
愛知県不動産|住宅
松屋地所株式会社
- -
-
1 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
こんにちは!
当社は、愛知県豊橋市に本社を持つ不動産企業です。
地元愛知から不動産業界の新しいカタチを発信中!!

目次
私たちの事業
不動産のワンストップサービスの実現!
ワンストップサービスとは、一つの会社で全ての課題が解決できるサービスを提供していることを指します。
住宅・不動産業界のお悩みで言えば、「お家を買いたい」、「お家を売りたい」、「お家を建てたい」、「お部屋を借りたい」「お部屋を貸したい」、「お家を直したい」、「所有している物件の管理を任せたい」などその他にも多種多様に存在します。
しかし、ワンストップサービスを展開している当社であれば、これらのどんなお悩みであっても全てをサービスとして提供することができます。
どれかを専門的に扱うという不動産会社さんは、愛知県にも多数存在しておりますが、このようなビジネスモデルを描けている不動産会社は、愛知県でも数社程度です。
構築することが非常に難しいビジネスモデルではありますが、これをカタチにしたからこそ、10年間で売上高が7倍に成長するなど、東三河No.1不動産会社という位置づけを獲得することができました。

私たちの特徴
企業理念
「松屋地所の想い」
やはり1番は、住宅・不動産会社として、快適な住まいと暮らしの提供を通じて社会とお客様の人生に貢献したいと考えております。
「人生において最良の選択肢をご提案する」
時が経つにつれて社会・人が築き上げた人生の選択肢は多様性を増し、今まで以上に複雑かつ予測不可能な時代へ移り変わっています。
こんな時代だからこそ誰かの人生を豊かにする提案をしたい。
安心・安全で快適な暮らしを提供したい。
私たちは、この時代のあらゆる「社会とお客様への貢献」のために存在します。
今の時代、過去の常識なんて一切通用しません。
新しい常識を常に創り出し、人生の選択肢を豊かにして、社会とお客様へ貢献を続けてまいります。

組織の特徴
「安定企業からベンチャーへ」
愛知県豊橋市に本社を置く当社は、地域の不動産会社として安定した業績を上げてきました。そして約7年前に「第二の創業」を宣言して新事業を続々とスタート。いわば、安定企業が新進気鋭のベンチャーに生まれ変ったのです。以来、年間売上も急上昇し、 7億8800万円(2014年)、28億3000万円(2017年)、56億4900万円(2024年)と拡大前と比較すると、7倍以上へと成長しています。当社の大きな目標である年間売上高100億円の達成もいよいよ現実味のある数字となってまいりました。近い将来、必ず達成いたします。また、賃貸仲介・売買仲介では豊橋・豊川・豊田・岡崎・知立市・浜松で計10店舗を運営中で、愛知No.1をめざして今後も数多くの新規出店を計画しています。

職場の雰囲気
「ここでしか出会えない新たな自分に」
伸びざかりの当社では入社数年のスタッフが中心となって活躍中。早い段階から多彩な経験を重ねることで確かな実力を身につけています。マネジメント職への昇格もスピーディそのもの。例えば入社4年で店舗責任者に抜擢された例もあります。新事業の立ち上げ責任者にも若いスタッフが数多く任命され、「ベテランでないとできない?」と感じるような仕事も入社数年で存分に経験できます。また、当社では“働く環境づくり”も大切にしていて、一人ひとりの残業や有給休暇の状況にもしっかり目を配り、仕事もプライベートも充実できるよう配慮しています。

