新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福岡県建設コンサルタント|プラントエンジニアリング|設備・設備工事

    西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社

    • -
    • 2 フォロワー
    企業データ

    理系学生対象【1日間コース】職場環境をリアル体験(対面)

    • 27卒
    • キャリア教育

    私たちの身近にあり、必要不可欠な生活インフラの一つである高速道路。存在してあたりまえ、安全であたりまえ。そんな「あたりまえ」を創り・守っている、私たち「チーム・エンジ九州」の仕事を体験してみませんか?

    表に見える仕事ではないので、なかなかイメージがつかないかもしれませんが、仕事体験を通して、エンジ九州の仕事を知っていただきたいと思っています。


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    現状を分析し目的や課題を明らかにする力

    プログラム

    種類 キャリア教育
    企業による教育プログラム
    実施内容 交通インフラである『高速道路』の維持管理についてグループワーク等を通して高速道路や交通インフラ業界について学べます。

    ■リアル開催コース ※職種別で日程が異なりますのでご注意下さい。
      ・仕事体験参加者限定の企業説明
      ・現場体験 ~高速道路の構造物や設備の点検とは~
      ・技術者交流会
        社員と業務体験ワーク
        若手社員との座談会

    【土木技術者】
    高速道路構造物(トンネル・橋梁・のり面・路面等)を常に安全・安心・快適な状態に保つために、各構造物の点検管理、施工管理、調査、設計等を体験いただきます。

    【施設技術者】
    電気・通信・機械系の設備を常に安全・安心・快適な状態に保つために、施設設備の点検管理、施工管理、調査、設計等を体験いただきます。

    【造園技術者】
    高速道路における道路緑地を常に安全・安心・快適な状態に保つために、道路緑地の点検管理、調査設計、計画、施工管理等

    高速って?業務って?インフラって?企業って?会社の雰囲気って?
    あなたの「?」が分かるワークを体験

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • グループワーク
    フィードバック 社員からのフィードバックがあります。

    実施時期・期間 ・開催時期
    土木技術者:8月5日(火)、8月18日(月)、8月21日(木)

    施設技術者:8月6日(水)、8月19日(火)、8月22日(金)

    ・実施日数
    1日

    ・詳細
    仕事体験参加者限定の企業説明、現場体験、技術者交流会など
    ※各コース毎に申込締切期限を設けております。

    • 1日
    • 長期休暇実施
    職種分類 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理
    待遇・報酬 報酬:報酬あり ※昼食を支給します
    交通費:支給あり ※当社規定に基づいて交通費を支給します。上限1万円
    宿泊費:支給なし
    保険加入:必要あり(全額ご自身の負担) ※会社でも保険加入しておりますが、個人でも加入をお願いいたします。

    • 交通費支給あり
    • 報酬あり
    実施場所 福岡県
    実施場所詳細 本社(〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-22天神ジャパンビル)

    応募方法

    応募資格・条件 【学部・学科条件】 
     土木 … 土木・建設・社会基盤・環境・地球工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方
     電気 … 電気工学科・電気電子工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方
     機械 … 機械工学科・機械システム工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方   
     通信 … 電気電子情報工学科・情報通信工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方
     造園 … 造園・環境・森林資源学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方

     ※専門知識を要するコースであるため学部学科を指定しております。
      ご自身の学部学科が対象かご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーください。詳細は別途ご連絡いたします。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 各回10名程度
    お問い合わせ先 経営企画本部 人財部 採用担当
    TEL 092-771-1457