新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県機械・機械設計|自動車・自動車部品|輸送用機器

    株式会社シマダマシンツール 旧株式会社嶋田鉄工所

    • -
    • 18 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1千万
    売上高: 25億
    株式上場: 非上場

    多軸自動盤のトップカンパニーとして“世界中のモノづくり”の生産性をあげる

    目次

    私たちの事業

    開発・生産・提供まで一気通貫 ”創造するオンリーワン企業”

    私たちの身の回りのあらゆる工業製品は、さまざまな部品が組み合わさってできており、それらの部品を高精度で正確に作り出すのが、嶋田鉄工所が開発・生産している工作機械です。

    日本の工作機械の精度と性能に、”最高の生産性”という価値を加えた製品、多軸旋盤(マルチスピンドル)を世界中に提供しています。当社の製品は、コンセプト、機能、デザインまで、どれをとってもオリジナルなナンバーワン製品です。

    ひとつひとつの地味な積み重ねによって作り上げるメーカーであるとともに、開発・生産・提供まで一気通貫のビジネスをしています。

    今後はより上のレベルへ技術力を磨き上げ、発想を大切にしながら、「これこそが嶋田鉄工所が作るべき機械」と言える尖った製品を提供する”創造するオンリーワン企業”でありたいと考えています。

    ものごとに真摯に向き合う人、好奇心旺盛な人、相手のニーズがどこにあるかを感じる感性をもっている人を求めています。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    設計から製造・サービスまで一貫して行う

    風光明媚で人気な愛知県東三河ベイエリア地区に工場を構え、温暖で働きやすい環境です。

    社名に鉄工所と付いておりますが、コンピューターで指示した形状に金属を加工する精密機械(工作機械)を開発し、生産しているメーカーで、90人程度の組織にも関わらず、設計から製造・サービスまで一貫して行うことで各部門の風通しを良くし、近い距離を保つことを心掛けています。

    日本と世界中の幅広い産業界の生産を支える工作機械は魅力溢れる一生の仕事になると思います。

    研修制度

    教育・研修制度

    文系出身者でも一流の技術者に育成するため、ロボット、NC、電気、メカ、エア(空圧)機器、油圧などのセミナー及び各種展示会への参加できるプログラムを用意しています

    技術力・開発力

    磨かれた生産技術

    機械工学の終着駅は精度につきると言っても過言ではありません。当社の工場では、温度管理の行き届いた空間で、最新の加工設備とミクロオーダーの生産技術を駆使して当社製品の基幹部品を生産しております。そして同工場で厳しい品質基準の下、持てる技術を結集してそれらの基幹部品からハイエンドの多軸自動盤やNC旋盤を組み立てています。時代のニーズを一歩リードした技術集団として、多くの成果を上げております。

    私たちの仕事

    世界中のモノづくりの生産性をあげる

    社名に鉄工所と付いておりますが、コンピューターで指示した形状に金属を加工する機械(工作機械)を「企画・設計、製造、広告・販売、保守サービス」まで一貫して行うメーカーです。
    設計図や一つのパーツから製品が仕上がっていく全ての工程を見られて携われるのが魅力です。
    営業部や設計室のすぐ横に工場棟があり、工場は製品組立部門とそれら製品を構成するパーツを作る部門でできており、各部門が密接に連携をとっています。

    少数精鋭のコンパクトな組織で全工程を行っている所が最大の特徴で、愛知県東三河にもこのような会社は多くありません。

    工作機械は、広くて深い知識を必要とする分野です。長年かけて吸収していく知識や技術が多い業界ですが、1台の機械が社員一人一人の手を通って完成していくことを実感できる職場です。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
    社員旅行(国内・海外)

    研修制度

    文系出身者でも一流の技術者に育成するため、ロボット、NC、電気、メカ、エア(空圧)機器、油圧などのセミナー及び各種展示会への参加できるプログラムを用意しています

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      21.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.2日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      40.8歳
    • 平均勤続年数
      15.1年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2021年度:採用人数4名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2023年度:男性4名、女性0名
      2022年度:男性2名、女性2名
      2021年度:男性4名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1947年
    本社所在地1 愛知県豊川市御津町佐脇浜3-1-18MAP
    事業所 本社・・・愛知県豊川市
    第二工場・・・愛知県豊川市
    豊橋工場・・・愛知県豊橋市
    関東営業所・・・神奈川県横浜市
    代表者 代表取締役 島田雅宏
    資本金 1千万
    売上高 25億(2022年6月期)
    従業員数 90名(2022年2月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む