石川県鉄道|旅行・観光|広告
IRいしかわ鉄道 株式会社
- -
-
27 フォロワー
企業概要
事業内容 | 当社は、北陸新幹線の金沢開業に伴い西日本旅客鉄道(JR西日本)から経営分離される石川県内の並行在来線(優等列車の旅客が新幹線へ転移する線区)を引き継ぐため、石川県、県内市町及び民間企業の出資によって2012年に設立された鉄道会社です。出資比率については、概ね県7:市町2:民間1となっています。 2015年3月14日の北陸新幹線の金沢開業と同時に、JR北陸本線の金沢駅~倶利伽羅駅間における鉄道事業を引き継ぎ、さらに度2024年3月の北陸新幹線敦賀開業により、新たに金沢以西区間(大聖寺~金沢駅間)を含め県内全線開業を果しました。 県並行在来線対策協議会が策定した並行在来線経営計画に基づいて、列車の運行をはじめ、駅の運営や鉄道施設の保守管理を行っています。 |
---|---|
創業/設立 | 2012年8月 |
本社所在地1 | 石川県金沢市高柳町9-1-1 |
電話番号 | 076-256-0560 |
代表者 | 代表取締役社長 内田 滋一 |
資本金 | 31億7,800万円 |
売上高 | 26億8,694万円(2024年3月期) |
従業員数 | 385名(2024年3月現在) |
上場区分 | 非上場 |