東京都官公庁
防衛装備庁
- -
-
105 フォロワー
企業データ
受付状況
<防衛装備庁>冬季ワークショップ2025
- 26卒
- オープン・カンパニー
防衛装備庁の研究開発業務に興味を持っていただいた方に、
将来の就職先の選択肢の一つとして防衛装備庁について理解を深め、
防衛装備庁における研究開発業務の一端や実際の研究開発の現場に触れていただくプログラムです。
身につく力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 【実施内容】 ●全般説明 ―防衛装備庁と防衛技官 ―装備品の研究開発とは ―我が国の安全保障政策について ●施設見学 ―防衛装備庁本庁(市ヶ谷) ―艦艇装備研究所(目黒) ―防衛イノベーション科学技術研究所(恵比寿) ●グループワーク ―我が国を守るために将来必要となる装備品の考案 ―職員によるフィードバック
|
実施時期・期間 | 2025年1月16日(木)、17日(金) ※変更になる可能性があります。
|
職種分類 | 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 その他専門職 |
待遇・報酬 | 支給なし |
実施場所 | 東京都 |
実施場所詳細 | 市ヶ谷、目黒、恵比寿 |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
【応募締切日】 「2024年12月20日11時59分まで」 |
---|---|
応募資格・条件 | 防衛装備庁に興味のある学生 |
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーしてください。 |
募集人数 | 15名程度 |
お問い合わせ先 | 防衛装備庁 長官官房人事官付 採用担当 電話:03-3268-3111(代表)内線35168、35169、38314 メールアドレス:saiyo@ext.atla.mod.go.jp |