福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 転居を伴う転勤なし
- 異動希望を申請できる
- 新規事業立案制度あり
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
社会保障完備、労働保険
交通費支給(社内規定による)
自社物件入居支援制度
社宅・家賃補助制度
午前休暇・午後休暇制度
資格取得支援制度
親睦会開催費補助制度
時短社員(社内規定による)
教育・研修制度(各部署完備)
産休・育児休暇(取得実績あり)
資格手当
役職手当
報奨金制度
研修制度
・新入社員全体研修
・各部署ごとによる新人研修
例)1年目=1ヵ月に1回、2年目=3ヵ月に1回、3年目以降=6ヵ月に1回
一人ひとりの成長速度や業務理解度に応じて、内容や頻度を調整しております。
・OJT
自己啓発支援
・資格取得支援
外部の講師をお招きし、事業内にて資格取得講座を開催する。
※就業時間内におこない、受講料やテキスト代も会社が負担するため、従業員さんは無料で受講できます。
メンター制度
・2年目、3年目の年齢が近い先輩社員さんが隣につき、慣れるまでは二人三脚で業務をおこないます。
キャリアコンサルティング制度
・定期的な人事採用担当者との面談があります。
・次のステップに進むためには何をできるようになればよいのか、どこを目指せばよいのかなど指針となる人事制度があります。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)18.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)11.0日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 14.3% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者2名(対象者2名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢33.2歳
-
平均勤続年数6.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数7名、うち離職者数1名
2023年度:採用人数6名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性1名、女性4名
2024年度:男性6名、女性1名
2023年度:男性6名、女性0名
平均勤続年数
当社は、2017年の第二創業期以降に入社をした従業員が多くを占めているため平均勤続年数が6年となっております。
こちらも今後伸びていくことが予想されます。
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1987年1月 設立 |
---|---|
本社所在地1 | 愛知県豊橋市曙町字南松原123番地MAP |
事業所 | 営業所=愛知県知立市(2店舗) 自社ビル=愛知県岡崎市(1階=商談スペース、2階=店舗、3階=設計事務所) 営業所=愛知県豊田市(1店舗) 営業所=愛知県豊川市(2店舗) 営業所=愛知県豊橋市(4店舗) 事業所=愛知県豊橋市(2拠点) 営業所=静岡県浜松市(1店舗) |
代表者 | 代表取締役社長 本田佑輔 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 56億4900万円(2024年9月期) |
従業員数 | 205名(2024年12月現在)
正社員172名 パート33名 |
子会社・関連会社 | 松屋ハウジング株式会社 松屋不動産販売株式会社 株式会社松屋住まいるパートナーズ 有限会社ワンズ・ホーム岡崎 株式会社ライフクリエイト 株式会社レントビズプラス |
沿革 | 1987年1月 松屋地所株式会社 設立 ↓ 2009年10月 松屋ハウジング株式会社 設立 ↓ 2013年4月 松屋地所株式会社 愛知県豊橋市曙町へ本社移転 ↓ 2013年11月 松屋地所株式会社 岡崎支店開設 ↓ 2015年10月 ホームメイトFC豊川南大通店 オープン 売上高10億達成 ↓ 2016年7月 家デパ豊田店 オープン(現 住まなび豊田店) ↓ 2016年9月 家デパ豊橋店 オープン ↓ 2017年9月 本田佑輔 松屋地所株式会社 代表取締役就任 株式会社レントビズプラス 設立 従業員数80名突破、売上高35億達成 ↓ 2018年6月 松屋不動産販売株式会社 設立 ↓ 2019年3月 株式会社ライフクリエイト 設立 ↓ 2020年2月 株式会社松屋住まいるパートナーズ 設立 分譲住宅 自社ブランド REXCLAS販売開始 ↓ 同年9月 有限会社ワンズ・ホーム岡崎 設立 ↓ 2021年7月 家リフォ 豊橋ショールーム オープン ↓ 同年12月 従業員数120名突破 ↓ 2022年7月 飲食事業部「焼き鳥むさし 豊橋ココラフロント店」オープン ↓ 同年8月 家デパ豊橋東店 オープン、売上高50億達成 ↓ 同年9月 家デパ知立店 オープン、松屋地所カップヤングシャチサッカー大会開催、売上高54億達成 ↓ 2023年1月 住まなび知立店 オープン、従業員数200名突破 ↓ 2024年2月 飲食事業部「THE RICH」オープン ↓ 同年9月 売上高56億達成 |
次々と誕生する新事業が“業界の常識を打ち破る”!愛知から不動産業界の新しいカタチを発信中! | 当社は、急成長中の総合不動産企業であり、新卒社員を中心に若手が大活躍しています! 日々、「新しいこと」「面白いこと」「誰もやったことのないこと」にチャレンジし続けることが会社の発展と従業員の成長に繋がっています。 業界の非常識を常識に変える!そんなことをモットーに「0」から「1」、「1」から「100」の不動産ビジネスを考え、実行し、成功させることのワクワク感は成長中の会社でしか味わえません!! さらに、地元で創業40年の老舗企業である安心や安定感も私たちの魅力の一つ!「老舗×ベンチャー」の融合が松屋地所です。 近年では、「M&A(企業買収)」も積極的に行い、新たな可能性にさらなるチャレンジをおこなっています。 「老舗×ベンチャー×M&A」により「普通じゃない不動産企業『松屋地所』」がここに誕生しました!! |