東京都建設
山口重工業株式会社
- -
-
1 フォロワー
企業概要
事業内容 | 【創業から70年以上のBuilding& Infrastructure Fabricators※1】として、鉄骨造の建物の構造体を設計・製作しています。 モノづくりの質と生産効率の向上のため新技術であるBIM※2を積極的に活用しています。 2021年には、BIM を対象とした国際規格である ISO19650 を受託企業として日本で初めて取得しました。 (建築・構造物設計施工・建築重量鉄・システム建築・耐震補強鉄骨) ※1 Building& Infrastructure Fabricators=鉄骨ファブリケーター ※2 BIM:Building Information Modeling の略称。 コンピューター上に現実と同じ建物の立体モデル(BIMモデル)を再現して、よりよい建物づくりに活用していく仕組みのこと。 ー主な部署ー ■積算営業 顧客から受け取った図面をもとに見積もりの作成、案件の手配から製作に必要な材料を発注。 (積算、材料手配、発注) ■生産設計 図面を読み取り、PC上でBIMを使用し鉄骨を3Dモデル化。構造体の設計。 (設計CADオペレータ、設計アシスタント) ■生産管理 PC上で設計したデータから作図、施工スケジュールや工程の管理。 (製作管理、工務) ■製造 設計が出した図面をもとにロボットを駆使し「鉄骨製品」を製作。 (組立、溶接など) ■品質管理 完成した鉄骨製品の製品検査などを行い、不良箇所を見つけ高い品質を守る。 (製品検査、UT検査、外注検査など) ■総務 会社運営がスムーズになり、社員が気持ち良く働けるような環境を整備。 (経理、事務など) ■人事教育 人材の募集・採用、社員の教育研修、労働環境の改善。 (人事、広報、教育など) ■経営管理 各業務を統括。経営戦略の目標達成・向上のために組織の改革・業務の改善をする。 など すべての部署が常に繋がり、連携することで、設計から生産管理まで一貫して行っています。 多様なビジネスフィールドが整っており、一人一人が強みを活かして輝くことができます。 |
---|---|
創業/設立 | 1975年6月 |
本社所在地1 | 東京都港区海岸 1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー10F |
電話番号 | 03-6772-2063 |
事業所 | [九州支店] 〒812-0034 福岡県福岡市博多区下呉服町 1-1 日通ビル 3F [関西支店] 〒604-0847 京都府京都市中京区烏丸二条下ル秋野々町518 前田エスエヌビル2F [関東・東北工場(関東工場)] 〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町3252-4 [関東・東北工場(東北工場)] 〒321-0404 栃木県宇都宮市芦沼町 3510-1 [福岡工場] 〒824-0601 福岡県田川郡添田町大字庄 748-2 |
代表者 | 代表取締役 山口 豊和 |
資本金 | 5億円 |
売上高 | 28億6000万円(2023年6月期) |
従業員数 | 58名(2024年6月現在) |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | 日鉄物産(株) 日鉄物産システム建築(株) (株)竹中工務店 三井物産(株) JFE商事鉄鋼建材(株) 阪和興業(株) 小野建(株) エムエム建材(株) 伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株) 神鋼商事(株) 大和ハウス工業(株) 大和リース(株) 大陽日酸(株) ソフトバンク(株) 福岡ソフトバンクホークス(株) SBパワー(株) 株式会社オファーズ 日本通運(株) ほか |