国人材のプロフェッショナルとして、マイノリティ、グローバル、ルーラルを主役に、社会課題を解決するサービスを生み出し続け、誰もが主体的に輝いて働けるダイバーシティな未来を創造します。
![](/ndata/00164422/img/40/202405021747538.webp)
事業・商品の特徴
\大注目の外国人材派遣事業/
今、外国人材の派遣事業が大注目されているのをご存じでしょうか?
少子高齢化か進み、労働人口が減少し続けている日本・・・2030年には、労働人口が644万人不足すると言われております。また、65歳以上の高齢者が3人に1人と言われており、労働力を国内人材だけで補うのが困難になってきています。
実際に、地方では人材不足によって廃業を余儀なくされた企業がいくつもあり、年々人材不足が顕著に表れています。
そんな中で、今注目されているのが外国人労働者です。
ロボット化、AI化をどんなに加速させても、日本人の労働力が必要です。
私たちは、このはぼ確定した未来の為に、日本国の本当の国際化の為に、常にフレッシュなマインドを抱き、”行動と思考の両立””止まることのないスピード感”を持って、社会の変革に尽力し、一歩先行く”ダイバーシティ・カンパニー”としての企業価値の最大化を図ります。
![](/ndata/00164422/img/40/202405021745445.webp)
福利厚生・研修・社内制度
福利厚生・社内制度
制度=各種健康保険
研修制度
・新入社員研修
・OJT研修
メンター制度
・新入社員に対し、配属先の先輩がサポート
キャリアコンサルティング制度
・人事担当者とキャリア面談を実施
職場環境
-
平均残業時間
(月間)12.9 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)4.8日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢29.8歳
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数4名、うち離職者数4名
2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数1名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性2名、女性2名
2023年度:男性0名、女性1名
2022年度:男性0名、女性1名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2006年7月 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都中央区築地4丁目14-19 ヨンキュウビル5FMAP |
事業所 | 東京都中央区 東京都江戸川区 東京都渋谷区 千葉県成田市 千葉県千葉市 群馬県高崎市 群馬県北群馬郡 埼玉県さいたま市 愛知県名古屋市 大阪府大阪市 北海道千歳市 福岡県福岡市 熊本県熊本市 北見サテライトオフィス 仙台サテライトオフィス 新白河サテライトオフィス 新潟サテライトオフィス 広島サテライトオフィス 鹿児島サテライトオフィス 沖縄サテライトオフィス |
代表者 | 代表取締役 佐藤 友洋 |
資本金 | 3500万円 |
売上高 | 370百万円(2023年5月期) |
従業員数 | 820(2023年12月現在) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1993年8月 グレートファーム出荷組合 設立 2005年6月群馬県榛東村にて自社農園 開設 2006年7月 株式会社ベジコープ 設立 2009年5月 I-Brand事業部 設立 2010年12月 丸五水産株式会社 設立 2014年12月 グローバルソリューション事業部 設立 |