新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)

    中島特殊鋼株式会社

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1000万円
    売上高: 31億円
    株式上場: 非上場

    スタッフの3割が20代!成長する社員を会社がサポート!! 社内イベントも多く気さくに話せる雰囲気です!

    目次

    私たちの事業

    特殊鋼及び非鉄金属の販売・加工

    多岐にわたる産業分野において必要とされる特殊鋼を各種工具鋼、耐熱鋼、軸受鋼、構造用鋼、ステンレス鋼など、用途に応じて幅広くラインナップしています。
    用途に最適な高品質「適材」を迅速に供給することを基本に、時代や産業界に求められる付加価値提案を積極的に展開しています。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    商社でありながら、加工に力を入れ付加価値の高い商品を提供

    60年近い歴史を持つ当社は、幅広い産業分野で使用される特殊鋼の商社です。様々な鋼材を手配できるだけでなく、切断や加工、溶接なども手掛けているのが特長。
    高品質な適材の供給と、加工による付加価値の高い商品提供が可能なため、デンソー・アイシン・豊田通商といった大手企業からも取引がいただけています。特に金属加工の分野に力を入れることで、多くのお客様から支持をいただきました。

    近年では超高圧の水流で金属の切断を行う「ウォータージェット」という加工機を導入し、さらに加工技術に磨きをかけるなど、数々の挑戦を行ってきました。従業員数も従来の3倍ほどに増えるほど、順調に成長を遂げています。

    職場の雰囲気

    若い社員を中心とした、打ち解けた雰囲気が自慢です

    社員の平均年齢は若く、中心は20~30代の若手です。若手はまだ経験が少ないことから、それをフォローする教育制度を充実させています。先輩社員が付いて現場の仕事を教えるのはもちろん、社会人マナーや業界の知識を学べる外部研修も用意。業務に必要な資格はすべて会社負担で取得することが可能です。

    また、社員旅行、新人歓迎会、忘年会などの社内行事をはじめ、福利厚生も充実しています。社員が困ったり悩んだりしていたら、社長が自ら相談に乗るなど、家族的で温かい雰囲気が当社の社風。そのおかげか社員数が大幅に増えたのにも関わらず、離職率は低く、過去約10年間で新卒入社した社員の離職者はわずか数えるほどです。

    事業戦略

    拠点と共に商圏を広げ、技術の向上とさらなる成長を目指す

    今まで大府市で拠点を増やしてきましたが、2018年に大府市内に7つ目の工場を新築し、2021年には8番目の工場を市外のみよし市に設けました。

    今後は加工技術をさらに磨き、よりお客様の手間をなくせるような努力を続けていくとともに、市外に工場をつくったことで商圏を広げ、さらに多くのお客様とお取り引きしていきたいと考えています。

    当社で活躍するのに、文系・理系は関係ありません。知識や経験は入社してから積み重ねていけば問題ありません。それよりも、自己管理能力や、ミスをしても正直に言える誠実さが、長い目で見た時に、社員の自己成長に繋がっていくと考えています。

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    • 家族手当あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 異動希望を申請できる

    福利厚生・社内制度

    ●福利厚生:
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    退職金制度(勤続3年以上)
    資格取得応援制度(フォークリフトなどの取得費用を全額負担)
    同好会活動制度あり(コート代、ゲーム代など補助あり)
    社内懇親会(全額会社負担)
    制服貸与

    ●手当:
    交通費全額支給
    家族手当(配偶者、子ども扶養1人につき1万2000円支給)
    役職手当
    時間外手当
    健康増進手当(非喫煙者に4000円)

    ●社内制度:
    研修制度
    自己啓発支援
    メンター制度

    研修制度

    豊田自動織機の子会社による2週間の研修や全国特殊鋼流通協会による研修など、外部機関による研修を導入しています。

    自己啓発支援

    資格取得の全面補助をしています。

    メンター制度

    先輩社員が相談役としてサポートします

    社内検定制度

    特殊鋼販売技士、特殊鋼販売加工技士、クレーン、フォークリフトなど仕事で使う資格の取得は会社で全面補助します。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      12.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者2名(対象者3名)
      女性:取得者5名(対象者5名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      5.9年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数0名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数0名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性1名、女性0名
      2024年度:男性0名、女性0名
      2023年度:男性0名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1964年(昭和39年)4月1日 創業
    本社所在地1 〒474-0001
    愛知県大府市北崎町遠山211番地MAP
    事業所 ■本社:愛知県大府市北崎町遠山211番地
    ■第2工場:大府市北崎町遠山213番地1
    ■第3工場:大府市北崎町遠山215番地
    ■第5工場:大府市北崎町遠山239番地
    ■横根工場:大府市横根町子新田139番地
    ■加工工場:大府市北崎町213番地1 
    ■北崎IC工場:大府市北崎町井田53番地
    ■みよし工場:みよし市根浦町6-1-1
    代表者 代表取締役 中島伸夫
    資本金 1000万円
    売上高 31億円(2024年8月期)
    従業員数 117名(内、正社員83人)(2025年3月現在)
    主要取引先 (株)アイシン
    (株)デンソー
    (株)デンソーダイシン
    伊藤精工(株)
    サンキン(株)
    豊田通商(株)
    豊通マテリアル(株) 他
    上場区分 非上場
    当社の5つの特徴 1.材料
    構造用鋼、工具鋼、プラ型鋼、非鉄金属など、どの様な材料でも最短でお届けしています!

    2.切断
    日本有数の切断設備で、SUS、チタン合金、アルミなど難加工材や、異形品の切断。重量管理や高精度精密切断もお任せください。 バンドソー切断、超硬丸鋸切断、ファインカット、ウォータージェット切断を得意としています。

    3.粗加工
    材料だけでなく、アブレシブウォータージェットカッタによる難切削材の切断、6面フライス、ガンドリル、BTA加工等、板材、丸材も加工します。

    4.加工
    自動車、産業機械、航空機、超電導、真空、極低温とあらゆる分野への実績があります。フライス、マシニング加工、旋盤、放電、ワイヤーカット、5軸加工、小径穴加工、研磨、ホーニング、プレス、鈑金、スピニング加工、歯車加工、ガンドリル、BTA、曲げ加工、面削加工、各種熱処理、各表面処理(メッキ、塗装等)、ショットブラスト、超音波洗浄等、製缶部品や金型部品も含め、材料~全加工。図面があれば、最短1日で対応可能です。

    5.特殊溶接
    プラスチック金型、プレス金型、アルミ、鋳物及び特殊鋼(ステンレス等)、Ni基超合金(インコネル、ハステロイ等)、チタンの精密溶接など、溶接の相談も受け付けています。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む