
大阪府商社(食品)|専門店(フード)|フードサービス
株式会社萬野屋
- -
-
66 フォロワー
- 26卒
- 店舗総合職
【大阪】店舗総合職

募集職種
店舗総合職
入社後は店舗に配属され、各店舗や研修施設を兼ねたセントラルキッチンで、
食肉の正しい知識や調理の技術を学びながら、店長のもとで調理、接客をはじめ、店舗運営全体を身につけていただきます。
(調理師・調理補助、販売スタッフ・接客、店長、スーパーバイザー)
焼肉店での調理、接客など店舗運営を学び、お客様に喜ばれる商品開発やサービス改善に取り組むほか、
部下やパート社員の教育指導をはじめ、店のマネジメント、運営管理全般を担います。
経験を積み重ねた後のキャリアプランとして、複数店舗の管理・運営・指導にあたったり、
新規店舗・業態の開発、市場調査、販促企画の立案などの業務を行います。
(専門コンサルタント、栄養士、管理栄養士)
小売店・惣菜店での対面販売やバックヤードでの惣菜加工を学び、お客様に喜ばれる商品開発やサービス改善に取り組むほか、
部下やパート社員の教育指導をはじめ、店のマネジメント、運営管理全般を担います。
経験を積み重ねた後のキャリアプランとして、
複数店舗の管理・運営・指導にあたったり、新規店舗・業態の開発、市場調査、販促企画の立案などの業務を行います。

目次
求める人材像
■食肉の総合卸商社
1999年に「肉屋がうなる焼肉店」をめざし、「やきにく萬野」1号店を出店。生産者の想いや、肉の品質・おいしさを正しく伝える「正直な焼肉屋」として、現在は大阪に14店舗を運営しています。この「飲食店運営」ををメインに、「食肉卸」「プロデュース」を三本柱に事業を展開。オリジナルブランド「極雌・萬野和牛」を立ち上げ、食肉の総合商社として和牛の本当のおいしさを大阪から世界へと広げています。
■店舗運営にとどまらない活躍のチャンス
「焼き肉店」の仕事と聞くと、肉を切ってお客様へ運ぶだけ。店長として店舗を運営するのがゴール…。そんなイメージを抱く人が多いのではないでしょうか。
当社は全く違います。契約農場に出向いて生産者と直接話し、一頭丸ごと仕入れた牛の枝肉を自ら捌き、肉のおいしさを最大限に引き出す加工や調理を行い、お客様のテーブルへ運びます。川上から川下まで携われるのは、食肉の総合商社である萬野屋だからできることです。
さらに、店舗運営で得た知識や経験をもとに、他社の店舗プロデュースや他店への食肉卸の営業など、コンサル的な業務にも携われます。それぞれの経験や個性を活かした、キャリアステップを積むことができる環境があります。
■食肉業界の発展に貢献したい
一切れからオーダー可能な「一切れ焼肉」や、1人1台のロースターを設置した「My焼肉」スタイルなど、従来の焼き肉店にはない提案で、業界に新しい風を吹き込んでいるのも萬野屋の特長です。2019年4月には、業界でも珍しい毎日捌きたての肉が並ぶ小売り店をオープン。同業者からは実現不可能ではないかと言われる中での挑戦でした。
当社の理念は、食肉の正しい知識、高度な技術、正確な情報を世間に伝え、食肉業界の発展に貢献することです。この理念を実現するために、私たちは枠にとらわることなく挑戦し進化を続けてきました。
「何がやりたいか」「将来どうなりたいか」明確に見えている人は少ないと思います。それでもいいと私は考えています。これからの5年先、10年先は私たちがしっかりと道筋を立てていきます。
<専務取締役 菅野 功>
募集要項
初任給 |
基本給 月給192,722円 固定残業 62,663円 ※固定残業時間45時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 |
---|---|
昇給 | 昇給年1回 3ヶ月に1回の評価面談あり |
賞与 | 年2回 3月 9月 |
諸手当 | 交通費全額支給 役職手当 能力給 残業手当 資格手当 |
退職金制度 | なし |
勤務地 | 大阪市内の店舗、事業所 15箇所 https://www.mannoya.com/shops/ |
勤務時間と勤務体系 | 配属店舗、事業所により勤務時間は変動します。 7時から23時までの間 ※1カ月単位による変形労働制(実働8時間) ※特例措置対象事業場 ・法定労働時間8時間の勤務に月間45時間の残業があります。 ・1日60分から90分程度の休憩時間有り |
休日休暇 | 年間95日 シフト制 月7~8日 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3ヶ月間労働条件に変更なし 賞与なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門を卒業見込みの方 大学、短大、専門 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2名 |
採用実績
函館大学 、 龍谷大学 、 追手門学院大学 、 大阪経済大学 、 大阪産業大学 、 大阪樟蔭女子大学 、 大阪商業大学 、 大阪総合保育大学 、 大阪体育大学 、 近畿大学 、 摂南大学 、 阪南大学 、 桃山学院大学 、 神戸学院大学 、 神戸国際大学 、 流通科学大学 、 帝塚山大学 、 龍谷大学短期大学部 、 近畿大学短期大学部 、 大阪総合保育大学短期大学部 、 近畿大学九州短期大学 、 近畿大学工業高等専門学校 、 育成調理師専門学校 、 神戸電子専門学校 、 辻学園調理・製菓専門学校 、 辻調理師専門学校 、 近畿大学附属看護専門学校 、 中央ITビジネス専門学校
採用連絡先
株式会社萬野屋
採用担当 菅野 功(かんの いさお)
06-6775-5200
- 最終更新日:
- 2025年4月30日