新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都陸運・バス・タクシー|鉄鋼|金属製品|建設|物流・倉庫

    代々木オール株式会社

    • -
    • 11 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    株式上場: 非上場

    鋼材製品を主とした長尺物・重量物の特殊輸送ならびに重量鋼材の加工をしています。

    目次

    私たちの事業

    当社は国の国土強靭化推進を輸送で支える会社です。

    代々木オール株式会社は、創業から70年を超えて鋼材製品を主とした長尺物・重量物輸送ならびに重量鋼材の加工事業者として、鉄鋼メーカーや建設業界を主にサービスを提供しております。
     多様化するニーズ、安全や品質管理の維持を求められる企業に対し、長年に亘る豊富な実績をもとにした物流知識と加工技術でお応えいたします。
     特に長尺物輸送専用車両である「ポールトレーラー」の保有台数は全国トップレベルを誇り、NHKの番組で紹介されました。数々の実績で培った技術力が多くのお客様のご支持をいただいております。
     一方、鋼材加工事業においては、超長尺物や超重量物の加工ヤードを完備し、型鋼やシートパイルなどの加工に対応しております。ゼネコンや鋼材商社等のお客様からの幅広いご要望にお応えしております。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    長尺重量物輸送を得意とするプロ集団

    高速道路、リニア中央新幹線、地下鉄、ダム、橋梁、都内再開発事業、被災地復興工事など、国内の主要インフラ工事で使用される大型資材の輸送及び加工に携わっています。国の国土強靭化計画に沿う事業内容となるため、社会貢献度が高く、事業基盤が安定していることが特徴です。

    組織の特徴

    若手のうちからやる気次第で活躍ができます。

    当社は少数精鋭の組織であり、年次に関係なくやる気があれば若手のうちから役職に就き、裁量権をもって働くことが可能です。
    業界トップクラスの給与水準を実現し、大手企業にも引けを取らない待遇を用意しています。
    自社とお客様のために最大限のパフォーマンスを発揮できる方には、最適なポジションと待遇を用意します。

    研修制度

    経験豊富な先輩社員が、マンツーマンで丁寧に指導いたしますので、未経験の方もご安心ください。

    入社後1~2年は、当社の心臓部であるお客様からの受注対応と運行指示業務に携わり、事業内容全般の理解を深めて頂きます。OJTを通して実践的なスキルを身につけながら、安心して業務を習得できます。その後は適性により、営業や基幹業務の道へ進み、将来の幹部候補として経験を積んで頂きます。

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、住宅手当、昼食手当、社員旅行、社員会食など

    研修制度

    新入社員研修、OJTなど

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      8.0日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      25.0年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 平成9年9月25日(創業昭和28年10月)
    本社所在地1 東京都中央区八丁堀3-25-9 Daiwa八丁堀駅前ビル西館7階MAP
    事業所 本社(管理部門・配車本部)   
    本社営業所(千葉県四街道市もねの里に2拠点)
    成田営業所(千葉県富里市 第2工業団地内)
    成田工場(千葉県富里市 第2工業団地内)
    代表者 山本 忠雄
    資本金 1億円
    従業員数 80名(2025年4月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。