
神奈川県その他商社|専門店(電器)|通信関連
アイ・ティー・エックス株式会社
- -
-
16 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る- 3年連続で業績アップ
私たちは、人と情報を「つなぐ」エキスパート。安心と信頼の通信サービスで、お客様の毎日を支えるお手伝いをします。

目次
私たちの事業
暮らしと未来を「つなぐ」。モバイル事業で社会を支える。
★テレコム事業を中心とした情報通信サービス
【通信キャリア認定ショップの運営】
業界トップクラスの店舗数を誇る通信キャリアショップを全国に展開。保険や電気、IoTなど、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添う最適なソリューションを提案し、豊かな未来を実現します。
【法人事業】
スマートデバイスからネットワーク構築まで、法人顧客の働く環境をトータルでサポート。あらゆるネットワークソリューションを提供し、DX推進を通じて事業の成長と未来を共に創造していきます。
【新規事業への挑戦】
既存の枠にとらわれず、常に新しい分野へ挑戦し、事業領域を拡大。
進化し続ける社会に、新たな価値と感動を提供し続けることで、豊かな未来社会の実現に貢献します。

私たちの特徴
企業理念
「永遠の成長」を原動力に、暮らしに感動と新たな価値を届けます。
【企業理念】
「永遠の成長」社員一人ひとりが、夢と思いを繋いで
現代社会の基盤となった「通信」は、人々の暮らしに欠かせないインフラです。私たちは、この通信を原動力に、人々の暮らしに感動と新たな価値を届けることを使命としています。
単なるモバイル端末の販買にとどまらず、Wi-Fiや保険など、お客様一人ひとりの人生に寄り添うコンサルティングを通じて、生活をより豊かに、より楽しくするための多彩なサービスを提案します。
社員一人ひとりが成長を追求し、夢や思いを繋ぐことで、サービスの進化が生まれ、それが感動となってお客様に届く。この連鎖こそが、私たちの「永遠の成長」であり、社会を支える力になると信じています。

社風
「人」を大切にする風土で、あなたらしく輝く
当社が最も大切にしているのは、「従業員満足なくして、顧客満足なし」という考え方です。
社員一人ひとりが生き生きと働ける環境こそが、最高のサービスに繋がると信じています。
【個性を尊重し、共に成長する】
私たちは、社員それぞれの個性や自由な発想を歓迎します。年次や経験に関係なく、良いアイデアは積極的に取り入れる風土が当社の強み。入社1年目からでも、あなたの意見や発想を活かし、会社を動かすことができます。

