
東京都ソフトウェア|システム・情報処理|情報サービス
株式会社アイティーブレーン
- 0.00
-
115 フォロワー
【文理不問!ゼロからエンジニアへ】理念は「人を大切に育てる」――社員の[挑戦したいこと]を基準にキャリアをサポート**

目次
私たちの事業
【成長性×安定性が自慢】3つのITサービスで“創業以来、黒字経営”!
AIロボット、ビックデータ、IoT etc….
IT用語を耳にする機会も増えた現代で
どの業界でも「IT導入」が課題になる今――、
[1]アプリケーション開発
[2]インフラ構築
[3]ITコンサルティング
BtoB向けの3分野を得意とし、
お客様目線で「効率化とは?」を追求!
創業から20年以上【無借金・黒字経営】を達成中です**
_________________
★誰もが知る大手企業と直接取引!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
数えきれないほどのプロジェクトを扱い、
業種・業態問わず、上流工程~下流工程まで
幅広いフェーズに携わることができる環境です!
私たちの特徴
事業戦略
【定着率90%以上】配属先・仕事内容・目指すキャリアは…あなた次第!
自分のやりたい仕事だからこそ、
いち早く成長することができる。
そしてその成長が、会社の進化に直結する。
――私たちは、本気でそう考えています。
だからこそ、iTBの1番の特徴は、
【個人を尊重し、一人ひとりのキャリアを大切にする】こと。
◆開発エンジニアかインフラエンジニアか
◆どんなプロジェクト(仕事)を担うか
これらを会社から指定することはありません。
そのため…
「Javaで上流から下流まで携われるようになりたい」
「ネットワーク分野の中でもセキュリティをより極めたい」
「マネジメントに挑戦して、後輩の育成にも携わりたい」etc…
働く中で見つけた“理想のエンジニア像”を叶えられるよう
会社全体でバックアップしていきます。
______________
★社員の定着率は90%以上!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さらに新卒入社の社員に至っては、
業界屈指の【定着率100%】を維持しています♪
組織の一人として埋もれてしまうのではなく
自身が主人公となり、やりたいことを実現したい方、
是非ここで、“あなただけの未来”を切り拓いていきましょう。

企業理念
【充実の教育体制】企業理念は『人を大切に、育てること』
文系・理系などの学部学科に関係なく、
全員がプロエンジニアとして活躍するiTB。
スキルアップのカギとなる教育制度とは…?
↓ ↓ ↓ ↓
【Point1】新卒入社の方には!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは業界大手ITスクールでの
約3ヶ月間の『新卒研修・技術教育』をご用意!
現役エンジニアによる基礎講義だけでなく、
チームでの模擬プロジェクトまで経験できます。
【Point2】継続的な成長をバックアップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベネッセが運営する『Udemy』など、
自己技術学習に有効なe-learningを
全額会社負担で使えるようにしています!
また、新しい技術分野に挑戦するときも
必要であれば対面での外部研修の場をご用意します。
【Point3】充実の資格取得支援制度!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事に関係する資格の取得する際、
受験料をはじめ、合格した場合はお祝い金も支給。
IT資格の受験料は高額なものも多いので
メンバーのチャレンジを後押しするため制度化しました!

社風
【エンジニアの約半数が20代!】意見を発信しやすい会社
趣味の時間も大切にできる風土だからこそ、
ゲーム・アニメオタクや、スポーツ観戦マニア、
アパレル・ファッション、音楽・映画好きなど
個性豊かなメンバーが揃っています!
また、立場や年齢に関係なく
希望や意見を発信できる社風も、私たちの自慢の1つ。
社内には人事・営業・総務など
キャリア相談や仕事についての不安・疑問を相談できる
スタッフもいるので、安心して働くことができます。
お互いに高め合える仲間や、技術に精通した先輩たちと共に
協調性を持って自身のチカラを伸ばしませんか?

