
大阪府商社(機械・精密)
株式会社セツヨーアステック
- -
-
2 フォロワー
企業データ
受付状況
【11/7(金) 対面開催】人事採用担当×営業メンバーがお話します!
- 27卒
- オープン・カンパニー
【将来的に海外で働きたい方向け】「知らなかった」が「ちょっと分かったかも、知れたかも」に変わる90分
身につく力
これからの就活に備えて世の中のお仕事の種類、商社とメーカーの関係性や海外ビジネスについて知ることができます
プログラム
趣旨・目的 | 毎回ちがう先輩が登場!だから何度参加しても新発見。 2025年のオープン・カンパニーは全4回開催予定!各回ごとに登壇する営業メンバーが異なるため、どの回に参加しても新しいリアルな話が聞ける、学びの多いコンテンツになっています。1回では聞けないリアルな声や仕事の見え方がたくさんあります!就活の視野を広げたい方(もちろん複数回の参加も)大歓迎です★ ー興味をもっていただいた学生さんへー 製品が使われているところや貿易ビジネス、海外駐在…正直今はイメージがあまりできないと思います。セツヨーアステックのオープン・カンパニーに参加していただいて、なんとな~くぼんやりしていたことがちょっと<身近に>感じられるような時間にしたいと思っています!(人事採用担当より) |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 【将来的に海外で働きたい方向け】 「知らなかった」が「ちょっと分かったかも、知れたかも」に変わる90分! 就活を本格的に始める前に、世の中にどんな仕事があるのか、どんな業界があるのか、まず「知る」ことからスタート☆彡 <業界&会社紹介(60分)> ※人事担当より ・就活を始める前に知っておきた「業界、職種」の基本 ・商社ってどんな仕事?専門商社と総合商社の違いも分かりやすく解説! ・メーカーと商社の関係性とは? さらにセツヨーアステックの事業内容やビジネスの流れ、海外拠点の紹介まで丁寧にご紹介します。 <営業メンバー登場(30分)> ・自己紹介とリアルな仕事の話 ・取り扱う製品って?実はみんなの身近にも使われているかも…! ・商社の仕事って、こんなに面白い!やりがい(ちょっと大変なことも)等お伝えします この90分で海外で働くことに興味がある人はもちろん、まずは視野を広げたいという人にもおすすめの内容です!
|
フィードバック |
終了時間5分前ぐらいに採用担当と営業メンバーより参加してみてどうだった?の感想をお聞きしたいと思っています。 |
実施時期・期間 | ■日程 ・2025/11/7(金)15:00~16:30 ※対面開催 11月中旬以降は現在海外駐在している20代~30代社員登場予定!(オンライン開催)また12月初旬は大阪本社勤務の営業メンバー登場(オンライン開催予定)で企画中
|
職種分類 | 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進 |
待遇・報酬 | 報酬や交通費の支給はありません。 |
実施場所 | 大阪府、オンライン |
実施場所詳細 | 対面開催 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年11月6日(木) 17:00 |
---|---|
応募資格・条件 | 文系理系不問 / 全学部全学科対象
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーお願いいたします! |
募集人数 | 随時受付 |
お問い合わせ先 | 株式会社セツヨーアステック 人事部 新卒採用担当 アドレス:jinji@setsuyo.co.jp 電話番号:06-6130-0124 (メールor電話ご都合の良いほうでお問い合わせください) |
備考/その他補足 | 選考ではないので、お気軽に普段通りの私服でOK★ お友達との参加もOK! |