
宮崎県食品|商社(食品)|農協
宮崎くみあいチキンフーズ株式会社
- -
-
1 フォロワー
企業データ
受付状況
【対面開催】宮崎くみあいチキンフーズ ≪5days≫インターンシップ
- 27卒
- 28卒
- インターンシップ
CMでおなじみの宮崎くみあいチキンフーズで、5日間のインターンシップに参加しませんか?当社の品質、製造、生産、管理の各部署をまるっと体験できます。実際の業務に触れながら、食品工場や生産農場の見学も実施。若手社員との交流を通じて、リアルな働き方を肌で感じ、将来のキャリアイメージを具体的に描きましょう。専門知識や学部学科は問いませんので、どなたでもお気軽にご参加ください。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
---|---|
実施内容 | <プログラム内容> 各部署で実際に働く社員に同行し、現場の業務を体験できるプログラムです。 ◆1日目 ・オリエンテーションと会社概要の説明 ・製造実務研修(製造管理業務) 鶏肉の部位や歩留管理について学び、鶏肉の食べ比べも体験します。 ◆2日目 ・製造・品質保証実務研修(製造管理・品質管理業務) 工場見学や衛生管理の拭き取り検査を体験します。 ◆3日目 ・生産実務研修(孵化場見学) ヒナが生まれる孵化場を見学します。 ◆4日目 ・生産実務研修(契約農場巡回・営農指導業務) ヒナがニワトリへと成長するまでの過程を観察します。 ◆5日目 ・グループワーク 5日間の学びや課題をグループで共有し、発表します。 各部署の若手社員と一緒に様々な業務を体験できます。専門知識は一切不要で、学部・学科も問いませんのでご安心ください。 5日間を通して、先輩社員とのランチ会もご用意しています。 食品業界に興味がある方、宮崎くみあいチキンフーズに少しでも興味をお持ちの方なら、どなたでもご参加いただけます。ぜひ、お気軽にお申し込みください。 ※ご希望の日程で都合が合わない場合は、お気軽にご相談ください。
|
フィードバック |
フィードバックあり |
実施時期・期間 | ・実施時期 2025年9月1日~5日 ・実施期間 5日間 ※学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | 物流・在庫管理、 生産・製造技術開発、 生産管理・品質管理 |
待遇・報酬 | 報酬:なし ※期間中の昼食は当社でご用意いたします。 |
実施場所 | 宮崎県 |
実施場所詳細 | 宮崎くみあいチキンフーズ株式会社 本社 〒880-0943 宮崎県宮崎市生目台西3-2-2 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
令和7年8月13日まで |
応募資格・条件 | 2027年3月以降に卒業を予定されている方(大学3年生、修士1年生以上)。 学部学科は問いません。 |
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 その後、 ・履歴書、インターンシップ誓約書(弊社より郵送いたします)の提出 ・インターンシップ保険への加入 をお願いいたします。 |
募集人数 | 5~10名程度 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 宮崎くみあいチキンフーズ株式会社 管理部 管理課 インターンシップ担当 金丸 TEL:0985-89-6160 E-mail:kanemaru-yum@ja-mcf.co.jp |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 未定 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 実績あり |