私たちの仕事
3つの事業部のもと多角的なICTソリューションを提供
■システム・アプリケーション開発
(*開発エンジニア)
最先端の手法・技術により、お客様に最適なアプリケーションを提供
※企画、設計から、開発、運用、保守まで、一貫したサービス
■基盤ソリューション
(*インフラエンジニア)
・インフラ設計・構築・運用
・クラウド活用(AWS や Microsoft Azure 、GCP など)
■ERP導入
(*ITコンサルタント)
現状分析から得られる問題点・課題点を抽出し、
お客様のビジネスに最適なSAPソリューションを提案

職種別に仕事を知る
-
ITエンジニア(開発エンジニアまたはインフラエンジニア)
★開発orインフラ、いずれかをお選びいただけます!
(面接時や入社前にご意向を伺います。)
━━━━━━━━━━
【1】開発エンジニア
━━━━━━━━━━
システム・アプリケーションの設計・開発・保守・運用・テスト
[プロジェクト(案件)例]
■大手サービス系コンシューマー向け予約アプリ(Kotlin、Swift)
■コンシューマー向けゲームアプリ(Unity、C#)
※他、多数
━━━━━━━━━━━━
【2】インフラエンジニア
━━━━━━━━━━━━
サーバ・ネットワーク・データベース等の設計・構築・運用・保守
[プロジェクト(案件)例]
■大手公共機関向け、クラウド移行プロジェクト(Linux、Windows、AWS)
■大手通信キャリア向け、ネットワーク設計・構築・運用・保守(L2、L3、FW、LB、各サーバOS)
※他、多数
この会社で働くメンバー
2019年入社
O.R
開発ソリューション事業部
主に認証システムのAPI開発で開発~テスト、保守運用まで幅広く携わっています!(言語はC#が中心)
学芸大学 出身
教育系専攻
2020年入社
S.H
基盤ソリューション事業部
Windows・Linuxサーバの保守運用、リモートアクセスサービスの導入サポート等を担当してます!
その他専攻
2019年入社
H.T
開発ソリューション事業部
業務用アプリケーションソフトウェアの開発を担当し、詳細設計~単体テストの工程を任されています!
大阪芸術大学 出身
芸術・音楽系専攻
2016年入社
部長
I.T
営業部
エンジニアの相談事や挑戦したい事を定期的にヒアリングし、理想の働き方ができるようサポートしています!
青山学院大学 出身
経済・経営系専攻
福利厚生・研修・社内制度
- 転居を伴う転勤なし
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
・昇給(4月)
・賞与(3月)
・交通費全額支給
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
-社会保険完備
-旅館・ホテルなど、使用可能な保養施設多数
-大型テーマパーク等のレジャー施設や飲食店の優待
・会社負担の生命保険(入社3年目以降)
・慶弔金(出産祝い金など)
【教育関連】
・オンライン研修サービス(Udemy)
・資格取得の支援制度(資格受験料、合格祝い金など)
【休暇制度】
<年間休日125日以上>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW(カレンダー通り)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
※年間平均10日以上の取得実績!休みやすさ◎
・誕生日休暇
・健康診断日休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
研修制度
【1】ビジネスマナー研修
名刺交換など、社会人としての一般教育
▼
【2】技術教育
インフラ・開発コースに分かれた技術研修
▼
【3】資格取得に向け学習
技術教育で学んだ内容のベンダー資格を取得
▼
【4】(適性に応じて)配属
まずは着手のしやすい業務からお任せ!
自己啓発支援
・IT資格の取得支援制度
・外部スクールでの技術研修など
(業務として必要と認めた場合に支援)
キャリアコンサルティング制度
・プロジェクト決定毎に、営業が面談
・ほか定期的に人事・総務担当が面談
職場環境
-
平均残業時間
(月間)9.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.4日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 33.0%
管理職: 33.0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者0名(対象者0名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢34.9歳
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性3名、女性4名
2022年度:男性4名、女性1名
2021年度:男性3名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2002年4月4日 |
---|---|
本社所在地1 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-22 ACN 半蔵門ビル11FMAP |
事業所 | 〒102-0083東京都千代田区麹町2-2-22 ACN半蔵門ビル11F |
代表者 | 代表取締役 伊藤隆教 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 16億9000万円(2022年3月期) |
従業員数 | 110名(2023年2月現在) |
主要取引先 | アビームコンサルティング株式会社 コベルコシステム株式会社 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 みずほリース株式会社 株式会社日立製作所 日本電気株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社インターネットイニシアティブ 日鉄ソリューションズ株式会社 セコムトラストシステムズ株式会社 日本証券テクノロジー株式会社 キヤノンITソリューションズ株式会社 株式会社日立システムズ 株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ 株式会社リクルートホールディングス アデコ株式会社 SBテクノロジー株式会社 他 |
上場区分 | 非上場 |
社名(iTB)の由来 | 【I】Investment for advance 社員が成長できる環境・制度づくりに投資を惜しみません 【T】Try and error 失敗を恐れず、新しいことに挑戦し続けます 【B】Brighten your career 一人ひとりの意見を尊重し、全員が輝ける場所を創造します |