
愛知県機械・機械設計|自動車・自動車部品|輸送用機器
株式会社シマダマシンツール
- -
-
19 フォロワー
- 26卒
- 機械設計、電気電子、営業、製造
- 通年採用・秋採用予定
技術力を活かす。多彩な職種で活躍!
技術と情熱で未来を創る。機械、電気、営業、製造の各分野で、あなたの力を発揮しませんか?

募集職種
機械設計、電気電子、営業、製造
■ 機械設計技術
工作機械・周辺装置の設計開発
・新機種開発
・現行機種の改良・特別仕様設計
・搬送/計測ユニット設計
■ 電気電子技術
工作機械の電気関係業務
・電気配線
・顧客先での修理・改造工事
・電気・電子回路設計、制御
・ラダー/シーケンス制御、ロボットプログラム作成
■ 国内営業 / 海外営業
顧客対応(社内外)、月2~4回程度の顧客訪問
・商品説明・提案
・見積書・技術提案書作成
・技術仕様打合せ、製造部への指示
・展示会企画
■ 製造(機械組立、加工)技術
工作機械の組付・加工
・工作機械の組立・修理・アフターサービス
・テスト加工、ロボットプログラム作成
・部品加工(旋盤、フライス、マシニングセンタ、研削盤)

目次
求める人材像
当社の魅力は、設計図から完成品まで全工程に携われること。工作機械業界は広範な知識が求められます。東三河では珍しい少数精鋭の組織で、多様な人材を歓迎しますが、特に経営に興味がある方、機械をいじるのが好きな方、相手を意識したコミュニケーションができる方を大切にしたいと考えています。

募集要項
初任給 |
■大卒 月給:240,000円 ■短大・専門卒 月給:210.000円
|
---|---|
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当 | ・通勤手当:上限15,000円(規定有) ・家族手当 ・残業手当 |
退職金制度 | あり 中退共掛金 |
勤務地 | ・豊川市 ・豊橋市 ・神奈川県横浜市 |
勤務時間と勤務体系 | 8:00~17:00 (休憩1時間、ほか10分休憩)
|
休日休暇 | 週休二日制 夏季・冬季・GW長期休暇あり 年次有給休暇など
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後3か月間 条件:本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | いずれかに該当する方、大歓迎! 1、様々な場所を訪問する事が好きな方、海外に出て仕事をしたい方、または海外居住をした経験のある方 2、機械や建設・土木などエンジニアリング職に関わりたい方 3、基本的な機械が動くメカニズムを理解したい方。様々な機械に共通する基礎的な要素を理解できる感覚を持ちたい方。 4、数学や理科が苦手ではなかった方。 5、文章や図や会話を通して説明や説得をすることが得意な方 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
5名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 5名程度 |
採用実績
東京工業大学 、 山梨大学 、 京都大学 、 明治大学 、 早稲田大学 、 関東学院大学 、 北陸大学 、 静岡理工科大学 、 浜松学院大学 、 愛知大学 、 愛知工科大学 、 愛知工業大学 、 中部大学 、 名古屋商科大学 、 名城大学 、 大同大学 、 愛知工科大学自動車短期大学 、 愛知工科大学、愛知工業大学、愛知大学、関東学院大学、京都大学、静岡理工科大学、大同大学、中部大学、東京工業大学、名古屋商科大学、浜松学院大学、北陸大学、明治大学、名城大学、山梨大学、早稲田大学 など
採用連絡先
株式会社シマダマシンツール
〒441-0304
愛知県豊川市御津町佐脇浜3-1-18
総務部
0533-76-3681
t-shimada@smd.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年4月15日