キャリアに関する社内制度
一人ひとりの成長をサポートする、充実したキャリア制度
「人こそ財産」という考えのもと、誰もが安心して長く働ける環境を整えています。
【成長を支える育成・キャリア制度】
実績豊富なトップランナーが講師を務める育成制度で、業務の基礎から丁寧にサポート。店舗全体で新入社員を育成する体制が整っているため、安心して業務に取り組めます。
また、自らの意志でキャリアを築ける「オーダーエントリー制度」を導入。社内選考を経て、店舗から本社、本社から店舗など、様々なキャリアチェンジを実現している社員が多数います。「やりたい!」というあなたの想いを、公正な評価で実現できる環境です。
【ライフステージに合わせた働き方】
結婚、出産、介護といったライフイベントにも柔軟に対応できる多様な働き方を推進しています。残業も少なく、仕事とプライベートのバランスを保ちながら、自分らしい人生を送ることができます。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
一人ひとりの力が、新たな価値を生む
社員一人ひとりが持つ力を最大限に活かし、お客様の生活に新たな価値を提供すること。
それが、私たちの日々の仕事であり、未来への挑戦です!
職種別に仕事を知る
-
モバイルアドバイザー / 携帯アドバイザー
1. 接客・コンサルティング
お客様の悩みやニーズを丁寧にヒアリングし、最適なスマートフォン、料金プラン、サービスを提案する、最も重要な業務です。単に商品を売るのではなく、お客様一人ひとりの生活に寄り添った最適なプランを一緒に見つけ出していきます。
2. 手続き・事務業務
契約、機種変更、名義変更といった各種手続きを担当します。また、修理受付やアフターサービスなども行い、正確で丁寧な事務処理が求められます。一人ひとりにメンターが付き、育成を行っていくため、未経験の方も安心して取り組むことができます。
3. 店舗運営・その他業務
お客様が快適に過ごせる店舗づくりも大切な仕事です。商品の陳列やPOP作成、清掃など、お客様に感動を提供できるよう、チーム全員で協力して店舗を運営していきます。
福利厚生・研修・社内制度
- 社内預金・持株会あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
・社員割引制度(スマートフォン、食品等)
・慶弔見舞金制度
・社員旅行制度(国内外リゾート地)
・制服貸与
・社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・介護保険)
・持株会制度(株主優待券支給、奨励金有)
・退職金制度
・コンプライアンス窓口設置
・産業医の配置
研修制度
新人研修、配属前研修、OJT、スキルアップ研修など
自己啓発支援
通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、期間内に合格終了した受講料の全額補助が受けられます。
メンター制度
育成メンター…新入社員1名につき1人育成メンターがつき、入社から一人立ちまでのサポートを行います。商材の勉強からお客様応対まで幅広くペアで対応していくことにより、新入社員1人1人の成長スピードや得手不得手に合わせた育成を行っていきます。
社内メンター…心の相談窓口として、仕事のこと、人間関係のことなどを相談できるメンターがいます。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)6.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)15.6日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 2.7%
管理職: 8.7% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者10名(対象者21名)
女性:取得者48名(対象者48名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢33.5歳
-
平均勤続年数6.5年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数95名、うち離職者数17名
2023年度:採用人数108名、うち離職者数21名
2022年度:採用人数197名、うち離職者数32名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性53名、女性42名
2023年度:男性48名、女性60名
2022年度:男性107名、女性90名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2014年12月1日 |
---|---|
本社所在地1 | 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1番1号 JR横浜タワー26階(受付25階)MAP |
事業所 | 【本部】 本社(神奈川県横浜市) 【東日本支社】 東日本支社(宮城県仙台市) 札幌オフィス(北海道札幌市) 【中日本支社】 中日本支社(愛知県名古屋市) 金沢オフィス(石川県金沢市) 【関西支社】(大阪府大阪市) 【西日本支社】 西日本支社(広島県広島市) 高松オフィス(香川県高松市) 福岡オフィス(福岡県福岡市) 【法人拠点】 新橋法人拠点(東京都千代田区) 札幌法人拠点(北海道札幌市) 弘前法人拠点(青森県弘前市) 仙台法人拠点(宮城県仙台市) 関西法人拠点(大阪府大阪市) 東京法人開通センター(東京都千代田区) 関西法人開通センター(大阪府大阪市) ソリューション事業グループ(東京都中央区) |
代表者 | 代表取締役社長 野尻 幸宏 |
資本金 | 2億円 |
売上高 | 1,024億1,100万円(2024年3月期) |
従業員数 | 1,686名(2025年4月現在) |
沿革 | 2000.04 日商岩井株式会社(現 双日株式会社)より分離・独立 2001.12 ナスダック・ジャパン市場 (現 「JASDAQ」市場)上場 2004.09 オリンパス株式会社が親会社となる 2009.04 連結子会社「アイ・ティー・テレコム株式会社」と合併 2011.03 株式公開買付けによる非上場化 2012.09 日本産業パートナーズ株式会社からの支援を受け、 オリンパスグループから独立 2015.03株式会社ノジマが親会社となる 2017.07 ソフトバンク事業およびワイモバイル事業を、 株式会社ジオビットモバイル(現 株式会社アップビート)に承継 (吸収分割) 2017.12 法人向けICTサービス事業を、株式会社テリロジーに承 (吸収分割) 2018.04 吸収合併により西日本モバイル株式会社のKDDI事業を承継 2021.10 KDDI事業およびUQモバイル事業を、 ITXコミュニケーションズ株式会社に承継 2023.04 株式会社 ノジマのドコモショップ運営事業に関する権利義務の一部を承継 |